天海祐希が出演するドラマ、
「緊急取調室 2019」。
2014年の「緊急取調室 シーズン1」、
2017年の「緊急取調室 シーズン2」に続く続編。
そんな「緊急取調室 2019」の
見逃し配信についてまとめました。
忙しくて見れなかった人、
放送地域外の人、
録画し忘れた人など、
ぜひ参考にしてみてください。
「緊急取調室 2019」のキャストやあらすじはこちら。
⇒「緊急取調室 2019」のキャスト・あらすじ・放送日・主題歌・見逃し配信は?
ドラマ「緊急取調室 2019」はビデオパスで配信されます。
「緊急取調室」のシーズン1とシーズン2も見れますよ。
スポンサーリンク
目次
- 1 ドラマ「緊急取調室 2019」の見逃し配信動画を見る方法は?
- 2 ドラマ「緊急取調室 2019」の9話のあらすじやゲストや感想
- 3 ドラマ「緊急取調室 2019」の8話のあらすじやゲストや感想
- 4 ドラマ「緊急取調室 2019」の7話のあらすじやゲストや感想
- 5 ドラマ「緊急取調室 2019」の6話のあらすじやゲストや感想
- 6 ドラマ「緊急取調室 2019」の5話のあらすじやゲストや感想
- 7 ドラマ「緊急取調室 2019」の4話のあらすじやゲストや感想
- 8 ドラマ「緊急取調室 2019」の3話のあらすじやゲストや感想
- 9 ドラマ「緊急取調室 2019」の2話のあらすじやゲストや感想
- 10 ドラマ「緊急取調室 2019」の1話のあらすじやゲストや感想
- 11 「緊急取調室 シーズン3」の動画を1話〜最終回まで無料見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「緊急取調室 2019」の見逃し配信動画を見る方法は?
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の見逃し配信動画はビデオパスで見れる!
ドラマ「緊急取調室 2019」の
見逃し配信は、ビデオパスで見れますよ。
ビデオパスなら、
- 画質がいい!
- CMがない!
- スマホやタブレットでいつでもどこでも見れる!
などのメリットがあります。
▼ビデオパス
- 初回30日間無料
- 無料ポイント540pt付与
- 月額料金が562円(税抜)と安い
- auじゃなくても登録できる
ビデオパスは、月額料金が安く
無料ポイントももらえるので、
かなりお得に利用できます。
「リーガルV」や「ドクターX」など、
ビデオパスでしか
見放題じゃない作品がありますよ。
「緊急取調室」のシーズン1とシーズン2も見れますよ。
出演者や製作者のためにも、
公式で配信されている動画サイト
を使いましょう!
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の10話・最終回のあらすじ
第10話・最終回 6月13日 21:00〜放送
被告人・北山未亜(吉川愛)と、
医大キャンパスで起こった同級生刺殺事件の
被疑者・藤井卓生(坂東龍汰)――。
2人が2カ月前、
かつて山のキャンプ場を襲った土砂崩れから
自分たちを救出してくれた地元中学の
元校長・染谷巌(吉田鋼太郎)と会っていたことが判明した。
3人の間に一体、何があったのか…。
真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は
真相を明らかにするため、未亜を徹底的に追及。
やがて未亜は重い口を開き、
同窓会の飲み物に毒物が混入した理由を話し始める。
有希子らは、事件の謎の鍵を握ると思われる
染谷の聴取を開始。
足を怪我していた染谷はそのことについて、
当初はあくまで「自ら発作的に身を投げた」と
主張していた染谷だったが、
やがて「本当のことを話す」と切り出し、
未亜と藤井との面会を懇願し始める。
一方、有希子はその際の何気ない会話の流れに鋭く反応し…!
現構成メンバーの正式変更を目前に控えた
キントリ・メンバーが、
一丸となって挑む“最後の事件”。
彼らは謎多き事件の真相を解き明かすことができるのか!?
そして、キントリを待ち受ける運命とは…。
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の10話・最終回のゲスト
藤井卓生:坂東龍汰
北山未亜:吉川愛
染谷巌:吉田鋼太郎
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の10話・最終回の感想
最終回の梶真完璧でしたね。梶真はこうやってつかず離れずエンドレス漫才やってる帰り道が一番好き。初期から変わらず、これが理想の最適距離だと思っているよ。抱きしめたりしない、隣を歩いていても手を触れ合わせることもしない。でも大切に想ってるし、お互い心の一番近くにいる関係。#緊急取調室
— 楓 (@riiik0) 2019年6月20日
校長先生はガッツリ不倫してたわけじゃなくて遭難した時に教え子を安心させようとしたハグに邪心が芽生えちゃってそれを未亜に見透かされたってことだよね?不倫クソ野郎だと勘違いしてるツイート多いなぁ
#緊急取調室— ざわわ (@zawawatvaccount) 2019年6月20日
吉田鋼太郎劇場が過ぎる #緊急取調室 #キントリ pic.twitter.com/KWSwdVP4iW
— naoミ☆ (@victoryNMcute) 2019年6月20日
あの…梶真が尊すぎてもう倒れそうなところにあれなんだけど…
このシーンの、緊迫したシーンなのに、奥のモツナベが同じポーズで固まってるもんだから爆笑してしまったんだけど、同士いない…?いるわけないか……(白目)#緊急取調室 #キントリ pic.twitter.com/mlMP60BN5G— りんりん@6/23.24 コブクロ (@5296rin) 2019年6月20日
夾竹桃を手袋もせず、このような取り方をすると手がかぶれる可能性が高い。手に樹液がつけば炎症を起こし、わずかでも摂取してしまうと中毒症を引き起こします。 #緊急取調室 #キントリ pic.twitter.com/j3pYSpx7Vg
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年6月20日
「さいってい…ほんとに最低っ…」って真壁が言ったあとの管理官のこの顔よ。
絶対わかってるよね??でも恥ずかしさ照れ隠しよね????見逃さないよ??
てかまず真壁に自分のバッグ持ってもらってる時点であれだかんな??????#緊急取調室 #キントリ pic.twitter.com/NsXiBr7hRQ— りんりん@6/23.24 コブクロ (@5296rin) 2019年6月20日
責任は全て私がとります
この言葉に嘘はなかった。水を飲むぐらい緊張する相手(副総監)と交渉してくれたんですね。結果は次のシーズンで!磐城さんかっこ良かった#磐城刑事部長#緊急取調室 pic.twitter.com/Jcr9wGaXHa
— こでまり (@kodemari34) 2019年6月20日
ドラマ「緊急取調室 2019」の9話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の9話のあらすじ
第9話 6月13日 21:00〜放送
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」
が取り調べ担当に手を挙げるも、
却下されてしまった事件が再び動き出した!
それは、医大生・藤井卓生(坂東龍汰)が
同級生を刺殺したと目される事件。
藤井が容疑を否認し続けたため、
取り調べが中止された事件だった。
だがその後、事件発生時に
「やめろ、藤井」という被害者の声を聞いた
人物の存在が明るみになり、
警視庁は藤井の逮捕を決定。
キントリに対し、
彼を48時間以内に落として送検するよう命じたのだ。
実はこの事件、キントリが
自供を引き出せなかった連続殺人事件の
被告人・北山未亜(吉川愛)との関連性が疑われていた…。
藤井が未亜とSNSで
連絡を取り合っていたことが判明したからだ。
その事実を知ったキントリは一丸となり、
「今度こそ必ず落とす!」と奮起。
だが、刑事部部長・磐城和久(大倉孝二)は無情にも、
この事件を最後にキントリの構成メンバーが
正式変更されることを告げ…!?
現キントリがまさに背水の陣へと追い込まれる中、
有希子は未亜と藤井をつなぐ“もうひとつの接点”を見つける。
その接点とは3年前に発生した豪雨災害――。
当時、2人は土砂崩れによって
キャンプ場に隔離されてしまったが、
地元中学の校長・染谷巌(吉田鋼太郎)によって
救出されていたのだ!
有希子らは藁にもすがる思いで染谷のもとを訪問。
ところが、3年前の経験をもとに
定年後は防災講義に勤しんでいるという染谷は、
未亜と藤井の現在について何も知らないようで…。
その矢先、藤井が留置場で暴れ、
大怪我を負うという騒動が発生!
しかも、藤井は有希子らに対し、
これまでの捜査を180度覆すうような
“不穏な一言”を発する――。
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の9話のゲスト
藤井卓生:坂東龍汰
北山未亜:吉川愛
染谷巌:吉田鋼太郎
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の9話の感想
春さんの威圧感😳
#緊急取調室#キントリ#小日向文世さんさすがです pic.twitter.com/5TJJiVsNcB
— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年6月13日
んでもこの若い女優さん、名前知らないんだけど
凄いなぁ演技力!
演技がうまくて若くて、昭和地味顔じゃない、ちゃんと華のある美女な女優さんは絶滅したと思ってたけど、いるんだネ!#緊急取調室— Punto_de_inflexion (@InflexionDe) 2019年6月13日
管理官の告白👍
#緊急取調室#キントリ#田中哲司 pic.twitter.com/NiOuzMqyfq— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年6月13日
匡さん、梶山さんを助けて…
まだ天国に来るの早いって真壁さんたちのとこに戻して…#緊急取調室 pic.twitter.com/xeFLeQH10e— 桂斗 (@kate01_heisei) 2019年6月13日
刑事の仕事は手柄をあげるだけではない。
急場しのぎの部署に配属されて苛立っていた気持ちをキントリメンバーが変えてくれたんだね。春さんの言葉泣けるな#緊急取調室 pic.twitter.com/dZdL32Wn2i— こでまり (@kodemari34) 2019年6月13日
真壁さんのお約束の台詞、取られてばかりだったもんな#緊急取調室 pic.twitter.com/3yMiWD9Qqb
— 桂斗 (@kate01_heisei) 2019年6月13日
ドラマ「緊急取調室 2019」の8話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の8話のあらすじ
第8話 6月6日 21:00〜放送
ネット広告会社の社長・宇佐美友香(霧島れいか)が
社長室で殺された!
しかも、凶器だと思われるパソコンとIDカードは、
いずれも現場から消えていた…。
真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は
取り調べ専任チームであるにもかかわらず、
なぜか初動捜査への応援を要請され、
事件現場へと急行。
さっそく、第一発見者である人事部の
梅田信吾(三宅弘城)に事情を聴く。
だが、事件解決につながるような情報は得られず…。
その矢先、友香が事件前日に
叱責した社員がいるとの情報が舞い込んだ!
その社員とは営業部の橋下拓海(入江甚儀)。
彼は人気アイドルを起用したCMの営業担当だったが、
なぜか撮影スケジュールが外部に漏れ、
スタジオにファンが殺到。
しかも、友香に情報管理の甘さをたしなめられるや、
何の罪もない後輩のせいにしてしまったため、
担当を外されたのだという。
だが、橋下は事件当日の昼休みはアーカイブ室でずっと、
アーカイブ室長の木崎勝則(橋本じゅん)と
2人きりだったと証言し…。
そんな中、社長室から消えたパソコンの行方が明らかになる。
なんと梅田が事件直後に持ち出し、
駅のロッカーに隠していたのだ!
さらに、アーカイブ室のゴミ箱には
3人分の弁当の空き箱が捨ててあったことも判明する。
これらの事実を踏まえ、有希子らは
木崎、梅田、橋下の3人が共謀したのではないかと推測。
だが、世代も部署も違う3人をつなぐ線も、
殺害動機もまるで見えてこず…!?
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の8話のゲスト
宇佐美友香:霧島れいか
梅田信吾:三宅弘城
橋下拓海:入江甚儀
木崎勝則:橋本じゅん
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の8話の感想
『私が作りました』
今回のタイトル考えた人天才じゃない?『キャッチコピーを作った』ってことか~って最初思ったけど、最終的に『あの2人の居場所を作った』って意味よね泣ける#緊急取調室 #キントリ pic.twitter.com/HAwIakLMIV— ℛ (@kaji_kintori) 2019年6月6日
「善さん、今頃何してるかねぇ」
小日向さんの表情がとても素敵だった。善さんと言うよりは、大杉漣さんを思い浮かべていたような雰囲気。#緊急取調室#キントリ
— わわ (@e24ocYx04NfPtg1) 2019年6月6日
ハルさん、これ見て、ここに来ると思ったんだな…さすが!
#緊急取調室#キントリ#小日向文世 pic.twitter.com/ewDea4JJkg— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年6月6日
モツさんのツンデレなとこ好き
#緊急取調室#キントリ#鈴木浩介 pic.twitter.com/UxjZLjZRcO— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年6月6日
「#緊急取調室」#橋本じゅん と #三宅弘城 が #天海祐希 と対峙する。今夜の「#キントリ」は、ドラマというより舞台を見ているようだった。警察側には #大倉孝二 もいるわけで、 劇団☆新感線とナイロン100℃の看板が揃い踏みで、演劇クラスタ歓喜。じゅんさんも三宅さんも、悪い人じゃなくてよかった pic.twitter.com/TOYoQi6kfO
— 桂 (@1111425) 2019年6月6日
真壁「うぇ〜いって言った?」
モツ「言ったよぉ」
可愛いやりとりw
キントリで鈴木浩介すきになった。#緊急取調室— ななし (@yoruni_hirune) 2019年6月6日
ドラマ「緊急取調室 2019」の7話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の7話のあらすじ
第7話 5月23日 21:00〜放送
別れた夫・坂本彰夫(尾崎右宗)を殺したと自首してきた。
しかも、佐知恵は証拠として、
遺体のインスタント写真まで持参。
さらに、取り調べを担当することになった
真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に対し、
神妙な面持ちで「悪いことをした以上、
罪を償わなければ幸せになれないと思いました」と打ち明ける。
というのも、佐知恵は23歳も年下の
イケメン販売員・若杉純(稲葉友)と再婚する予定なのだという。
しかも、若杉は殺人を犯したと知ってもなお、
彼女のことを待つと誓ったというではないか!
罪を償う覚悟を決めた佐知恵は、
取り調べでも素直に供述。
事件の経緯についても、
ことあるごとにお金を脅し取りに来る
坂本と縁を切ろうとしたところ、
もみ合いになって殺してしまったと説明する。
もちろん、物証もそろっており、
佐知恵の容疑は固まったも同然。
“ある理由”から焦っていた有希子は、
早々に所轄の警察署へ引き渡そうとする。
ところが、キントリきっての頭脳派・小石川春夫(小日向文世)は、
事件を洗い直すべきだと異を唱える。
年の差再婚も然ることながら、
若杉が殺人にまで目をつぶる心理が
どうも納得できないというのだ。
だが、若杉は佐知恵を愛していると断言。
そんな中、キントリ・メンバーと飲みに出かけた
取調官・玉垣松夫(塚地武雅)は、こぼれた焼酎を見て、
証拠写真に残された“ある矛盾”に気づく――。
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の7話のゲスト
伴佐知恵:大久保佳代子
坂本彰夫:尾崎右宗
若杉純:稲葉友
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の7話の感想
かわいすぎる末っ子ゆっこたん❤︎❤︎#緊急取調室 #天海祐希 pic.twitter.com/FKpw6j3H9O
— お ゆ ん (@oyuritter__) 2019年5月30日
ここ最高にカッコイイ😆
#緊急取調室
#キントリ#鈴木浩介 pic.twitter.com/nMK5c4rxrD— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年5月30日
#キントリ 7話、善さんが映ったぁぁぁ( ´:ω:` )#善さん #大杉漣さんありがとう #緊急取調室 pic.twitter.com/v814SvQabi
— おじはる🌟🍩 (@ojioji96miz) 2019年5月30日
「誰かを信じたかったんですね」
春さんに言われた大久保さん凄く良かった#緊急取調室 pic.twitter.com/QQNWwIKM4j— こでまり (@kodemari34) 2019年5月30日
今日の #キントリ は苦しかった…
年齢を重ねれば重ねるほど、沢山の人に傷付けられてきたからこそ、人の嘘を見抜けるようになるし、信じられなくなる…それでもどうにかして無理にでも信じたいと自分を騙していく…
めちゃめちゃ切なくて苦しい…#大久保さん の演技、真に迫ってた…#緊急取調室 pic.twitter.com/vL6b3MUmHL— 空茜 (@soraakane0903) 2019年5月30日
ドラマ「緊急取調室 2019」の6話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の6話のあらすじ
第6話 5月16日 21:00〜放送
自宅から誘拐された!
母親・西崎明日香(土居志央梨)が30分の外出から帰ると、
娘の姿がなかったばかりか、
階段から転落したと思われる
夫・康弘(向田翼)の死体を発見したという。
しかも、捜査協力を命じられた真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は、
近所の人から提供されたスマホ映像を見て愕然とする。
そこには、ウサギの着ぐるみをまとった不審者が、
凛を抱きかかえて歩く姿が映っていたのだ!
さらに捜査の結果、明日香が
本当は2時間外出していたことも判明する。
まもなく、交番前にひとりでいる凛を警察官が発見し、
身柄を保護。
まだ幼い凛からは決定打となるような証言が得られない中、
疑惑の目は嘘の証言をした明日香に注がれる。
ところがそこへ、もうひとり怪しい人物が浮かび上がる!
事件現場から、凛の担任保育士・柴田七海(倉科カナ)の
指紋が検出されたのだ。
キントリ・チームは2人を重要参考人として呼び出し、
事情聴取することに…。
すると七海は、明日香が不倫相手に会うため
凛を保育園に預けていたと証言。
母親失格だと厳しく非難し…!
そんな中、キントリ・チームはさまざまな情報をもとに、
七海に対する嫌疑を深めていくことに…。
やがて、ついに七海が自供!
しかし、有希子は七海が嘘をつき、
頑なに何かを隠そうとしているような気がしてならず…。
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の6話のゲスト
西崎明日香:土居志央梨
康弘:向田翼
柴田七海:倉科カナ
西崎凛:落井実結子
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の6話の感想
このシーン良かったな
保育士はその程度の存在です
#緊急取調室#キントリ#倉科カナ pic.twitter.com/PyNbHEkvO1— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年5月16日
保育士(をやっている私)にとって、子どもの記憶に残らないことは、何一つ悲しいことではない。
残らなくてもいい。
それからの人生を、笑って生きてくれれば。
一人の大人に、たしかに大切にされた、たくさん誉められて、かわいいって愛された、そんな風に心に積み重なっていれば十分。#緊急取調室 pic.twitter.com/SUUsAG7G8w— みもり (@KuonAoki) 2019年5月16日
大きくなって覚えてないだろうけど、一緒に過ごした大事な時間は保育士にとっての宝物。たくさんの子の成長を一番間近で感じられる幸せな仕事。1人ひとりに関わり方変えてるし、指導計画と成長の記録をとってる。明日の過ごし方だって日案を立ててる。子どもの時間を任される責任は重いね #緊急取調室
— キキ (@kii___ki) 2019年5月16日
今日は、保育士はただ子どもと遊ぶ仕事ではない、全力で子どもを守っていくっていう使命感を持って仕事をしているんだって、本当にタイムリーに訴える内容だった。
#緊急取調室— キティーちゃん (@9r2k5yhashimoto) 2019年5月16日
そっか・・・。保育士って毎日神経をすり減らして子供達の命と守ってるのに、その子供たちの記憶にはほとんど残らない。私も覚えてるのはせいぜい年長さんの時の先生くらいだもんなぁ・・・。
けど記憶には残らなくても心には絶対残ってるよ、うん。#緊急取調室#キントリ— わわ (@e24ocYx04NfPtg1) 2019年5月16日
ドラマ「緊急取調室 2019」の5話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の5話のあらすじ
第5話 5月9日 21:00〜放送
夕食のスープに使うカボチャを買いに出かけた
嫁・彩矢(国分佐智子)が行方をくらました。
日付をまたいでも連絡が取れなかったため、
彩矢の夫で弁護士の翔太(山崎樹範)は
警察に行方不明者届を提出。
彩矢もまた大手法律事務所の弁護士ということもあって、
単純な失踪事件ではないと推察した警視庁は、
真壁有希子(天海祐希)ら「
緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に出動を要請する。
さっそく有希子は山下家のあるマンションへ向かい、
涙ながらに嫁の安否を案じる昌子から話を聞くことに…。
そんな中、大型スーツケースを運ぶ
コート姿の不審者が映った防犯カメラ映像を見た昌子から、
重要な手がかりとなる証言が飛び出す。
なんと約1カ月前、
この不審者を息子夫婦の家の前でも見たというのだ!
やがて昌子の証言により、
彩矢が不倫中だったことが発覚。
さらに、コート姿の男が
レンタカーにスーツケースを乗せるのを
目撃した人がいたため、
調査を進めると驚愕の事実が判明する。
あろうことか、車の借り主は昌子だったのだ!
しかし、車の足取りは途中で途絶え、
スーツケースの在り処までは突き止められず…。
その矢先、翔太が妻を殺したと自首してきた!
だが有希子は、昌子こそが真犯人だと確信し、
重要参考人として出頭するよう依頼するが、
昌子はこれを拒否する。
しかも何を思ったか、
昌子は自宅で有希子と2人きりなら
事情聴取に応じると言い出し…!?
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の5話のゲスト
山下昌子:真野響子
彩矢:国分佐智子
翔太:山崎樹範
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の5話の感想
深いわ…
#緊急取調室#キントリ pic.twitter.com/eRvr6uz751— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年5月9日
めちゃめちゃ引きずってねぇか…?#緊急取調室 pic.twitter.com/MyFcoPOzTq
— 桂斗 (@kate01_heisei) 2019年5月9日
これが、ゴーストか
#緊急取調室#キントリ
#田中哲司 pic.twitter.com/yZvUaTUduU— AKI (@9tSffh5yW6YgmCf) 2019年5月9日
真野響子さんの淡々とした演技が素晴らしくて怖かった。カボチャのスープは色々想像してしまってずーっとゾワゾワ(>_<)自宅での対決もあるのね。毎回期待が膨らむ!#緊急取調室
— mizuiro (@mizuiro0615) 2019年5月9日
ドラマ「緊急取調室 2019」の4話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の4話のあらすじ
第4話 5月2日 21:00〜放送
無職の男・樫村荘介(今井悠貴)が逮捕された。
その直後、捜査班は樫村の車から、
2日前の夜に失踪した女子高校生・福永真希(若林薫)の
携帯電話を発見。
しかも、防犯カメラで樫村の足取りを追ったところ、
真希を尾行する様子が映っていた…!
過去の被害者は水や食料を与えられずに監禁され、
数日後に衰弱死していたことから、
真希も同じ目に遭っている可能性が高い。
その場合、類推できる状況下での生存可能時間は、
残りたったの30時間…!
一刻も早く監禁場所を突き止め、救出する必要がある。
大至急、樫村の口を割らせるため、
取り調べは真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に
一任されることに。
しかし、樫村は完全黙秘を貫き、
時間だけがむなしく過ぎていく。
そんな中、有希子がふと発した一言を受け、
樫村が明らかに表情を変え…!?
一秒たりとも無駄にはできない人命がかかった取り調べに、
焦りを募らせる有希子たち。
だが、樫村はなかなか落ちる気配を見せない。
その矢先、被害者全員に“ある共通点”が存在することが判明!
有希子はさらなる手がかりを求め、
寝たきりの祖母・澄江(鷲尾真知子)と暮らす
樫村の姉・茜(松本まりか)を訪ねるが…。
茜が樫村の沈黙を破る切り札になるかもしれない――
そう感じた有希子は本来のルールを破り、
樫村を肉親である茜に直接会わせようと思い立つ。
しかも、後がないキントリ・チームはあろうことか、
下手を打てば全員処分も避けられない
“さらなる暴挙”にまで出る!
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の4話のゲスト
樫村荘介:今井悠貴
女子高校生連続殺人事件の被疑者
福永真希:若林薫
失踪した女子高校生
澄江:鷲尾真知子
樫村の祖母
樫村茜:松本まりか
樫村の姉
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の4話の感想
松本まりかさんの演技凄すぎた、、
※ネタバレ注意
#緊急取調室 pic.twitter.com/lJW2McknCP— ゆーきゃん (@chanykxx) 2019年5月2日
狂気の演技をやらせたらピカイチの女優さんだよねー🤔
#緊急取調室
#松本まりか pic.twitter.com/NQ93ns2hCK— こたろう (@kota_chan22) 2019年5月2日
まさか天海祐希vs松本まりかが見られるとは、数年前には思わなかったよなあ……。 #緊急取調室 pic.twitter.com/ukKg4PAzor
— ataru@ぶちかました13期 (@ataru_mix) 2019年5月2日
そりゃあ、鷲尾真知子がただの寝たきりのお婆さんとは思わなかったし、すべての呪詛のもとはこの人なんだろうとは思ったけど、生半可な想像を超えた、なんとも言葉にしがたい傑作回だった。ほとんど救いのない話なのに、観た者に「とんでもないものを観た」という充実感を残すのはさすが。#緊急取調室
— 濱岡 稔@ひまわり探偵局 (@hamatch2) 2019年5月2日
松本まりかさん、最初は優しいお姉さん、そこから狂気的な殺人鬼のように見え、最後は幼い子どもみたいに。素晴らしすぎる。 #緊急取調室
— りな (@lowgakai) 2019年5月2日
ドラマ「緊急取調室 2019」の3話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の3話のあらすじ
第3話 4月25日 21:00〜放送
“5億稼ぐ女”と呼ばれるカリスマトレーダー
宝城理沙(筧美和子)が、自宅マンションで殺された。
死因は頭部をアタッシュケースで強打されたことによる脳挫傷。
事件現場の状況から、
金が絡んだ顔見知りによる犯行だとにらんだ
捜査一課の刑事・監物大二郎(鈴木浩介)と
渡辺鉄次(速水もこみち)は、
さっそく同じマンションに住む第一発見者
平井かすみ(仙道敦子)を逮捕する。
というのも、かすみは理沙に
仮想通貨専用の口座を開設させ、裏で自分が売買取引を実行。
そう…何を隠そう、
“5億稼ぐ女”の正体は理沙ではなく、かすみだったのだ!
しかも、かすみには犯行時刻のアリバイがない上に、
理沙の部屋から指紋も多数検出されていた…。
ところが、いざ監物と渡辺が取り調べを始めると、
かすみは犯行を全面否定。
完全に行き詰まってしまったため、
取り調べは真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任される。
しかし、かすみは他人の口座で
仮想通貨取引をした詐欺行為については認めたものの、
殺人については相変わらず否認を貫き…!?
そんな中、有希子らの脳裏に大きな疑問が浮かび上がる。
そもそも、かすみはなぜ理沙を自分の代わりに
表舞台に立たせたのか?
そこには何か“人には言えない理由”と
“別の顔”があるのではないか、と…。
その矢先、理沙が男性高齢者たちを相手に、
詐欺を働いていたことが判明!
しかも、この新事実をキントリ・チームが突きつけた瞬間から、
かすみは“出口の見えない黙秘”に転じてしまい…!?
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の3話のゲスト
宝城理沙:筧美和子
“5億稼ぐ女”と呼ばれるカリスマトレーダー。
平井かすみ:仙道敦子
第一発見者。
“5億稼ぐ女”の正体。
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の3話の感想
東大出の無能な上司!!
俺かーーー😱#緊急取調室 pic.twitter.com/QF0JeMT1AV— こでまり (@kodemari34) 2019年4月25日
#緊急取調室
女性ゲストが続いていますね
心理戦の具合が大好きなドラマです
前作で仲間だった大杉 漣さんは
写真などで出演(^^) pic.twitter.com/S1Jp7BNH4b— はーふ (@ky_12070414) 2019年4月26日
初回が圧倒的だったから物足りなくもあるけど(欲張りすぎ)天海さんが好きだしゲスト仙道敦子さんだしやっぱりキントリメンバーの仲良さげなのが好きなんだよね😊#緊急取調室 #キントリ
— mizuiro (@mizuiro0615) 2019年4月25日
緊急取調室には毎回やられる。
第1話
浅野温子の迫真の演技
第2話
ライバル同士の偶然の共犯
第3話
真犯人に対する落とし方そして、大杉漣さんへの敬意。
脚本家井上由美子さん、さすがです。#緊急取調室
— nekozuki (@chiroumiru) 2019年4月26日
メゾンドポリスの高平さん、めっちゃかわいかったのに、その欠片もない春さんすごすぎる。
小日向さんの演じ分け、神だなー!#緊急取調室#キントリ— すずき (@chibisuke_ru_) 2019年4月26日
ドラマ「緊急取調室 2019」の2話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の2話のあらすじ
第2話 4月18日 21:00〜放送
対戦するのは20歳の新進女流棋士・橘日名子と
ベテラン女流棋士・宗形あずさ(紺野まひる)。
日名子は女性初のプロ候補として期待される逸材であり、
ここで勝てば、あずさがかつて打ち立てた記録をしのぐ
22連勝も達成することになる。
そのため、この対局は世間の注目度も高く、
ネットで大々的に生中継されていた。
ところが対局中、とんでもない事件が起こる。
解説を担当していたスポンサー・大庭広夢(合田雅吏)が、
体調を崩して退席。
その後、控室で絶命しているのが見つかったのだ!
不測の事態を受け、対局は急きょ延期されることに…。
そんな中、死因は中毒死だと判明。
大庭が水筒に入れて持参していたお茶に、
毒キノコの粉末が混入していたことが明らかになる。
しかも、あずさの“ある証言”により、
疑いの目は日名子に注がれ…!
真壁有希子(天海祐希)ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は
さっそく日名子の取り調べを開始。
日名子は関与を否定するが、
調べれば調べるほど容疑は深まっていく結果に…。
というのも最終対局中、
日名子はあずさが長考している間に約5分退席。
しかも、このとき日名子が触れた蘭の花から、
毒キノコの粉末が発見されたのだ。
だが、有希子はどうも話が出来過ぎだと、
いぶかしがり…。
これぞという決め手がなく、
見えそうで見えない真実。
やがてキントリ・チームは王手をかけるべく、
なんと日名子とあずさを同じ日時に別室へ呼び出し、
前代未聞の“二元同時取り調べ”を始める――。
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の2話のゲスト
宗形あずさ:紺野まひる
ベテラン女流棋士。
大庭広夢:合田雅吏
スポンサー。
橘日名子:松井珠理奈
20歳の新進女流棋士。
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の2話の感想
もっと演技のお仕事が増えて、色々な役や共演者や監督から吸収して成長していく珠理奈ちゃんを見ていたいね!
今やってる舞台もいい経験だろうし、少しずつでも成長していく姿を見れるのが応援する楽しさの1つだね!#珠理奈#緊急取調室 pic.twitter.com/lkbaxkiB9W— yuki12 (@yuki12rock) 2019年4月18日
久しぶりのドラマでの珠理奈ちゃんを見れて嬉しくて集中して観てた!#珠理奈#緊急取調室 pic.twitter.com/LXq6xC8P1U
— yuki12 (@yuki12rock) 2019年4月18日
若きスターとして祭り上げられることを拒否し、自分の力で勝負をかけようとするヒロインが松井珠理奈さん。いい配役だったなあ。格好よさがあった。#緊急取調室
— みうちびと (@yokitoki6324) 2019年4月18日
この新聞ほすぃ~♡♡笑#緊急取調室 #キントリ #松井珠理奈 pic.twitter.com/lG5NKBF2eZ
— ほりぃ (@pikmiki) 2019年4月18日
#緊急取調室 の第2話、登場人物たちによる心理戦に目が離せなかったです。最後まで真相が分からない展開で、ドキドキしながら視聴しました。面白かったです!
珠理奈さんも表情や仕草で内心の変化を上手く表現していたと思います。セリフ回しも良かったです。
#キントリ #天海サーズデー #松井珠理奈— jurina_kiriri (@jurina_kiriri) 2019年4月18日
ドラマ「緊急取調室 2019」の1話のあらすじやゲストや感想
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の1話のあらすじ
第1話 4月11日 21:00〜放送
数カ月後に控えた警視庁では、各署の幹部を集め、
被疑者への接し方を穏やかにするよう、
極端な指導が行われていた。
ところが幹部たちが見学する中、
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の
取調官・真壁有希子(天海祐希)は
反省の色がまったく見られない被疑者を、
激しい剣幕で一喝。
警視庁初の女性刑事部参事官・菊池玲子(浅野温子)から、
しばらく取り調べを控え、
新任の教育係に専念するよう命じられてしまう。
その矢先、傷害致死・死体遺棄事件で
懲役12年の判決が確定し、
護送中だった受刑者・野本雄太(淵上泰史)が逃走。
主婦・藤沢さおり(市川由衣)を人質にして
民家に立てこもった野本は、
なぜか交渉役に玲子を指名する。
しかも、この事件は期せずして、
警視庁を揺るがす事態へと発展!
なんと、たったひとりで家内に突入した玲子が、
野本に対して発砲し、死なせてしまったのだ。
人質救出のためにはやむなし…
との見方が世間に広がる中、
キントリは事件の経緯を記録するため、
玲子の取り調べを開始する。
キントリの面々が目を光らせる中、
終始落ち着いた様子で応じる玲子。
殺害時の状況に関する証言も
さおりのものと一致しており、
職務執行法に抵触する点は見受けられない。
だが、彼女が交渉役に指名された理由はもちろん、
突入から発砲までの時間の短さが、
どうも引っかかる有希子たち。
しかも、玲子はどういうわけか威嚇射撃は行わず、
2発も発砲して…!?
引用:⇒「緊急取調室 2019」公式サイト
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の1話のゲスト
菊池玲子:浅野温子
警視庁初の女性刑事部参事官。
藤沢さおり:市川由衣
野本に人質にされた主婦。
野本雄太:淵上泰史
傷害致死・死体遺棄事件で懲役12年の受刑者。
◆ドラマ「緊急取調室 2019」の1話の感想
最後に大杉漣さんの追悼の言葉が流れて泣いてしまった。#緊急取調室#キントリ#大杉漣 pic.twitter.com/U0rd22yVXs
— アカンタレ ୧⍢⃝୨⚑゛ (@gaga_77m) 2019年4月11日
本日のハイライト
・とりあえず最初の女なんとかしろ
・善さん退職
・浅野温子がずっとローボイスというレアな60分
・盗撮玉ちゃん
・「おもしろくなってきたじゃない?」「全然面白くないです」
・梶山さんの熱視線バレるw
・うぇーいスカされる玉ちゃん
・ありがとう善さん#緊急取調室#キントリ— tomo@裏雑多 (@JINbeyJIN) 2019年4月11日
警察の隠ぺいを隠す為の発砲⁉️
こうなった警視庁参事官の気持ちは全然理解出来ないし、完璧な人生なんてないんだよ善さん含めてのキントリメンバー今日も最高でした(^^)#緊急取調室 pic.twitter.com/8mZiQzukh2
— こでまり (@kodemari34) 2019年4月11日
キタ━━━━(*^◯^*)━━━━!! #緊急取調室 pic.twitter.com/jCU7AIMq2u
— 柚月〜驀進(ばくしん)〜 (@yuzukiriri) 2019年4月11日
#緊急取調室 第1話「私が撃ちました」天海祐希と浅野温子の対峙するシーンとてつもない迫力で息を飲んでしまいました!菊池玲子の最後の自白…たかだか警部補に…凄いセリフだった。この人物のプライドがのしかかってきた「完璧な人生」完璧に生きた女の最後のプライドだった。やっぱり面白い!
— riku_1203 (@infinity8entame) 2019年4月11日
「緊急取調室 シーズン3」の動画を1話〜最終回まで無料見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「緊急取調室 2019」について、
キャストやあらすじやスタッフ、
放送日や見逃し配信について紹介しました。
天海祐希が出演するドラマ、
ドラマ「緊急取調室 2019」を
ぜひご覧ください!
※今回の記事は2019年4月5日のものです。 スポンサーリンク
最新の情報はビデオパスにて確認してください。