埼玉県鴻巣市にある元荒川。
約2.5kmの川の両岸を、
桜並木が彩ります。
そんな元荒川の今年の桜について、
見頃や開花状況、
ライトアップや駐車場・混雑情報などを
まとめて紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
元荒川のアクセスや駐車場は?
元荒川の
アクセス・駐車場の情報はこちら。
元荒川
〒369-0115
埼玉県鴻巣市吹上本町3丁目3
▼開園・閉園時間
24時間
▼入場料
無料
▼トイレなど
公衆トイレあり
▼アクセス
●電車
JR吹上駅から徒歩5分
●車
関越自動車道東松山ICから40分
▼駐車場
駐車場なし
▼お問い合わせ
鴻巣市商工会吹上支所
TEL:048-548-0049
▼公式サイト
⇒元荒川公式サイト
元荒川は、
約500本の桜の木があります。
それらの桜が満開に咲き、
元荒川をピンク色にしますよ。
近くにあるレトロな橋梁からは、
水面に映る桜の花が写せる
絶好のフォトスポットです。
スポンサーリンク
元荒川の桜!見頃やライトアップの時間や混雑予想は?
2018.04.01
埼玉県鴻巣市元荒川の桜並木#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/irkXR7RFPJ— 忍丸。(しんちゃん)@妖精垢 (@ninmahi_fairies) 2018年4月2日
今年の元荒川の桜の開花予想は、
3月下旬。
満開予想は4月上旬となっています。
最も混雑が予想されるのは、
3月30日(土)、3月31日(日)。
開花予想では桜が咲き、
さくら祭りも開催されるので
混雑はピークになるでしょう。
満開を迎える前や平日の昼間であれば、
比較的混雑を避けて
落ち着いて桜が楽しめますよ。
https://t.co/221FBzZqbe ・
・
2018.03.27
吹上地区さくらまつり
location:埼玉県鴻巣市
・
その②
ここは桜も提灯のライトアップも素晴らしいけど、河原に降りられて、あちこちに飛び石があるので、こんなアングルも撮れちゃうのもお気に入りポイントです♪ ・
・#桜 #夜桜 #元荒川 #吹上 pic.twitter.com/EmvwzyoJBF— 菅野 斗施雄 (@toshibo1040) 2018年4月2日
元荒川の桜のライトアップは、
3月23日(土)〜4月7日(日)
17:00〜21:00ごろまで
の予定となっています。
ぼんぼりに照らされた桜が
水面に写って幻想的な雰囲気を味わえます。
元荒川に駐車場はありますが、
混雑が予想されるので
公共交通機関を利用しましょう。
元荒川で桜を見るなら
平日の昼間がいいですよ!
まだ寒い春先の夜におすすめの防寒グッズ!
桜が咲き誇る桜の季節である3月4月は、
日中は春の暖かさですが
夜になるとまだまだ寒いです。
そんな春先の夜の寒さにおすすめの
防寒グッズを紹介しましょう!
楽天市場は、
ポイントサイトの「ハピタス」に登録してから利用すると、
ハピタスと楽天市場
それぞれにポイントが貯まるのでお得ですよ!
⇒ハピタス
ストール
|
持ち運びが楽で
暑い時には脱ぎ寒くなったら、
首に巻いたり羽織るなど
機能性がいいのがストール。
1枚あれば防寒対策として
十分活躍してくれますよ。
ジャケット
|
防寒だけでなく、
オシャレに着こなせるジャケットもおすすめ!
寒暖差に合わせて
着たり脱いだりできますよ。
レッグウォーマー
|
昼間は脱いでいて
夜に寒くなったらサッと履ける、
足首専用のレッグウォーマー。
特に女性は足先から冷える人が多いので、
足首だけでも暖めると
かなり違いますよ。
元荒川の桜!2019年の見頃や開花状況は?ライトアップや駐車場情報も! まとめ
元荒川の桜について、
見頃や開花状況、
ライトアップや駐車場・混雑情報をまとめて紹介しました。
元荒川は埼玉県でも有数の桜の名所。
川の両岸と水面が
美しいピンク色に染まります。
ぜひ足を運んでください!
スポンサーリンク