U-NEXTの
ポイントチャージの方法と使い方、
有効期限の確認方法を解説していきます。
U-NEXTは
毎月1200ポイントもらえますが、
それだけじゃ足りない!
という時の参考にしてください。
その他の
U-NEXTのサービス内容については、
こちらの記事で詳しく解説していますよ。
⇒U-NEXTの評価は?評判が悪い?使って分かったサービス内容を解説!
目次
- 1 U-NEXTのポイントチャージ方法!
- 2 U-NEXTのポイントとUコインの違いは?
- 3 U-NEXTのポイントの使い方!
- 4 ポイントの有効期限や利用履歴の確認方法
- 5 U-NEXTのポイントチャージ方法と使い方!有効期限の確認方法は? まとめ
U-NEXTのポイントチャージ方法!
それでは
U-NEXTのポイントチャージ方法を紹介します!
U-NEXTのポインチャージは、
サイトからポイントを購入する方法と、
U-NEXTカード・ギフトコードで購入する方法の、
2つの方法がありますよ。
◆サイトからポイントチャージする方法
U-NEXTのポイントチャージは、
公式サイトからしかできません。
まずはサイトにアクセスして
ログインしてください。
1.メニューを開く
左上の三本線をクリックして、
メニューを開きます。
2.「アカウント」を選択
3.「ポイントチャージ」を選択
4.ポイントを購入する金額を選択
ポイント購入の確認画面が出るので、
「はい」を選ぶと
ポイントが購入できます。
各携帯のキャリア決済や、
楽天ペイ決済の場合、
それぞれのサイトから
ポイントチャージをしてください。
◆U-NEXTカード・ギフトコードで購入
1.メニューから「クーポン・ギフトコード」を選択
2.「ギフトコード」を選択
3.ギフトコードと種類を入力
ギフトコードに書かれている
英数字と
U-NEXTカードの場合は、
カードの種類を選んで「次へ」を押します。
これでポインチャージができます。
▼ギフトコード取扱店
ギフトコードは、
全国の以下の店舗で取り扱っていますが、
一部、取り扱いのない店舗もあります。
- セブンイレブン
- ローソン
- ミニストップ
- サークルKサンクス
- デイリーヤマザキ
▼U-NEXTカード取扱店
U-NEXTカードは
全国の以下の店舗で取り扱っていますが、
一部、取り扱いのない店舗もあります。
- ファミリーマート
- ドン・キホーテ
- ヤマダ電機
- ツルハシグループのドラッグストア
- キヨスク各店舗
U-NEXTのポイントとUコインの違いは?
iPhoneのU-NEXTアプリにのみ、
独自に「Uコイン」が設定されています。
これは、
U-NEXTのポイントとは別で、
利用するためには
新たに購入する必要があります。
U-NEXTのポイントと、
Uコインの料金の違いはこちら。
チャージ料金 | ポイント数 |
---|---|
1000円 | 1000ポイント |
1500円 | 1500ポイント |
2000円 | 2000ポイント |
3000円 | 3000ポイント |
5000円 | 5000ポイント |
チャージ料金 | Uコイン数 |
---|---|
600円 | 500ポイント |
1200円 | 1000ポイント |
2400円 | 2000ポイント |
3600円 | 3000ポイント |
6000円 | 5000ポイント |
見るとわかりますが、
Uコインはポイントと比べると割高です。
U-NEXTのサイトで購入した作品は、
iPhoneのアプリでも見れるので、
Uコインを買うメリットはありません。
ポイントチャージは、
U-NEXTのサイトでするようにしましょう!
U-NEXTのポイントの使い方!
チャージしたポイントは、
動画のレンタルや
コミック・書籍の購入、
映画の割引に利用できますよ。
それぞれの使い方を紹介しましょう。
まずは公式サイトにアクセスしてください。
⇒https://video.unext.jp/
◆動画レンタル
1.右上の虫眼鏡をクリックして動画を検索
右上の虫眼鏡をクリックすると、
動画のジャンルなどを検索できます。
2.「見放題/ポイント」の検索を「ポイント」にする
見放題/ポイントが
「すべて」になっているので、
「ポイント」にします。
そうすることで、
ポイント作品のみ表示されます。
3.動画をレンタルする
動画を再生しようとすると、
購入画面になります。
レンタル期限は作品によって違います。
シリーズ物の中には、
まとめてレンタルできるものもあります。
まとめてレンタルしたほうが
お得になりますよ。
購入した動画は、
U-NEXTのアプリでも見れます。
1.左上の三本線を選んでメニューを開く
U-NEXTのアプリにログインして、
左上の三本線を押してメニューを開きます。
2.メニューから「購入済み」を選択
3.購入した動画が表示される
購入した動画が表示されるので、
見たい動画を選びましょう。
◆コミック・書籍購入
1.メニューから「コミック・書籍」を選択
2.右上のログインを選択
U-NEXTのIDとパスワードを入力して、
ログインします。
3.購入したいジャンルを選択
4.購入したい本を選択
5.「読む」を押して購入する
「読む」を押すと購入画面になります。
コミックなどは、
まとめて購入できるものもありますよ。
◆映画チケット割引の利用方法
U-NEXTのポイントは、
映画の割引チケットに引き換える事ができますよ。
1.「クーポン・ギフトコード」から「映画チケット割引」を選択
メニューから
「クーポン・ギフトコード」を選び、
その中にある
「映画チケット割引」を選びます。
2.「劇場を選択」を押す
チケット割引が利用できる
映画館がが表示されるので、
「劇場を選択」を選びます。
3.劇場を選んで「映画チケット割引を利用」を選択
チケット割引を利用する劇場を選んで、
「映画チケット割引を利用」
を押します。
▼イオンシネマ
「ポイントを利用して購入」
を選ぶと、
チケット割引クーポンが発券されます。
1500ポイントで引き換えができ、
割引クーポンの有効期限は、
発行日から10日間になります。
▼松竹マルチプレックスシアターズ
「ポイントを利用して発行」
を選ぶと、
チケット割引クーポンが発券されます。
1500ポイントで引き換えができ、
割引クーポンの有効期限は、
発行日から10日間になります。
▼ユナイテッド・シネマ
「ポイントを利用して発行」
を選ぶと、
チケット割引クーポンが発券されます。
1500ポイントで引き換えができ、
割引クーポンの有効期限は、
発行日から10日間になります。
▼109シネマズ
「ポイントを利用して購入」
を選ぶと、
チケット割引クーポンが発券されます。
1500ポイントで引き換えができ、
割引クーポンの有効期限は、
発行日から10日間になります。
KINEZO
KINEZOは、
サイトに会員登録しないと
U-NEXTのポイント割引が使えません。
有効期限は、
指定した鑑賞日当日まで
になります。
KINEZOサイトの登録方法
1.「はい」を選択
「はい」を選ぶと、
KINEZOのサイトに飛びます。
2.鑑賞する劇場を選びます。
チケット発券前なら
劇場は後からでも変更できます。
3.「ログイン/会員登録」を選択
4.「新規会員登録」を選択
5.利用規約を確認し「同意する」を選択
利用規約を確認し、
チェックをいれたら
「同意する」を選びます。
6.ログイン情報、お客様情報を入力
メールアドレスとパスワード、
氏名、性別、生年月日、
郵便番号と劇場を入力したら、
「確認する」を選択
7.入力情報の確認
入力情報を確認して、
問題がなければ
「登録する」を選択
8.登録確認メール内のURLをクリック
KINEZOのサイトに登録すると、
登録確認メールが届くので、
メール内にあるURLをクリックして
ログインします。
KINEZOでU-NEXTのポイント割引の利用方法
1.KINEZOのサイトにログインする
登録した
メールアドレスとパスワードを入力して、
ログインします。
2.鑑賞する映画を選択
鑑賞する日に
観たい映画を選択。
3.鑑賞時間を選択
4.座席を選ぶ
5.券種を選択
6.「券種を確定」を選択
7.「U-NEXTポイント決済で購入する」を選択
8.U-NEXTポイント決済で購入
決済方法が、
「U-NEXTポイント決済」
になっているのを確認して、
購入するを選択。
これで、
U-NEXTのポイントを使って、
チケットを購入することができます。
KINEZOで映画チケットを購入すると、
定価になるので、
近くに他の劇場があるなら、
そちらの方がお得にチケットを購入できますよ。
アダルトコンテンツでも利用できる
U-NEXTにはアダルトコンテンツがありますが、
そちらでもポイントを使うことができます。
ポイントの有効期限や利用履歴の確認方法
購入したU-NEXTポイントの
有効期限や利用履歴の
確認方法を紹介します。
1.メニューから「アカウント」を選択
2.ポイントの有効期限の確認
アカウントの画面で、
ポイントの有効期限が確認できます。
チャージしたポイントの有効期限は180日です。
4.「ポイント利用履歴」を選択
5.ポイントの利用履歴の確認
ポイントを利用した
日付や内容が確認できます。
U-NEXTのポイントチャージ方法と使い方!有効期限の確認方法は? まとめ
U-NEXTの
ポイントチャージ方法と使い方、
有効期限と利用履歴の確認方法を
紹介しました。
U-NEXTは、
毎月1200ポイント付与されるので、
これだけでも
新作の動画やコミックを見ることができます。
が、月に2本ほど新作を見ると、
ポイントが無くなってしまいます。
もっと新作映画を見たい!
新作コミックを読みたい!
割引チケットで映画を観たい!
など、
U-NEXTのポイントをもっと利用したい人は、
今回の記事を参考にして
ポイントを有効活用してみてください。
その他の
U-NEXTのサービス内容については、
こちらの記事で詳しく解説していますよ。
⇒U-NEXTの評価は?評判が悪い?使って分かったサービス内容を解説!