毎年恒例のユニクロ感謝祭が
今年も開催されます。
今年はユニクロ35周年ということで、
例年にはない企画や割引をしていますよ♪
そんなユニクロ感謝祭2019で
オンラインストアでおすすめのアイテムを
紹介しましょう!
スポンサーリンク
目次
ユニクロ感謝祭2019の日程は?オンラインのメリットとデメリットは?
ユニクロ感謝祭2019の日程は、
5月31日(金)〜6月3日(月)
までの4日間開催しています。
ユニクロ感謝祭は
実店舗だけではなく、
オンラインストアでも
同じく開催されています。
ユニクロ公式オンラインストア
⇒https://www.uniqlo.com/jp/
ユニクロ感謝祭の
オンラインストアでの
メリットとデメリットを見てみましょう。
◆ユニクロ感謝祭オンラインストアのメリット
まとめ買いがラク
これはオンラインストアならではの
メリットですね。
ユニクロのオンライストアでは、
初めての利用、
もしくは合計金額5000円以上で
送料が無料になります。
ユニクロで5000円以上の商品を購入すると、
かなりの量を抱えることになります。
オンライストアであれば、
注文さえすれば
あとは届くのを待つだけなので、
まとめ買いをするのにオススメですよ。
オンライストア限定商品・サイズが購入できる
実店舗にはない
オンライストア限定商品や
サイズが購入することができます。
メンズ:XS〜4XL
ウィメンズ:XS〜3XL
キッズ:100〜160cm
ベビー:80〜110cm
といった、
大きいサイズの商品が購入できます。
レジに並ばなくていい
オンラインストアの
最大のメリットはコレ!
ですよね。
せっかく欲しいものをカゴに入れても、
精算するレジに長蛇の列が並んでいると
一気に萎えてしまいます。
オンラインストアでは、
長蛇の列は気にしなくていいので、
欲しい商品を好きなだけ購入してください!
◆ユニクロ感謝祭オンラインストアのデメリット
サイズやカラーを実物で確認できない
オンラインストアの
最大のデメリットは、
実物を目で確認することができないこと。
実際に購入して手元に届くまでは、
色合いやサイズを確認することができません。
オンラインストアで購入した商品は、
3ヶ月以内であれば
返品・交換ができます。
実店舗でも返品・交換ができるので、
実際に目で見て商品を購入できます。
早い者がち商品の売り切れが早い
在庫限りの商品に関しては、
実店舗よりも売り切れるのが早いです。
オンラインストアは、
ネットに繋がっていさえいれば
商品を購入できるので、
多くの人が在庫限定商品を買い求めます。
そのため、
すぐに売り切れてしまいます。
スポンサーリンク
ユニクロ感謝祭!オンラインストアのおすすめアイテムを紹介!
ユニクロ感謝祭で
オンラインストアでおすすめのアイテムを
紹介しましょう。
ドライカラーTシャツ:350円(税抜)
リブUネックTシャツ:350円(税抜)
ドライカラーTシャツの定価は590円(税抜)、
リブUネックTシャツの定価は1,000円(税抜)
なので、かなりお得ですよね。
すぐに売り切れてしまうので、
早い者勝ちですよ!
エアリズムUVカットメッシュパーカー:1,290円(税抜)
紫外線が強くなる季節に
必須の商品。
羽織るだけで紫外線をカットできるので、
この感謝祭で数枚購入しておくといいですよ。
エアリズムインナー:790円(税抜)
この商品も
これからの季節に欲しいアイテムです。
この機会に買い揃えておきましょう。
UT(ぷりんとTシャツ):990円
ユニクロとコラボした
様々なキャラクターTシャツが、
割引価格で購入できます。
ワンピースやディズニーなど、
ここでしか手に入らない
キャラデザインのTシャツがありますよ。
紹介したアイテム以外にも
感謝祭割引の商品が沢山あります。
お目当ての商品があれば
ぜひ購入しておきましょう!
ユニクロ感謝祭2019!オンラインストアのおすすめアイテムを紹介!
ユニクロ感謝祭2019について、
オンラインストアで
おすすめのアイテムを紹介しました。
オンラインストアであれば、
レジに並んだり
荷物がかさばる心配をする必要がありません。
感謝祭割引価格で手に入るうちに、
購入してください!
スポンサーリンク