TOHOシネマズ日本橋が、
1月26日の18時から
突然の営業中止となり復帰の目処が立っていません。
この珍しい事態にSNSでも話題になっていますね。
TOHOシネマズ日本橋が営業中止になった理由、
営業再開するのはいつごろなのかを調べてみました。
スポンサーリンク
TOHOシネマズ日本橋の営業中止の理由は?
突然営業中止となった
TOHOシネマズ日本橋。
何があったんだ……
TOHOシネマズ日本橋、突然の営業中止から5日 「設備点検のため」復旧めど立たず – ねとらぼ https://t.co/5UAkJ80IUg @itm_nlabから pic.twitter.com/gZomldgQXF
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2019年1月30日
この前行ったとこだ。
どうしたん?#TOHOシネマズ日本橋 https://t.co/diSJVMwftd— いわし (@IwashiXp) 2019年1月30日
知らんかった。マジか。#tohoシネマズ日本橋 pic.twitter.com/xKRF3BBlvQ
— ぱんだは帰ってくる★ENDGAME (@panda_open) 2019年1月29日
営業再開未定になってる
日本橋は客層落ち着いてて
見やすいんだけどな#tohoシネマズ日本橋— Emi 🌸 (@E_yne0122) 2019年1月28日
今日、日本橋で映画見ようとしたら、まさかの営業中止って、そんなことある?笑笑#tohoシネマズ日本橋 pic.twitter.com/N3w3Mj7zJO
— もりさわ (@moooory0804) 2019年1月27日
この事態に、Twitterでも戸惑いが見られます。
当初は1月28日(月)に再開する予定でしたが、
5日経っても営業中止のまま。
その原因が、1月30日(水) 18:30に
公式サイトより発表がありました。
営業中止となった理由は、
定期点検の際に
一部スクリーンの天井の破損が確認され、
全スクリーンの安全確認、原因究明のため。
というのが理由です。
公式サイト
⇒https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/073/TNPI2000J01.do
説明が追加されて18:30に発表されましたね( ;∀;)#TOHOシネマズ日本橋#ディレイビューイング pic.twitter.com/aKPOINMfo9
— 二の腕☆ゆみこ JKS♡お留守番ちう (@yumikojks) 2019年1月30日
また、31日(木)に上映予定だった、
「AD-LIVE 2018 アンコール・ビューイング『あとりぶ』」
については、TOHOシネマズ上野に振り替えの案内が出ています。
振り替えについての詳しい案内はこちら。
⇒https://liveviewing.jp/contents/at_live/
ムビチケカードについては、
日本橋以外のTOHOシネマズで利用するよう
呼びかけています。
スポンサーリンク
TOHOシネマズ日本橋の営業再開はいつごろ?
TOHOシネマズ日本橋は、
2014年にオープンした
9スクリーン・1770席の映画館。
建物も2010年に建てられており、
特別老朽化しているわけではありません。
ですが、今回の定期点検で、
天井の破損が見られたということなので、
全スクリーンの点検、
問題がある箇所の修繕が行われるはず。
今回スクリーンの天井の破損が発見されたのは、
スクリーン4番。
他に問題がなければ
1週間程度で再開するのではと予想されます。
もし、他に問題が出てくれば
営業再開はもっと延びることになるので、
公式サイトでの正式な発表を待ちましょう。
公式サイト
⇒https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/073/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ日本橋の営業中止の理由は?再開はいつごろになる? まとめ
TOHOシネマズ日本橋の営業中止について、
その理由や再開はいつごろなのかを紹介しました。
スクリーンの天井破損が原因なので、
すぐに営業再開は難しいですが
他に問題がなければ意外と早く
また映画が楽しめるようになるかもしれませんね。
ひとまず公式サイトからの発表を待ちつつ、
他のTOHOシネマズで映画を楽しみましょう!
ビデオパスに登録すると
毎週月曜にTOHOシネマズを、
割引価格の大人1,100円・高校生以下900円で利用できますよ。
スポンサーリンク