埼玉県さいたま市にある大宮公園。
埼玉県で1番利用者が多く
日本桜名所100選にも選ばれています。
そんな大宮公園の今年の桜について、
見頃や開花状況、
ライトアップや駐車場・屋台情報などを
まとめて紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
大宮公園のアクセスや駐車場は?
大宮公園の
アクセス・駐車場の情報はこちら。
大宮公園
〒330-0803
埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
▼開園・閉園時間
24時間
▼入場料
無料
▼トイレなど
公衆トイレ8ヶ所あり
▼アクセス
●電車
JR大宮駅から徒歩20分
東武アーバンパークライン北大宮駅または
大宮公園駅から徒歩10分
●車
首都高速道路埼玉大宮線新都心西出入り口から約15分
▼駐車場
駐車場あり 278台
1時間200円 以降30分ごとに100円
※1日の上限料金設定なし
▼お問い合わせ
大宮公園事務所
TEL:048-641-6391
(9:30〜18:00)
▼公式サイト
⇒大宮公園公式サイト
大宮公園は、
約1000本の桜の木があり、
広大な敷地をピンク色に染めます。
自然に囲まれた園内には、
日本庭園があり
純和風の空気を味わえますよ♪
スポンサーリンク
大宮公園の桜!見頃やライトアップの時間や混雑予想は?
2018.03.24 大宮公園のしだれ桜🌸 https://t.co/p0z3NCAlWA pic.twitter.com/4EEMDZzyrB
— ヤマイコ@⚽🚴🐕💓 (@no23yamajko) 2018年3月24日
今年の大宮公園の桜の開花予想は、
3月25日。
満開予想は3月31日となっています。
最も混雑が予想されるのは、
3月30日(土)、3月31日(日)。
開花予想では桜が満開に咲いているので、
多くの人が訪れ
混雑はピークになるでしょう。
満開を迎える前や平日の昼間であれば、
比較的混雑を避けて
落ち着いて桜が楽しめますよ。
大宮公園に夜桜を撮りに!
ISO400、S/S15で、露光中にフラッシュをもって木の下を歩き回って6発程発光させて撮影してみました。
実際にはライトアップがいまいちなのであしからず(笑)#大宮公園#桜#夜桜 pic.twitter.com/38QMIsHIYi— ごと~し (@5104hrsd29) 2018年3月27日
大宮公園の桜のライトアップは、
19:00〜21:00ごろの予定となっています。
桜の開花状況に合わせて
ライトアップの期間が変わるので、
幻想的な夜桜を見るなら
満開のタイミングを狙いましょう。
大宮公園に駐車場はありますが、
混雑が予想されるので
公共交通機関を利用しましょう。
大宮公園で桜を見るなら
平日の昼間がいいですよ!
大宮公園の屋台情報!
桜が見頃だったので大宮公園へ
本当はライトアップを撮りたかったのだが、大雨に降られる羽目に… pic.twitter.com/c3SYOgVXEb— D. Okayama (@1206_pochi) 2017年4月3日
大宮公園の屋台は、
桜の開花時期に合わせて出店されます。
そのかず数十軒!
園内のいたるところに屋台があるので、
桜を楽しみながら
自由に食べ物を味わえますよ。
りんご飴やチョコバナナ、
焼きそばやフライドポテトなど、
定番の味を楽しんでください。
まだ寒い春先の夜におすすめの防寒グッズ!
桜が咲き誇る桜の季節である3月4月は、
日中は春の暖かさですが
夜になるとまだまだ寒いです。
そんな春先の夜の寒さにおすすめの
防寒グッズを紹介しましょう!
楽天市場は、
ポイントサイトの「ハピタス」に登録してから利用すると、
ハピタスと楽天市場
それぞれにポイントが貯まるのでお得ですよ!
⇒ハピタス
ストール
|
持ち運びが楽で
暑い時には脱ぎ寒くなったら、
首に巻いたり羽織るなど
機能性がいいのがストール。
1枚あれば防寒対策として
十分活躍してくれますよ。
ジャケット
|
防寒だけでなく、
オシャレに着こなせるジャケットもおすすめ!
寒暖差に合わせて
着たり脱いだりできますよ。
レッグウォーマー
|
昼間は脱いでいて
夜に寒くなったらサッと履ける、
足首専用のレッグウォーマー。
特に女性は足先から冷える人が多いので、
足首だけでも暖めると
かなり違いますよ。
大宮公園の桜!2019年の見頃や開花状況は?ライトアップや駐車場・屋台情報も! まとめ
大宮公園の桜について、
見頃や開花状況、
ライトアップや駐車場・屋台情報をまとめて紹介しました。
約1000本の桜の木があり、
自然を感じさせる広大な公園です。
サッカー場や野球場もあり、
スポーツを楽しめる施設もありますよ。
園内をピンク色に染める桜を
ぜひその目で見てください!
スポンサーリンク