「魔界戦記ディスガイア」などで知られる
ゲーム会社
日本一ソフトウェアが倒産するかもしれません。
株価が下がり従業員の給料も支払われていないのに、
役員報酬を5倍に引き上げました。
これにより、
役員のお金をわたし倒産準備に入ったようです。
スポンサーリンク
日本一ソフトウェアが倒産!?役員報酬5倍で夜逃げ準備中!
役員報酬5倍のお知らせはこちら。
⇒http://211.6.211.226/tdnet/data/
一部を抜粋すると、
第3号議案 取締役の報酬額改定の件
当社の取締役の報酬額は、
平成16年6月30日開催の第11期定時株主総会において、
取締役の報酬額を月額10,000千円以内
(ただし、使用人分給与は含まない。)、
別枠で平成29年6月22日開催の第24期定時株主総会において、
ストック・オプション報酬額として
年額200,000千円以内と決議いただき、
今日に至っております。
しかしながら、その後の経済情勢の変化、
経営体制強化における取締役の増加及び
その他諸般の事情を考慮いたしまして、
取締役の報酬額を月額50,000千円以内
(うち社外取締役分1,000千円)と
改めさせていただきたいと存じます。
また、取締役の報酬額には従来どおり
使用人兼務取締役の使用人分給与は
含まないものといたしたいと存じます。
なお、現在の取締役の員数は
4名(うち社外取締役は1名)でありますが、
第2号議案(取締役1名選任の件)が承認可決されますと、
取締役の員数は5名(うち社外取締役は1名)となります。
この役員報酬5倍の資金源は、
MSワラントで資金調達したもの。
完全に逃げる気マンマンですね…
◆MSワラントとは?
MSワラントとは、正式名称を
「行使価格修正条項付新株予約権」
といいます。
新株予約権(ワラント)は、
企業に新規株式の発行を要求できる権利ですが、
これに権利を行使する額を
株価の変動に応じて修正できるという
条件が付いたもの。
MSワラントは
その時点の株価よりさらに安い価格で
株式を発行できます。
例えば、終値が1000円であれば、
900円の株券を発行し、
終値が900円なら800円の株券を発行する。
といった具合に、
株券を発行して売却することで、
差額分を利益にあてます。
主に証券会社が請け負い、
大量の株を空売りしていきます。
MSワラントは既存の株主にとっては、
いいものではありません。
株が大量に市場に出回るため、
1株あたりの価値が減っていきます。
さらに株価も下がるので、
株を持っている意味がありません。
スポンサーリンク
ネットの反応
ちなみに、日本一ソフトウェアは前期末に20億現金あって、借入金6億なので相当にキャッシュリッチです。なので短期の倒産確率はありません。
ただ、だからこそ今回のMSワラントの発行については疑問だったのは事実だし、報酬アップは今やることではない。だからそういう論点で語るならわかるけどね。
— イグニス@CISA受験予定 (@algernonroom) 2019年6月15日
日本一ソフトウェアの件
大丈夫orだいじょばないではなく、計画倒産だから潰れるというか潰す↓一応想像したストーリー
日本一は経営陣の放漫経営で技術力の不足・流出、作品の不振が続き、内部ガタガタ(ここ数年の経緯)
↓
ソシャゲでひと山当てよう
(ディスガイアRPG)
失敗なら会社潰せばいい
↓— だば@FGO (@davasanfgo) 2019年6月15日
日本一ソフトウェアくんに対してフェイクニュースが出回ってて悲しい。確かに株券を刷って得たお金を取締役に投げられるようにすることはお行儀が悪すぎるけどそもそも昨年度は黒字で今年度も黒字見込みで倒産させるのは容易じゃないです。現金も20億くらい持ってるから粉飾してないと潰せないです。
— もか🦓 (@moka_peer) 2019年6月15日
えーちょっと…。
日本一ソフトウェアさん、まじですか…。株価-17%急落で、役員報酬5倍って…。
倒産してしまうのか……?深夜廻とか、これから「じんるいのみなさまへ」がでるのに…。
— りみぃ (@Limit_batchan) 2019年6月15日
日本一ソフトウェアがトレンドに上がってるから「おっとうとう倒産か?」と思ったらあながち間違いじゃなくて真顔
地元企業頑張ってくれよ— えがしら@課金しない(ちょっとしか) (@miso_oishi) 2019年6月15日
日本一ソフトウェア、給料遅配って倒産秒読みじゃん
— 川口拓海⋈ (@Fiene777) 2019年6月14日
日本一ソフトウェアとかいう大企業ですら倒産濃厚は草生えんわ
— 🍜🍖ニートA🍙🍔 (@amu199506) 2019年6月14日
日本一ソフトウェア役員報酬上げて持ち出せるもん持ち出して倒産するんか?
— kaz_Zacks (@kaz_Zacks) 2019年6月14日
日本一ソフトウェアはなんだかんだで
いいゲームだしてるから 倒産してほしくないんだけどなぁ— そら@禁酒モード (@soraronkm) 2019年6月14日
ゲーム会社としては優秀なだけに、
倒産だけはしてほしくない!
という声が多いですね…
スポンサーリンク