東京都葛飾区にある水元公園。
280年前に作られた遊水地に沿って造られた、
東京23区内で最大の水郷公園です。
そんな水元公園の今年の桜について、
見頃や開花状況、
ライトアップや駐車場・屋台情報などを
まとめて紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
水元公園のアクセスや駐車場は?
水元公園の
アクセス・駐車場の情報はこちら。
水元公園
〒125-0034
東京都葛飾区水元公園3-2
▼開園・閉園時間
24時間
▼入場料
無料
▼トイレなど
公衆トイレ17ヶ所あり
※火気厳禁
▼アクセス
●電車
JR金町駅、京成電鉄京成金町駅から
戸ヶ崎操車場行き京成バスで水元公園下車徒歩約7分
水元公園循環ファミリーシャトルで
水元大橋下車徒歩約2分
(3~11月の土・日・祝のみ運行))
●車
首都高速道路6号三郷線加平ICから約20分
▼駐車場
駐車場あり 1170台
60分200円 以降30分ごとに100円
▼お問い合わせ
水元公園サービスセンター
TEL:03-3607-8321
▼公式サイト
⇒水元公園公式サイト
水元公園は、
約1340本の桜の花が咲き誇ります。
特に葛飾区の遊歩道に沿って咲く
約600本の桜は圧巻。
桜土手として桜並木を楽しめますよ♪
園内には、
都の天然記念物であるオニバスや、
絶滅危惧種であるアサザといった
他では見ることができない樹木も見れます。
スポンサーリンク
水元公園の桜!見頃やライトアップの時間や混雑予想は?
お花見スポット2つ目は、中央広場の桜です。
桜の背後には水元公園名物のメタセコイアがそびえ立ち、コントラストがとても美しいです!#cherryblossom #tokyo #2018東京SAKURAプロジェクト pic.twitter.com/iRU5UqKf4K— 都立水元公園 園長の採れたて情報 (@ParksMizumoto) 2018年3月31日
今年の水元公園の桜の開花予想は、
3月30日。
満開予想は4月6日となっています。
最も混雑が予想されるのは、
4月6日(土)、4月7日(日)。
開花予想では満開を迎えるので、
桜を見ようと多くの人が訪れ
混雑はピークになるでしょう。
満開を迎える前や平日の昼間であれば、
比較的混雑を避けて
落ち着いて桜が楽しめますよ。
小天狗👺のチームさんの設営を終え、戸ヶ崎小に向かいます🚲💨
①土手下から寅さん記念館方面🏡
②土手から水元公園へ🌸
③水元公園入口🏞️
④桜土手🚏🚌今年も忙しくて花見🌸🍶が出来なかったので、戸ヶ崎小へビーバーズのさくら🌸を見に行ってきます😉#今日は自主練習#戸ヶ崎小で待ってます pic.twitter.com/pVNvY6XPQy
— 八重樫28号 @戸ヶ崎ビーバーズ (@yaegashi28gou) 2018年3月31日
水元公園の桜のライトアップは、
残念ながらありません。
ただし、園内は24時間自由に出入りできるので、
月明かりに照らされた
夜桜を眺めることができますよ♪
水元公園に駐車場はありますが、
桜の開花時期は混み合うので、
公共交通機関を利用するのがおすすめです。
水元公園で桜を見るなら
平日の昼間がいいですよ!
水元公園の屋台・バーベキュー情報!
花曇りですが(^^;
今朝の水元公園は満開です桜🌸 pic.twitter.com/fRPT1vfil1— あず鍼灸接骨院 (@azu8841) 2016年4月1日
水元公園の屋台は、
土日になると出店していますよ。
屋台だけでは足りない!
と言う人はバーベキュー広場を利用しましょう。
⇒水元公園バーベキュー公式サイト
完全予約制で
食材も含めたバーベキューセットが用意されています。
手ぶらでも、
すぐに本格的な炭火焼きが楽しめますよ♪
まだ寒い春先の夜におすすめの防寒グッズ!
桜が咲き誇る桜の季節である3月4月は、
日中は春の暖かさですが
夜になるとまだまだ寒いです。
そんな春先の夜の寒さにおすすめの
防寒グッズを紹介しましょう!
楽天市場は、
ポイントサイトの「ハピタス」に登録してから利用すると、
ハピタスと楽天市場
それぞれにポイントが貯まるのでお得ですよ!
⇒ハピタス
ストール
|
持ち運びが楽で
暑い時には脱ぎ寒くなったら、
首に巻いたり羽織るなど
機能性がいいのがストール。
1枚あれば防寒対策として
十分活躍してくれますよ。
ジャケット
|
防寒だけでなく、
オシャレに着こなせるジャケットもおすすめ!
寒暖差に合わせて
着たり脱いだりできますよ。
レッグウォーマー
|
昼間は脱いでいて
夜に寒くなったらサッと履ける、
足首専用のレッグウォーマー。
特に女性は足先から冷える人が多いので、
足首だけでも暖めると
かなり違いますよ。
水元公園の桜!2019年の見頃や開花状況は?ライトアップや駐車場・屋台情報も! まとめ
水元公園の桜について、
見頃や開花状況、イルミネーションや混雑情報をまとめて紹介しました。
ピンク色に染まった桜並木は
とても美しい景観ですよ。
水と桜の共演が見れる水元公園の桜を、
ぜひ見に来てくださいね!
スポンサーリンク