東京都千代田区にある日比谷公園。
近代的な洋風公園で、
かもめの広場や大噴水など
花見スポットが数多くあります。
そんな日比谷公園の今年の桜について、
見頃や開花状況、
ライトアップやレストラン情報などを
まとめて紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
日比谷公園のアクセスや駐車場は?
日比谷公園の
アクセス・駐車場の情報はこちら。
日比谷公園
〒100-0012
東京都千代田区日比谷公園
▼開園・閉園時間
24時間
▼入場料
無料
▼トイレなど
公衆トイレあり
▼アクセス
●電車
東京メトロ日比谷駅A10またはA14出口から徒歩1分
東京メトロ霞ヶ関駅から徒歩約2分
JR「有楽町」駅から徒歩約8分
▼駐車場
有料駐車場あり
30分300円 1日最大2700円
▼お問い合わせ
日比谷公園
TEL:03-3501-6428
▼公式サイト
⇒日比谷公園公式サイト
日比谷公園は、
約40本の桜の木があります。
本数としては少ないですが、
大噴水や花壇、日比谷公会堂や大音楽堂など、
桜の花とのコントラストが映えるシンボルが多々あります。
インスタ映えもするので、
ぜひ訪れましょう!
スポンサーリンク
日比谷公園の桜!見頃やライトアップの時間や混雑予想は?
【今日の🌸桜】小金井公園北口の紅しだれ
都立公園の中でも最大規模(日比谷公園の4.8倍、上野公園の1.4倍)園内に約1700本の桜ありますが北口の紅枝垂れは必見。
小平市花小金井南町 鈴木街道に面しています。
1枚目のみ去年の満開時。#花見 #桜 #小金井公園 #紅しだれ #西東京 #小平 #842fm pic.twitter.com/S7TCF4u90U— 笹田優美 (@yuumisasada) 2018年3月27日
今年の日比谷公園の桜の開花予想は、
3月下旬。
満開予想は4月上旬となっています。
最も混雑が予想されるのは、
4月6日(土)、4月7日(日)。
例年では桜が満開を迎えているころなので、
多くの人が訪れ
混雑はピークになるでしょう。
満開を迎える前や平日の昼間であれば、
比較的混雑を避けて
落ち着いて桜が楽しめますよ。
Hibiya Park
日比谷公園鶴の噴水のある雲形池の辺に咲く桜
#桜 #お花見 #sakura pic.twitter.com/fTMJxUkxvj— 翔 (@Shoh_Hanaya) 2018年3月26日
日比谷公園の桜のライトアップは、
残念ながらありません。
ただし、園内は24時間自由に出入りできるので、
月明かりに照らされた
夜桜を眺めることができますよ♪
日比谷公園に駐車場はありますが、
桜の開花時期は混み合うので、
公共交通機関を利用するのがおすすめです。
日比谷公園で桜を見るなら
平日の昼間がいいですよ!
日比谷公園周辺のレストラン情報!
3月31日(金)
日比谷公園の桜の木。
今年も綺麗な桜色の衣を纏いました。 pic.twitter.com/73yLbZ89Kl— 睦月 (@Light_prince_51) 2017年3月30日
日比谷公園は
花見スポットとしても有名で、
多くの人が訪れ混み合ってしまいます。
人混みが苦手という人や、
落ち着いて桜を見たい人は、
日比谷公園周辺のレストランで
食事を楽しみながら桜を見てはどうですか?
日比谷公園周辺の
おすすめのレストランを紹介しましょう。
イゾリーナ
本格イタリアンが味わえるお店。
パスタやピザなど、
自家製で本場の食事が食べられますよ♪
⇒イゾリーナ公式サイト
サンミケーレ
女性デザイナーがデザインした、
ガラス張りのテラスが特徴の
本格イタリアン料理のお店。
ホテルの1階にあるレストランなので、
味は保証済みですよ!
ラウンジ21(第一ホテル東京)
第一ホテル東京の最上階にあるレストラン。
銀座・汐留方面が一望でき、
ゆっくりと食事と風景を楽しむことができます。
まだ寒い春先の夜におすすめの防寒グッズ!
桜が咲き誇る桜の季節である3月4月は、
日中は春の暖かさですが
夜になるとまだまだ寒いです。
そんな春先の夜の寒さにおすすめの
防寒グッズを紹介しましょう!
楽天市場は、
ポイントサイトの「ハピタス」に登録してから利用すると、
ハピタスと楽天市場
それぞれにポイントが貯まるのでお得ですよ!
⇒ハピタス
ストール
|
持ち運びが楽で
暑い時には脱ぎ寒くなったら、
首に巻いたり羽織るなど
機能性がいいのがストール。
1枚あれば防寒対策として
十分活躍してくれますよ。
ジャケット
|
防寒だけでなく、
オシャレに着こなせるジャケットもおすすめ!
寒暖差に合わせて
着たり脱いだりできますよ。
レッグウォーマー
|
昼間は脱いでいて
夜に寒くなったらサッと履ける、
足首専用のレッグウォーマー。
特に女性は足先から冷える人が多いので、
足首だけでも暖めると
かなり違いますよ。
日比谷公園の桜!2019年の見頃や開花状況は?ライトアップや屋台・レストラン情報も! まとめ
日比谷公園の桜について、
見頃や開花状況、ライトアップやレストラン情報をまとめて紹介しました。
都内でも有名な花見スポットなので、
多くの人が桜を見に来ますが、
ベンチや大噴水など心休まる場所が多いです。
焦らずじっくりと
園内を散策しながら桜を楽しんでくださいね!
スポンサーリンク