千葉県野田市の清水公園は
日本桜名所100選にも選ばれるほど、
桜の名所として有名な民営の自然公園です。
桜の名所だけに
全国から多くの人が花見に訪れますよ。
そんな清水公園の今年の花見について
混雑する時間帯や、
場所取りはOKなのか?
屋台の出店情報などをまとめて紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
清水公園のアクセスや駐車場は?
清水公園は、桜祭りも開催されますよ。
清水公園桜祭りについては、
こちらの記事で紹介しています。
⇒清水公園桜祭り2019!ライトアップの時間やアクセス・駐車場は?
清水公園の
アクセスや駐車場の情報はこちら。
清水公園
〒278-0043
千葉県野田市清水906
▼入場料
入場無料
▼トイレなど
トイレは計8ヶ所
内4ヶ所は仮設トイレ
※火気厳禁
▼アクセス
●電車
東武アーバンパークライン
清水公園駅下車西口から徒歩10分
●車
常磐自動車道流山ICから約20分
▼駐車場
第1駐車場〜第5駐車場までの5ヶ所で約1100台
利用時間は、
9:00〜17:00まで
第1・3・4・5駐車場は
1時間200円で最大800円
第2駐車場は繁忙期のみ営業で1日800円
▼お問い合わせ
清水公園管理事務所
TEL:04-7125-3030
(8:30~17:00)
清水公園は約2000本の桜が咲き誇ります。
花見だけではなく、
アスレチックやキャンプ、バーベキューもできるので、
満開の桜を見ながら楽しめますよ♪
また、桜祭り期間中は、
17:00〜22:00の間
ライトアップされます。
昼と夜の桜の違いを見比べてみてください。
スポンサーリンク
清水公園の花見!混雑する時間帯は?
いつもタイミング逃して満開のしだれ桜を見逃してるんだけど数年ぶりに見れたよー#清水公園 #花見 #桜 pic.twitter.com/WTv3FJP0d1
— 桃太郎 (@yamaguchi_chiro) 2017年4月2日
今年の清水公園の桜の開花予想は、
3月25日(月)。
満開予想は4月2日(火)となっています。
最も混雑が予想されるのは
3月30日(土)と3月31日(日)。
桜が咲き始めて
満開に向かっていくので、
その姿を見に多くの人が訪れるでしょう。
逆に、満開日は平日なので
穴場になるのではと予想されます。
混雑を避けるなら平日の昼間がおすすめなので、
満開予想日の昼間に行けば、
桜を満喫できるでしょう。
夜はライトアップされることもあり、
平日でも混雑が予想されます。
また、週末ともなると
駐車場も混み合うので、
公共交通機関を利用したほうがいいでしょう。
清水公園は最寄りの駅から近いので、
車で直接行かなくても不便を感じません。
桜が満開を迎えた後の週末になる、
4月6日(土)と4月7日(日)も
桜の花を見る最後のチャンスになるので、
混雑すると思われます。
清水公園で花見をするなら、
平日の昼間がいいですよ!
清水公園の花見は場所取りはOK?
清水公園に花見いってきた
めっちゃキレイだった!#夜桜 #桜2016 pic.twitter.com/mmPSKw146e— とし (@toshi_1158) 2016年4月3日
清水公園の花見の場所取りに関しては、
現在のところ特にルールはありません。
ただし、通行の妨げになる場所や
アスレチックなど遊戯施設の邪魔になる場所はNGです。
それ以外の場所であれば、
桜を見れるベストポジションを探して
場所取りしましょう!
清水公園の花見!屋台の出店情報!
おりょと
清水公園花見なう pic.twitter.com/7LZcZp4IQr— 葵_Bamboo (@aoi_bamboo) 2016年4月3日
清水公園では
桜祭りの期間中に屋台が出店されます。
出店する屋台の数は約40店。
園内にある金乗院の仁王門近くに
多く軒を並べますよ。
りんご飴やフライドポテト、じゃがバターなど、
お馴染みの屋台が出店するので
舌鼓を打ちながら花見を楽しめますよ!
まだ寒い春先の夜におすすめの防寒グッズ!
桜が咲き誇る花見の季節である3月4月は、
日中は春の暖かさですが
夜になるとまだまだ寒いです。
そんな春先の夜の寒さにおすすめの
防寒グッズを紹介しましょう!
楽天市場は、
ポイントサイトの「ハピタス」に登録してから利用すると、
ハピタスと楽天市場
それぞれにポイントが貯まるのでお得ですよ!
⇒ハピタス
ストール
|
持ち運びが楽で
暑い時には脱ぎ寒くなったら、
首に巻いたり羽織るなど
機能性がいいのがストール。
1枚あれば防寒対策として
十分活躍してくれますよ。
ジャケット
|
防寒だけでなく、
オシャレに着こなせるジャケットもおすすめ!
寒暖差に合わせて
着たり脱いだりできますよ。
レッグウォーマー
|
昼間は脱いでいて
夜に寒くなったらサッと履ける、
足首専用のレッグウォーマー。
特に女性は足先から冷える人が多いので、
足首だけでも暖めると
かなり違いますよ。
清水公園(千葉県)の花見!混雑はいつごろ?場所取りは?屋台の出店情報! まとめ
清水公園の花見について、
アクセスや駐車場、
混雑の予想や場所取り、
屋台の出店情報をまとめて紹介しました。
日本桜名所100選にも選ばれた、
清水公園の桜。
樹齢100年以上の劫初の桜など、
約2000本の桜が咲き誇ります。
清水公園は桜以外にも遊戯施設があるので、
色々な楽しみ方ができますよ!
スポンサーリンク