今年4月に10歳という
史上最年少でプロ棋士となる仲村菫ちゃんと、
記念対局した棋士、黒嘉嘉(コクカカ)さんが、
可愛いと話題になっています。
そんな黒嘉嘉さんについて、
身長や姉などのプロフィール、
彼氏がいるのかなどについて調べてみました。
スポンサーリンク
黒嘉嘉(コクカカ)の身長や姉などのプロフィール
誕生日:1994年5月26日
出身:オーストラリア
身長:172cm E〜Fカップ
趣味:琵琶
特技:ピアノ、水泳
黒嘉嘉さんは、
オーストラリア人の父と
台湾人の母を持つハーフ。
2歳年上の姉がいます。
オーストラリアで生まれ、
4歳の時に台北市に移る。
6歳から周可平(しゅうかへい)の元で、
囲碁を学び始めます。
8歳の時には、
林聖賢(りんせいけん)に囲碁を学びました。
周可平も林聖賢も、
台湾ではトップクラスの囲碁棋士。
そんな人達に幼いころから囲碁を学べは、
強くなるのは自然なことですよね。
2006年、12歳の時に台湾女子オープン戦で優勝。
2008年、14歳で入段してプロに。
2010年に台湾棋院に初段として所属し、
穹窿山兵聖杯世界女子囲碁選手権で準優勝。
この成績によって、
翌年の1月に五段に飛び昇段
その後も着々と戦績を伸ばし、
2015年9月13日に七段に昇段しました。
黒嘉嘉さんは、
囲碁の実力だけではなく、
その美貌を活かして台湾でトップモデルとして活躍しています。
また、デンマークの寝具ブランド
「MLILY(エムリリー)」
の専属モデルも努めていますよ。
囲碁の世界だけではなく、
幅広い活躍が今後も見られそうですね!
スポンサーリンク
黒嘉嘉に彼氏はいる?
これだけ可愛ければ
彼氏がいそうですが、
調べたところ現在はいないようです。
実はひっそりと付き合っているかもしれませんが、
プライベートを隠し通しているとすれば、
プロ意識が高いと言えますね。
今回の仲村菫ちゃんとの対局で、
初めて黒嘉嘉さんを見た人も多く、
そのルックスに心奪われる人が続出しています。
黒嘉嘉七段かわいすぎん? pic.twitter.com/u8FU9NvZuG
— やすくん (@ysnb_96) 2019年2月20日
AKB関係かと思ったら台湾の美しすぎる女流棋士だったっていう。#黒嘉嘉 pic.twitter.com/Hphs91p3Tn
— danzaimon (@danzaimon) 2019年2月20日
これは日本でも人気が出そうな女流棋士やなぁ(о´∀`о)#黒嘉嘉 pic.twitter.com/ebsauUNGrB
— 流浪の書店員™㌠ (@shotenin) 2019年2月20日
囲碁界処やないやろ😍
台湾女流棋士、#黒嘉嘉 pic.twitter.com/7R1PUZwrjI— hiro_chan_des(ソニョシデ) (@fx_meta4_ea) 2019年2月20日
黒 嘉嘉さん
めちゃかわ🤣🤣
最強😍
嘉嘉ちゃん😍#黒嘉嘉#台湾モデル https://t.co/jMPpQOdI6j
— ⛩せぇちゃん⛩ (@seichan_genki) 2019年2月20日
台湾の女流棋士 #黒嘉嘉 7段がめっちゃ可愛い pic.twitter.com/EUvzLzw0uV
— さとぴっぴ@FP福岡② (@3to4_N) 2019年2月20日
黒嘉嘉(コクカカ)は可愛い七段の囲碁棋士!姉や身長や彼氏はいる?
黒嘉嘉さんについて、
身長や姉などのプロフィール、
彼氏がいるかなどを紹介しました。
美しさと実力を兼ね備えている黒嘉嘉さんは、
今後日本でも人気が出そうですね!
今回対局した仲村菫ちゃんへも、
勝利した後に、
「これからの成長が楽しみで、世界女王も狙える」
とも言ってくれました。
台湾での活動が主になるでしょうが、
今後も日本へ来て、
囲碁の普及活動をしてもらいたいですね!
スポンサーリンク