埼玉県南埼玉郡にある東武動物公園。
園内にある様々なアトラクションから、
桜を見ることができます。
そんな東武動物公園の今年の桜について、
見頃や開花状況、
イルミネーションや混雑情報などを
まとめて紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
東武動物公園のアクセスや駐車場は?
東武動物公園の
アクセス・駐車場の情報はこちら。
東武動物公園
〒345-0831
埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
▼開園・閉園時間
9:30〜17:00
(季節により閉園時間が変わる)
▼入場料
大人(中学生以上)…1700円
小人(3歳以下)…700円
シニア(60歳以上)…1000円
ワンデーパス(入園料+乗り物乗り放題)
大人…4800円
小人・シニア…3700円
▼トイレなど
公衆トイレ15ヶ所あり
▼アクセス
●電車
東武スカイツリーライン東武動物公園駅から徒歩約10分
東武動物公園駅西口より茨急バスで、
東武動物公園停留所下車すぐ
東武動物公園駅西口よりタクシーで約5分
●車
東北自動車道久喜I.Cより約15km、約20分
▼駐車場
駐車場あり 3000台
1日1000円
▼お問い合わせ
東武動物公園
TEL:0480-93-1200
(9:30〜18:00)
▼公式サイト
⇒東武動物公園公式サイト
東武動物公園は、
約3000本の桜の木があり、
園内のアトラクションから見ることができます。
おすすめは園内を一望できる観覧車、
「エマさんのチーズ風車」。
ピンク色に染まった東武動物公園を、
ゆったりと眺めることができますよ♪
スポンサーリンク
東武動物公園の桜!見頃やライトアップの時間や混雑予想は?
暖かい日が続き、園内の桜が満開になりました🌸そんな今日3/31と4/1・4/7・4/8は「夜桜ナイトZOO」を開催します!20時まで開園!ライトアップは18時から。他にもイベントが・・・。是非お花見に来てくださいね♫ #東武動物公園 #桜 #お花見 pic.twitter.com/L7n9rQR1a9
— 東武動物公園【公式】あとらこ (@tobuzoo1981) 2018年3月31日
今年の東武動物公園の桜の開花予想は、
3月下旬。
満開予想は4月上旬となっています。
最も混雑が予想されるのは、
3月30日(土)、3月31日(日)、4月6日(土)、4月7日(日)。
開花予想では桜が咲き、
夜桜ナイトZOOが開催されるので
混雑はピークになるでしょう。
満開を迎える前や平日の昼間であれば、
比較的混雑を避けて
落ち着いて桜が楽しめますよ。
東武の夜桜はライトアップはもちろん桜に合わせたイルミネーションもちょいちょいあって綺麗だった。そういえば夜桜ちゃんと見て撮ったのは初めてだったね。(´▽`) #東武動物公園 pic.twitter.com/A3REySj4Gq
— どこでもぽぽるフレンズ (@hukuroneko) 2018年4月1日
東武動物公園の桜のイルミネーションは、
3月30日(土)、3月31日(日)、4月6日(土)、4月7日(日)
17:00〜20:00ごろまで
の予定となっています。
イルミネーションに彩られた桜が、
幻想的な輝きを放ち
園内を照らし出します。
東武動物公園に駐車場はありますが、
混雑が予想されるので
公共交通機関を利用しましょう。
東武動物公園で桜を見るなら
平日の昼間がいいですよ!
東武動物公園の夜桜ナイトZOOの日程やイベント内容!
東武動物公園では、
桜の開会時期に合わせて
夜桜ナイトZOOが開催されます。
その日程やイベント内容などを紹介しましょう!
▼開催期間
3月30日(土)、3月31日(日)、4月6日(土)、4月7日(日)
▼イベント内容
- 和太鼓 桜演奏会 4月6日のみ
- 夜桜ライトアップ
- 夜桜アニマルディナー
- 夜桜を見に行こう!どうぶつお散歩隊 3月30日、4月6日
- ビーバーナイト 3月31日、4月7日
- フラミンゴガイド 3月31日、4月7日
普段は見れない夜の動物たちの姿や、
イルミネーションに彩られた桜など、
ここでしか見れないものが沢山ありますよ!
まだ寒い春先の夜におすすめの防寒グッズ!
桜が咲き誇る桜の季節である3月4月は、
日中は春の暖かさですが
夜になるとまだまだ寒いです。
そんな春先の夜の寒さにおすすめの
防寒グッズを紹介しましょう!
楽天市場は、
ポイントサイトの「ハピタス」に登録してから利用すると、
ハピタスと楽天市場
それぞれにポイントが貯まるのでお得ですよ!
⇒ハピタス
ストール
|
持ち運びが楽で
暑い時には脱ぎ寒くなったら、
首に巻いたり羽織るなど
機能性がいいのがストール。
1枚あれば防寒対策として
十分活躍してくれますよ。
ジャケット
|
防寒だけでなく、
オシャレに着こなせるジャケットもおすすめ!
寒暖差に合わせて
着たり脱いだりできますよ。
レッグウォーマー
|
昼間は脱いでいて
夜に寒くなったらサッと履ける、
足首専用のレッグウォーマー。
特に女性は足先から冷える人が多いので、
足首だけでも暖めると
かなり違いますよ。
東武動物公園の桜!2019年の見頃や開花状況は?イルミネーションや混雑情報も! まとめ
東武動物公園の桜について、
見頃や開花状況、
イルミネーションや混雑情報をまとめて紹介しました。
約3000本の桜の木が満開になると、
園内はピンク色一色になりますよ。
桜のトンネルを抜けるパークラインなど、
アトラクションと桜の共演は
ここでしか体験できません。
ぜひ足を運んでくださいね!
スポンサーリンク