国内でも有数の
動画配信数を誇る
U-NEXT(ユーネクスト)。
ネットで見ると、
なぜか悪い評判が目に付きます。
それらの評価は本当なのか?
実際に使って分かった、
U-NEXTのサービス内容と
メリットとデメリットを解説します!
目次
- 1 U-NEXT(ユーネクスト)の基本的なサービスは?
- 2 U-NEXT(ユーネクスト)のメリット!
- 3 U-NEXT(ユーネクスト)のデメリット!
- 4 U-NEXT(ユーネクスト)の悪い評判とは?
- 5 U-NEXT(ユーネクスト)の評価は?どんな人に向いている?
- 6 U-NEXTの評価は?評判が悪い?使って分かったサービス内容を解説! まとめ
U-NEXT(ユーネクスト)の基本的なサービスは?
まずは、
U-NEXTの基本サービスを見てみましょう。
料金 | 月額2149円(税込み) 初回登録31日間無料 初回600ポイント付与 (1ポイント1円) |
---|---|
見放題作品数 | 13万本以上 見放題8万本 レンタル5万本 |
電子書籍 | 7万作品以上(都度購入) 雑誌70誌が読み放題 |
画質 | HD(1080P)/SD/4K(一部) |
対応デバイス | PC/スマホ/タブレット |
その他のサービス | 毎月1日に1200ポイント付与 NHKオンデマンド(972円税込み) アダルトコンテンツ有り ダウンロード可 |
U-NEXTの
基本的なサービス内容は以上です。
U-NEXTの登録方法と解約方法は、
以下の記事で詳しく解説してあります。
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
U-NEXT(ユーネクスト)のメリット!
- 初回31日間無料!
- 初回600ポイント付与!
- 最大4人まで登録できる!
- 特定のジャンルの見放題作品が多い!
- 画質が良い!
- その他のサービスが充実している!
- アプリの使い勝手が良い!
- 雑誌70冊が読み放題!
- 電子書籍の数が多い!
- アダルトコンテンツがある!
U-NEXTのメリットは
これだけあります。
それぞれ詳しく解説しましょう。
◆初回31日間無料+初回600ポイント!
U-NEXTは初回登録で、
31日間無料で使えるので、
その間に、
U-NEXTをフルに活用して、
自分に合っているかどうかを
見極めることができます。
また、初回特典として
600ポイントが貰えるので、
最新映画や電子書籍を
すぐに楽しむこともできますよ。
登録してすぐに、
U-NEXTのサービスを
ある程度利用できるのは、
判断するうえでとても重要ですよね。
ポイントのチャージ方法や使い方などは、
こちらの記事で詳しく解説しています。
⇒U-NEXTのポイントチャージ方法と使い方!有効期限の確認方法は?
◆1アカウントで最大4人まで登録できる!
U-NEXTは、
ファミリーアカウントを使うことで、
最大4人まで登録することができます。
4人で利用すれば、
1人月額540円程度。
U-NEXTの月額料金が高いのは、
ファミリーアカウントの利用を
見越しての料金なのかもしれません。
アカウントごとに、
年齢制限の視聴を制限できるので、
子供がアダルトコンテンツを見てしまう、
といった事も防げますよ。
▼ファミリーアカウントの登録方法
1.メニューのアカウントを選択
2.ファミリーアカウントサービスを選択
3.+を押してメールアドレスとパスワードを入力
「ポイント利用のみ許可」
を選択すると、
ポイントの購入ができなくなるので、
子供のアカウントはこちらを選択しましょう。
「登録」を押せば、
ファミリーアカウントの登録は終了です。
▼視聴制限の設定方法
1.メニューのアカウントから視聴制限したいアカウントを選択
2.ペアレンタルロックを選択
3.視聴制限をONにして次へ
4.セキュリティーコードを入力
セキュリティーコードは、
初期設定では
「0000」
になっています。
セキュリティーコードを入力して、
次へを押せば、
視聴制限の設定は終了です。
▼セキュリティーコードの変更
1.メニューから「設定・サポート」を選択
2.セキュリティーコード設定を選択
3.新しいセキュリティーコードを入力
現在のセキュリティーコードと、
新しいセキュリティーコードを入力して、
「登録」を押せば、
セキュリティーコードを変更できます。
◆特定のジャンルの見放題作品が多い!
U-NEXTの見放題作品数は、
約8万本と多いですが、
国内ドラマや海外ドラマのほとんどは、
残念ながらポイントを使わないと見れません。
そのかわり、
邦画、洋画、アニメ、
ドキュメンタリー、韓流ドラマは
見放題作品数が多いです。
U-NEXTの継続的な利用を考えるなら、
これらのジャンルが好きかどうかが、
1つの判断基準になるでしょう。
特に新作映画は、
レンタルやDVD販売よりも
先に先行配信される作品もあるので、
新作映画をいち早く見たい!
という人は、
U-NEXTがおすすめです。
◆画質が良い!
U-NEXTの画質は、
HD(1080p)と一部4Kに対応していて、
非常に高画質になっています。
HD(1080p)は、
ブルーレイと同じ画質なので、
大画面のTVで見るには十分ですよね。
↓実際にTVに写したのがこちら。
ここまで接近しても、
ほとんどアラが見えないほど高画質ですよ。
TVへの出力は、
FireTVstickか
Chromecastがおすすめです。
◆その他のサービスが充実している!
U-NEXTには、
見放題以外のサービスが
充実しています。
- 映画割引にポイントが利用できる
- NHKオンデマンド(月額972円)
- 音楽サービス(月額588円)
といったサービスが受けられます。
▼ポイントを映画割引に利用できる
U-NEXTのポイントは、
有料作品や電子書籍以外に、
映画割引としても利用できます。
特定の映画館でしか使えませんが、
ポイントをU-NEXT以外で使えるのは、
嬉しいですよね。
近くに対象の映画館があれば、
ぜひ有効にポイントを活用してください。
▼NHKオンデマンド・音楽サービス
これらは、
U-NEXTの月額料金とは別料金となります。
音楽サービスは、
USENが提供するラジオ型の
定額制音楽配信サービス。
月額588円(税込み)。
NHKオンデマンドサービスは、
- NHK見逃し見放題パック
- NHK特選見放題パック
があり、
共に月額972円(税込み)。
NHKオンデマンドの料金は、
U-NEXTのポイントで払うので、
無料で利用することができますよ。
注意点として、
これらのサービスは
見放題とは別のサービスになるので、
解約の時に見放題だけ解約しても、
これらのサービスを
解約したことにはなりません。
必ず契約内容の確認を
するようにしてください!
◆アプリの使い勝手がいい!
U-NEXTのアプリは、
非常に使い勝手がいいです。
動画再生中に右下を押すと、
- 字幕・吹き替えの切り替え
- エピソード切り替え
- 画面の左右をスワイプで10秒戻し30秒送り
ができます。
動画再生中に、
好きなエピソードに飛べるのは非常に便利!
また、
ダウンロードもアプリでできますよ。
▼動画のダウンロード方法
1.ダウンロードする動画を選ぶ
ダウンロードできるかどうかは、
動画の詳細ページで確認できます。
2.字幕版か吹替版かを選択
字幕版か吹替版かを選びます。
動画のダウンロードが終わるまで、
次の動画をダウンロードすることはできません。
ダウンロード中に、
いつでも中止できます。
3.ダウンロードが終わった動画を観る
ダウンロードが終わった動画は、
「ダウンロード済み」
に一覧で表示されます。
ダウンロードは、
スリープ中や他のアプリを使っている時でも進みますよ。
回線にもよりますが、
2時間の動画であれば、
30分程度でダウンロードが完了します。
データ通信量は1時間の動画で、
約450MBになるので
Wi-Fi環境でダウンロードしましょう。
また、
端末の空き容量の確認を忘れないでください。
ダウンロードした動画の視聴期限は、
最長48時間です。
◆雑誌70冊が読み放題!
動画と雑誌読み放題があるのは、
U-NEXTとFODだけ。
FODのほうが、
100誌以上読み放題なので、
雑誌読み放題だけを比べるなら、
FODのほうがいいでしょう。
U-NEXTの雑誌は、
Seventeenやnon-no、
MOREなど月刊誌がメイン。
週刊誌はプレイボーイしかないので、
週刊誌を多く読むならFODがおすすめです。
⇒FODプレミアムの無料登録と解約方法!画像つきで詳しく解説!
◆電子書籍の作品数が多い!
こちらもFODと同じですが、
作品数は圧倒的に
U-NEXTのほうが多いです。
女性向けコミックが、
4,700作品以上。
男性向けコミックが、
77,000作品以上と、
FODと比べ物になりません。
成人向けコミックも、
女性向け・男性向けとあります。
この電子書籍で注目なのが、
小説の多さ。
60,000作品以上の小説が揃っているので、
愛読書が見つかるかもしれませんね。
◆アダルトコンテンツがある!
U-NEXTの強みといえばコレ!
見放題よりも、
レンタル作品が多いですが、
定額で楽しむには十分ですね。
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
U-NEXT(ユーネクスト)のデメリット!
- 月額料金が高い!
- 見放題のドラマが少ない!
- ポイント関連が物足りない!
- レンタル作品が高い!
- サイトとアプリでポイントが共有できない!
- アプリでアダルト作品が見れない!
U-NEXTのデメリットには、
以上のようなものがあります。
それぞれ解説していきましょう。
◆月額料金が高い!
U-NEXTの月額料金は、
税込みで2149円になります。
他の動画配信サービスと比べると、
明らかに高いです。
dTVは540円ですし、
Huluは1007円。
FODは959円です。
プライムビデオは、
月額400円、
年会費3900円。
いずれも税込みでの料金ですが、
明らかにU-NEXTは高いですよね。
おそらくこれは、
最大4人まで利用することを
想定した値段設定なのでしょう。
4人で利用すれば、
1人当たり540円程度になるので、
他サービスと比べても
納得の料金になります。
U-NEXTを利用するなら、
2人以上で使うようにしましょう。
◆見放題のドラマが少ない!
U-NEXTに登録して、
最新のドラマを見ようと思うと、
どれもこれも
ポイントを使わないと見れないことに
ガッカリします。
唯一、見放題が多いのが、
韓流ドラマ。
海外ドラマが好きで、
メインにしたい人には
U-NEXTは向いていません。
そんな人は、
配信されている海外ドラマが、
全て見放題になるHuluがおすすめですよ。
月額料金も、
半額以下の1007円ですみますからね。
◆ポイント関連が物足りない!
毎月1日に1200ポイントもらえますが、
月額料金と比べると、
ちょっと物足りないですよね。
ポイントの有効期限も、
チャージされてから90日間と短く、
ポイント還元もないので、
こまめにポイントを使うようにしましょう。
◆レンタル作品が高い!
ポイントを使って見るレンタル作品。
それらのポイントが、
U-NEXTは高めになっているものが多いです。
新作の映画で540〜756ポイント、
ドラマは1話324ポイント程度。
各ドラマは全話パックもありますが、
中には全話パックがない作品もあり、
1話ずつポイントを使うことになるので、
レンタルの方が安くなる場合も。
中には1000ポイントを超える作品もあります。
毎月もらえる1200ポイントがありますが、
これだけで楽しもうとすると、
計画的に使う必要があります。
◆サイトとアプリでポイントが共有できない!
これは、
iPhoneのU-NEXTアプリだけのデメリットですが、
サイトとアプリでポイントが共有できません。
iPhoneのアプリ内では、
「Uコイン」
を使うので、
このUコインを購入しないといけません。
また換金レートも、
サイトとアプリで違います。
U-NEXTのサイト内では、
1000円=1000ポイント。
アプリ内のUコインは、
1200円=1000コイン
となっています。
サイト内で購入した作品は、
アプリでも見れるので、
ポイントの購入は使用は
U-NEXTのサイト内でするようにしましょう。
◆アプリでアダルト作品が見れない!
これはアプリの性質上
しかたないかもしれませんが、
アダルト作品がアプリで見れません。
逆に考えれば、
子供のスマホにアプリを入れておけば、
アダルト作品も見れないことになります。
設定するよりも簡単な対策になるので、
子供のスマホには
U-NEXTのアプリを入れましょう。
U-NEXT(ユーネクスト)の悪い評判とは?
U-NEXTは、
なぜか悪い評判が多いです。
主に書かれているのが、
- 月額料金が高い
- 見放題作品が少ない
- 解約できない
といったもの。
月額料金が高いのは、
ファミリーアカウントで
複数人で利用することが前提と考えると、
月額2149円も高くありません。
見放題作品が少ないのは、
主に海外ドラマ。
中には、
「新作が見放題じゃない!」
ということも書かれていましたが、
流石にそれはしょうがないのでは…
解約できない、というのも、
最後まで確認していない場合が多いようです。
確かに、
何度も「次へ」を押すのでクドいですが、
解約できたかどうか、
確認を忘れなければ大丈夫ですよ。
U-NEXTの解約方法については、
こちらの記事で詳しく解説しています。
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
U-NEXT(ユーネクスト)の評価は?どんな人に向いている?
U-NEXTの評価としては、
画質もよく、見放題作品も多いので、
月額料金にさえ目をつぶれば、
おすすめの動画配信サービスになります。
U-NEXTに向いている人は、
- 家族など複数人で利用できる
- 韓流ドラマが大好き!
- 邦画・映画を好きなだけ見たい!
- アニメが好き!
- 小説が好き!
- アダルトコンテンツを見たい!
といった人におすすめ。
海外ドラマをメインに楽しみたい人は、
U-NEXTには向いていません。
そんな人は、
配信されている海外ドラマが、
全て見放題になるHuluがおすすめ。
月額料金もU-NEXTの半額以下、
1007円になるので、
思う存分、海外ドラマを楽しめますよ!
U-NEXTの評価は?評判が悪い?使って分かったサービス内容を解説! まとめ
U-NEXTのサービス内容や、
メリット・デメリット、
悪い評判などについて解説しました。
U-NEXTは、
サービス内容が特殊なのと、
特定のジャンルに強いのが特徴です。
悪い評判に関しては、
言いがかり的なものが多く
当てになりませんでした。
U-NEXTは月額料金の高さや、
ポイント関連の物足りなさから、
動画配信サービスを使い慣れた人、
毎日動画を見る人に特におすすめです。
初めて動画配信サービスを使う、
という人には、
U-NEXTは向いていません。
そんな人は、
月額料金が安く、
コスパのいいdTVで、
自分の利用頻度を調べたり、
使い方に慣れるといいですよ。
それでもU-NEXTを使ってみたい!
なら、まずは31日間無料を利用して、
使い心地を試してみてください。
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
※今回紹介している情報は、
2018年8月28日時点でのものです。
現在は情報が変わっている場合があるので、
詳しくはU-NEXTの公式サイトで確認してください。