池田恒興の目線で織田信長の生涯を描く、
「胡蝶綺 若き信長」。
そんなアニメ「胡蝶綺 若き信長」の
見逃し配信情報を紹介します。
忙しくて見れなかった人、
放送地域外の人、
録画し忘れた人など、
ぜひ参考にしてみてください。
アニメ「胡蝶綺 若き信長」の声優やあらすじはこちら。
⇒アニメ「胡蝶綺 若き信長」の声優やあらすじ、放送日・主題歌・見逃し配信は?
アニメ「胡蝶綺 若き信長」はdアニメストアで、
7月8日(月) 毎週月曜 23:00〜
配信されますよ。
スポンサーリンク
目次
- 1 アニメ「胡蝶綺 若き信長」の見逃し配信を無料で見る方法は?
- 2 アニメ「胡蝶綺 若き信長」12話のあらすじや感想
- 3 アニメ「胡蝶綺 若き信長」11話のあらすじや感想
- 4 アニメ「胡蝶綺 若き信長」10話のあらすじや感想
- 5 アニメ「胡蝶綺 若き信長」9話のあらすじや感想
- 6 アニメ「胡蝶綺 若き信長」8話のあらすじや感想
- 7 アニメ「胡蝶綺 若き信長」7話のあらすじや感想
- 8 アニメ「胡蝶綺 若き信長」6話のあらすじや感想
- 9 アニメ「胡蝶綺 若き信長」5話のあらすじや感想
- 10 アニメ「胡蝶綺 若き信長」4話のあらすじや感想
- 11 アニメ「胡蝶綺 若き信長」3話のあらすじや感想
- 12 アニメ「胡蝶綺 若き信長」2話のあらすじや感想
- 13 アニメ「胡蝶綺 若き信長」1話のあらすじや感想
- 14 アニメ「胡蝶綺 若き信長」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
アニメ「胡蝶綺 若き信長」の見逃し配信を無料で見る方法は?
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」はdアニメストアで配信!
アニメ「胡蝶綺 若き信長」の見逃し配信は、
7月8日(月) 毎週月曜 23:00〜
dアニメストアで見れますよ。
dアニメストアなら、
- 画質がいい!
- CMがない!
- スマホやタブレットでいつでもどこでも見れる!
などのメリットがありますよ♪
配信 | 月額料金(税抜) | 無料期間 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 7/15 24:00 |
1,990円 初回登録600pt |
初回31日間無料 | dアニメストア | 7/15 24:00 |
400円 | 初回31日間無料 |
FOD | 7/15 24:00 |
888円 毎月1300pt |
初回1ヶ月間無料 (Amazonアカウントのみ) |
Hulu | 7/15 24:00 |
933円 | 初回14日間無料 | music.jp | × | 1922円(税込) 初回登録961pt+1500pt |
初回30日間無料 | mieru-TV | × | 900円 毎月2000pt |
2ヶ月利用で 初月無料 |
dTV | × | 500円 | 初回31日間無料 | Netflix | × | ベーシック: 800円 スタンダード: 1,200円 プレミアム: 1,800円 |
初回1ヶ月間無料 | ビデオパス | 7/15 24:00 |
562円 初回登録540pt |
初回30日間無料 | ゲオTV | × | 980円 | 初回14日間無料 | Paravi(パラビ) | × | 925円 | 初回30日間無料 | TSUTAYA TV | × | 2147円 初回登録1000pt |
初回30日間無料 | PrimeVideo | 7/15 24:00 |
月額プラン400円(税込) 年間プラン3600円(税込) |
初回30日間無料 |
※最新の情報は各公式サイトで確認してください。
▼dアニメストア
- 初回31日間無料!
- 月額400円!
- 見放題作品数2,800作品以上!
dアニメストアはとにかく月額料金が安い!
さらにアニメ特化の動画配信サービスなので、
最新アニメはもちろん
懐かしのアニメの品揃えも豊富です。
アニメの見放題作品数もダントツに多いので、
月額料金以上にお得感がありますよ。
出演者や製作者のためにも、
公式で配信されている動画サイト
を使いましょう!
アニメ「胡蝶綺 若き信長」12話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」12話のあらすじ
第12話 「桶狭間」 9月23日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
そしてついに、今川が大軍を率いて三河にやってくる。
その数は、今の織田軍をはるかに上回っていた。
あまりの戦力の差に頭を抱える信長だったが、
ある夜、まだ吉法師という名だった子供時代の夢を見る。
弟の信勝とともに鷹狩りをしており、
父・信秀から狩りについての指南を受ける夢だった。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」12話の感想
※後日更新します。
アニメ「胡蝶綺 若き信長」11話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」11話のあらすじ
第11話 「上洛」 9月16日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
その実権は事実上信長に移っていた。
また岩倉城も手中に収め、
尾張を統一したといえる信長。
しかし、義銀は自分の処遇に不満を募らせており、
信勝を失った悲しみが癒えぬ信長に
新たな裏切りの手が忍び寄っていた。
そんななか、同朋衆の捨阿弥という
僧侶が持ち込んだ香を嗅いだ信長が倒れるという事件が起こる。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」11話の感想
#胡蝶綺 ~若き信長~ 第十一話 上洛 視聴
史実と創作をほんとうまく組み合わせてますよね
ここであの人出してくるかってw
次回はついに桶狭間、尾張統一で終了ですかね
どう楽しませてくれるか楽しみです— しるまっくす (@silmax_dq10) September 17, 2019
事後報告になりますが、先日放送されました「胡蝶綺 ~若き信長~」第11話にて、引き続き斯波義銀を演じさせていただきました!すこし成長してましたね☺️
ご覧いただき、ありがとうございました!!#胡蝶綺— 酒井広大 (@koudai_otf) September 17, 2019
とんでも設定でも要所要所の史実はちゃっかり押さえてるの凄いわ
子供居ないのも、なるほどねーってなるし。主従として居るのか、と思ってたちゃっかりやることやってそうな描写もあるし←
あの時代なら別にそれも違和感無く受け止められるし
ただ、何で皆馬場の正体に気づかないのか…謎#胡蝶綺— 槇 (@_MA14_) September 16, 2019
「胡蝶綺〜若き信長〜」第11話見終わった。利家が出て行ってしまったのがさみしい….。でも、帰蝶が信長様のもとに戻ってくれたのはとっても嬉しくて泣きそうになった。帰蝶やっぱり髪切ってたな。声も低い声になっててびっくり。前までのあの声は?? #胡蝶綺
— りりまる (@ranyu_nyu) September 16, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」10話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」10話のあらすじ
第10話 「兄と弟」 9月9日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
信長の元を吉乃が訪れる。
吉乃の言葉に驚きうなだれる信長だった。
いっぽう末森城では、ここしばらく信勝に
目通りがかなわなかった林秀貞や柴田勝家ら
家臣一同が集められ、軍議が行われる。
津々木が講じた卑怯な策には賛同できないとする柴田。
しかし、その後信勝からある頼みごとをされ、
軍を率いる役目を受けることとなった。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」10話の感想
爺、お姉さん、そして胡蝶。家族が一人また一人と離れていく中、乳兄弟誘拐の一報に信長が逆上。この辺りの構成がとても巧い。
吉乃が来てくれて良かった。でも、信長の隣にはやっぱり胡蝶がいて欲しい。#胡蝶綺— 青玉 (@hanatirusato09) September 10, 2019
#わかのぶ #胡蝶綺 第10話、なるようになったけど、信勝のところもっと面白くできたはず。なんか説明ぽいけど。津々木もなんかあっけなくいなくなったし。
おまけに吉乃が側室になったらしいところが一瞬で説明ってあまりにも。— じょるじゅ (@FredPrevost2) September 10, 2019
え?あの子は信長と吉乃との子なの!?
展開が早すぎて…
いつのまにか信長の容姿もどんどん変わってて…相変わらずメガネ姿萌えるけど…♡#胡蝶綺— ちょびひげぇー (@_0oaYno00) September 10, 2019
ここに来て #胡蝶綺 が
怒涛の勢いで毎週私の涙腺を攻めてきて第十話視聴後からのEDは
いつも聴いているはずなのに、胸が痛くなりました
「牙と翼」大好きな楽曲なのに
こんなに苦しいEDは久しぶりです歴史好きの私史上、最高に愛せた信勝でした
そしてゆみりちゃんの帰蝶も大好き#わかのぶ— 森 遥香【ホリプロアナウンス室】 (@mori_haruka_) September 10, 2019
胡蝶綺 ~若き信長~ 第10話
コイツ変わり身怖えーよ。津々木下心見た後でもうどうしようもなく病んでいく様は破滅しか見えな―何かノッブ成長してない? 幌衆っているんやな…あの仕事が見れるんだろうかと気になる前に見知った名前がちらほら。家を家族で盛り立てるって難し哀しいなぁ…#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) September 9, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」9話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」9話のあらすじ
第9話 「別離」 9月2日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
しかし家臣である津々木は諦めておらず、
次なる手を講じていた。
しばらくして、領内の緑ヶ池に
牛を飲み込むほどの大蛇が現れるという噂が広まる。
民が怯えるのを放っておけぬと、
大蛇を捕まえるために池を訪れた信長の前に津々木が現れた。
信勝の命で大蛇を捕まえにきたという言葉を聞いて、
うれしく思う信長だったが……。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」9話の感想
#胡蝶綺 8.9話消化〜!おーやっぱり帰蝶男だったわ😂😂😂間違ってなかった👏実際でも信長と帰蝶の間に子供いなかったのかなー?
— mimura (@phoon_sp) September 3, 2019
確かな胸板でした帰蝶様…何処にお行きになられたのーッ!!とかちょっと切なくなってたら津々木の真っ当な悪役面エグい日野さん演技グッジョブ!…とか思ってたら信勝ぅ…壊れそう…(T▽T)#胡蝶綺#わかのぶ https://t.co/rfwHKKKQQ2
— Sharl@お絵描き鈍足過ぎて草 (@kaosuluna) September 3, 2019
今更ながらMay'nちゃんの牙と翼のフルを聴いたんだけど聞く度に胡蝶綺のED浮かんできてしみじみピッタリな曲だなぁと思った
なんだかんだあのアニメホm…グレーゾーンだけど内容重いよね
あととにかく作画が最高だよね中嶋敦子さんありがとうって感じですEDめっちゃ好きです#胡蝶綺 #わかのぶ— ぁっ、ナ丶)─ナょ(あっさりーな) (@assarina9008) September 2, 2019
胡蝶綺 第9話 「別離」
ちょっとした休憩回ですね…笑
最後の信勝のあの顔には何かの意味があるのでしょうか…
来週も楽しみにしてますっ!#わかのぶ#胡蝶綺— 霧島なお(黒糖) (@kirishima_naoo) September 2, 2019
胡蝶綺 ~若き信長~ 第9話
こいつある程度身分があって手籠めに出来る顔のいい青年ならだれでもよかったんじゃないのかって津々木。どんどこ罪状重ね信長以外に不信感募らせていくその手管は何らかの役目…無理矢理君にトリックスターをやらされているようにも思える。帰蝶さん有能すぎ。#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) September 2, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」8話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」8話のあらすじ
第8話 「信勝」 8月26日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
参加しなかったことを裏切者だと断じた信勝。
兵を挙げ、信長追放に立ち上がる。
それを知った信長は激しく動揺し
信勝に会いに行こうとするものの、
恒興に「感傷は不要」と一蹴される。
信勝の家臣・津々木は農民たちを買収して兵に加え、
信勝軍の兵は1700となった。
対する信長軍の兵は700。
信長が圧倒的に不利な状況での戦いの始まりだった。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」8話の感想
胡蝶綺~若き信長~第8話
弓矢の誰か怪しめよ。まあ人間一つでなく多くを同時に学ぶと自分に都合のいい真実だけ取り出すから仏教にしても他の宗教を学ぶ事を禁じるし、幕末の岡田以蔵も才はあったが良い術しか見ず礼を欠き交渉先読みできず死んだと考えると視野狭窄からの凋落は必然なのか。#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) August 27, 2019
稲作大変なのに平気で燃やすとかほんっとーに頭おかしいなって思った。自分達が食べる米なくなるのわかってないし、人としてクズ過ぎって思った。#胡蝶綺
— りりまる (@ranyu_nyu) August 26, 2019
#胡蝶綺 #わかのぶ #hulu
第8話、帰ってお昼に速攻で見た。前回の流れでだいたい歴史通り。津々木がヤバい。(あの人、結局信勝の破滅の原因?て解釈?)こちら米国だと配信時間微妙に不明なんだが。(朝にはリリースされてなかった)多分日本時間の深夜過ぎ?同時配信ありがたい!
— じょるじゅ-紅鬼 マジ執筆低浮上 (@FredPrevost2) August 26, 2019
ちゃんと史実通りに2回目の謀反…
これからですね…信長が優しさという感情を無くすのは…
次回も楽しみにしてます!#胡蝶綺#わかのぶ— 霧島なお(黒糖) (@kirishima_naoo) August 26, 2019
龍泉寺 守山 末森 とか…。
知った地名が出てくると嬉しいものですな。
まー、この辺の話だから出てきて当然なんだけどねー。#胡蝶綺だけど、鳥海浩輔さんの無駄使い…w
— てづかかなこ@………喪中…………らしい。 (@kurobee19) August 26, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」7話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」7話のあらすじ
第7話 「愛と死」 8月19日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
しかし、柴田勝家ら周囲の家臣たちや
母・土田御前が信長に対する不信感を露わにしており、
兄に手紙さえ出せない日々を送っていた。
心を痛める信勝の影で、
新参の家臣・津々木蔵人は兄弟を対立させようと暗躍する。
あるとき、弟の秀孝が恒興と交流があることを知った信勝は、
密かに信長への手紙を託すのだが……。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」7話の感想
胡蝶綺 ~若き信長~ 第7話
降りてない降りてない。降りてなかったよね? 自分の使える主君はこうあるべきと自分のための環境を整え始める家臣って別に珍しくもなんともないけれどもそれがすれ違いを生んで現代でも遺産とかで大きな争いに発展するから傍から見ていてホントやめてほしい。#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) August 19, 2019
胡蝶綺マジでやばい
信勝が可哀想すぎて……
おっかわいい!と思った秀孝も今回……………だったしはやく来週になれ
— みつまさ (@M_itsumasa) August 19, 2019
うわぁぁぁん胡蝶綺最新話辛いよ・・・信勝君・・・(推し)そんな・・・実の兄なのに・・・津々木さんそんな信勝君の心に漬け込むような!!酷いよぉ(´;ω;`)でもこれからもっともっと面白くなりそう胡蝶綺!!EDで抱き合ってる信長と信勝君・・・信長が信勝君の事を救ってくれると信じてます!! #胡蝶綺 pic.twitter.com/kgbY7zwKbt
— 歌川桜華(✿︎´ ꒳ ` ) (@mioitoh) August 19, 2019
#胡蝶綺 第7話 #Hulu #kochoki
あああああやっぱり。なんかこういう展開じゃないかとは予測してたが7話では斎藤家のゴタゴタ話を前回の伏線から予想してたら、もうこの展開
本当に家督争いが根底にあるのかとか織田の歴史物見るたび疑問に思う#わかのぶ は解釈が面白い
米国同時配信本当に有難い— じょるじゅ-紅鬼 マジ執筆低浮上 (@FredPrevost2) August 19, 2019
胡蝶綺7話やばい…
ほんとあんま歴史のことわかんなくてもここまでずっと面白かった上に、今回呼吸あがるほど切なすぎて泣いたわ
そして絵がめっちゃすごい綺麗…
— 白戸佑輔 (@sirato10) August 19, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」6話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」6話のあらすじ
第6話 「清洲」 8月12日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
なかなか顔を合わせる機会のない信長。
手紙を送っても返事が無い。
尾張を狙う今川義元を撃退するために出陣した際も、
信長が援軍を求めたものの信勝は動かない。
兄の力になりたい信勝を足止めしていたのは
母である土田御前だった。
そんな折、本家である清洲が今川と通じていることが明らかになる。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」6話の感想
あいつ…津々木蔵人って名前だったのか…!EDで信勝くんに絡みまくってるあいつ…!!アニメオリジナルキャラなのかな?って思ったけど、一応実在してたんだ。でも詳細残ってない人っぽいからほぼオリジナルと一緒か。信長様と信勝くん兄弟が相思相愛で、実際の2人に見せてやりたい #胡蝶綺
— **れいな** (@usamimilion) August 13, 2019
信長って普段メガネだけど戦の時はメガネ外してるじゃん。
この時コンタクトないから裸眼で戦ってんの?
見えないじゃん、どうやって銃打ってんの? #胡蝶綺 #wakanobu #わかのぶ— td⇔ta (@AwiFqae) August 13, 2019
消化完了 pic.twitter.com/72M9Uy3OBz
— 柚猫🐾趣味&その他専用☀️スノードロップ団長 (@yuzuneko3_angel) August 12, 2019
胡蝶綺 ~若き信長~ 第6話
駝鳥が凶暴だというのも鳥の先祖を考えるとちょっとわからないでもない。このころの信勝を見ていても全然何か反乱やらをやるというふうには見えない。でも何か不穏な気配がくすぶっている。何か起こるにも色々と必然があっての事なのだとする為にも伏線大事。#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) August 12, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」5話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」5話のあらすじ
第5話 「会見」 8月5日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
忍びとして父のために働いてきた。
信長の命を狙うために織田家に嫁いできたが、
今では信長の元で新たな生きがいを得て暮らしている。
その帰蝶の父である道三より、
信長に会見の申し込みが舞い込んだ。
道三の嫡男・義龍は、
父が信長を取り立てることを恐れて策略を巡らせるが……。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」5話の感想
小林裕介くんの声がかっこよすぎて…毎週悶える
あと信長様と帰蝶が尊い…#胡蝶綺 #わかのぶ— ℝ⋆︎* (@fraise_sorbet) August 6, 2019
#胡蝶綺 ~若き信長~ 第5話
歴史に詳しくないから史実通りなのかは分からない。
けどまぁ良い。帰蝶ちゃんが可愛いから。
帰蝶ちゃん♂️ってことを忘れてしまうな…。
利家ちゃんもすっかり信長様に指揮を任せて貰えるように…!#わかのぶ pic.twitter.com/J7JzST9Q1g— 飴 (@rin_5_jam) August 5, 2019
ed映像の22分34分辺りの、信長様、なのかな?あの怪しげ?悲しげ?な表情が、なんか、なんか、「戦国BASARA」の光秀思い出してしまうのだけれど、気のせいかな? #胡蝶綺
— りりまる (@ranyu_nyu) August 5, 2019
胡蝶綺 ~若き信長~ 第5話
斎藤道三とのこの銃やらのやりとりは実際にあった事なんだろうか。でも実際に本当にあっても可笑しくない気がする。信長が本格的な天下布武に乗り出すまでを描くような冒頭ナレだがどのあたりまでやってしまうんだろうか。光秀さんまでは見てみたい。#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) August 5, 2019
「胡蝶綺〜若き信長〜」第5話見終わったー。信長様と帰蝶の二人良いな〜。ほわ〜ってする。姫姿よりも忍び姿の帰蝶のほうが美しくてかわいい。利家もかっこよかった。#胡蝶綺
— りりまる (@ranyu_nyu) August 5, 2019
時代背景と信長さんのポリシーを見直したくなる、興味深い30分でした〜✨ あまりにもお話がお話なので、大事なことから目をそらされているようでもやもやします…。来週も楽しみです〜!#胡蝶綺 #わかのぶ
— さー (@spoon01___s) August 5, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」4話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」4話のあらすじ
第4話 「爺の想い」 7月29日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
戦場を駆けた槍の名手・平手政秀。
政治手腕も優れていた彼は、信秀亡き後、
信長の力強い支えでもあった。
信長の弟・信勝に家督を継がせたい家臣たちにとって
厄介な存在である平手を追い出そうと、
林秀貞と通具の兄弟が画策するが、
なかなかうまくいかない。
清洲の本家と不穏な関係になりつつある中、
病を隠していた政秀が倒れる。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」4話の感想
さっき胡蝶綺見たけど胡蝶綺では史実と違って平手政秀は切腹じゃなくて病死なんだね。#胡蝶綺 #わかのぶ
— Tomoki (@DZ9TH8nlGPIWuNG) July 30, 2019
#胡蝶綺 ~若き信長~ 第四話 爺の想い 視聴
あらあら、この世界の平手政秀は病死なんですねー
まあこの時代の史実なんてよくわかんないことも多いから細かいことは良いんだよってことでw
この政秀の信長を想う気持ちにちょっと泣きそうになりながら見てました
フィクションとしてめちゃ楽しんでます— しるまっくす (@silmax_dq10) July 30, 2019
旦那の男の部分を見て思わずドキドキする妻(ただし男)。#わかのぶ #胡蝶綺 pic.twitter.com/jENLNFq7uV
— 紙飛行機侍 (@s_flightman) July 30, 2019
録画観てて思い出してんけど、もしかしてもしかするとイベントにりぶさん来て生ライブとかありえたりするんかな、、、、、、🥺#胡蝶綺 #わかのぶ
— ほりえきょうか °ʚɞ° 9/1 石川界人さんホテルトークショー両部😭✨ (@farukyon) July 29, 2019
大河より大河してて面白いな
でも平手政秀は信長のオヤジよりオヤジしてた感じだったけど、その死は史実(Wiki)だと信長と不和になって、信長の実直でない様を恨んで自刃したとなってて、史実(Wiki)よりも美談に描いたのね #胡蝶綺
— 六条麦茶@やるっしゅ (@rokujoukoumuten) July 29, 2019
胡蝶綺 第4話
久々に泣けるものを観させて頂きました…
病死という描写はひとつの史実として受け取りますね。
第5話が「会見」と言う訳で。
とうとう斎藤道三との会見…ですかね!#胡蝶綺 #わかのぶ— 霧島なお(黒糖) (@kirishima_naoo) July 29, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」3話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」3話のあらすじ
第3話 「父と子」 7月22日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
家臣たちにも不安が広がっていた。
うつけの嫡男では織田家の行く末が不安だとする家臣もいた。
信長は、万が一の時には父を立派に見送ろうと、
弟・信勝と誓い合う。
そんなある日、織田家を裏切る者の存在が明らかになった。
その事実を受け入れられず、
たしなめる恒興を遠ざけて鬱々とした気持ちで過ごす信長。
そして、信秀が逝去するが……。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」3話の感想
#胡蝶綺
1話・信長になる前の幼少期が題材とは面白いな→いきなり成長2話・帰蝶がニンジャで男とはまた大胆な設定だな→3話でほとんど触れず
3話・父を敬愛する優しい信長が、なのに最後に抹香ドバッをやるのが山場か→やらない
…なんか不思議なアニメだ。
— 川田零三 (@kawada0zo) July 23, 2019
#沼倉愛美#胡蝶綺 3話まで視聴
ぬーさん演じるおはな出演シーン合計1分25秒…
ぬーさん分が足りない…
まあリリスパの再放送もあるし来期はヒロイン確定だし
ヒロインと勝手に言ってるが原作知らないから
すごい無口な日陰キャラだったらどうしよう…— アンディ (@oshihi1) July 22, 2019
胡蝶綺 ~若き信長~ 第3話
OPめっちゃヌルヌル動いて信長について語ってくれると思っていたんだけれども1クールだよなコレ、色々難しいよな。基本的に家督は長子が継ぐものだったけれどそれまでは優れた者が継ぐべきという法則だったんだよな。戦国時代は弱めの人にはキツそう。#胡蝶綺— Ckrywh (@Ckrywh) July 22, 2019
ロングヘアーをポニテにして戦う忍び姿の帰蝶好きだから、髪短くならないといいなぁ….。エンディング見ると、もしかしてこの先、邪魔だからって切ってしまうのかな? #胡蝶綺 信長様達は髪長いままなのに??
— りりまる (@ranyu_nyu) July 22, 2019
ちゃんと歴史に沿って描いてくれてるの、ほんと好印象!しかもいい具合にアニメしてるし笑
今後の描写にも期待( ˇωˇ )
— リンゴ酢 (@3a4861_s2) July 22, 2019
友人に薦められて視聴開始。信長まだまだ青臭くて甘い性格なの可愛い。帰蝶くんさんの雄々しい背中とくノ一姿のギャップよき。で、ED見る限り恒興と信勝のダブルヒロインなの?#胡蝶綺
— sawara (@holic_crystal) July 22, 2019
アニメ「胡蝶綺 若き信長」2話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」2話のあらすじ
第2話 「祝言」 7月15日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
相手は美濃の斎藤道三の愛娘・帰蝶。
美濃との同盟を結び国力を強めることが狙いだったが、
蝮と呼ばれる道三のほうには、
尾張を取り込む狙いがあった。
天女のごとく美しいと噂される帰蝶の顔を拝もうと、
一足先に池田恒興を伴って美濃に潜入した信長は、
野伏に襲われ窮地に陥ってしまう。
そこに現れたのは、
忍び装束に身を包んだ一人の美しい忍びだった。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」2話の感想
帰蝶の性別が迷子でうろたえている #わかのぶ #wakanobu pic.twitter.com/7xBFqKVk4S
— ひこる (@hikol) 2019年7月15日
それはそうと幼い頃はあんなにあどけない弟だった信勝がまた悪そうな男の虜にされて… #わかのぶ #wakanobu pic.twitter.com/3SL1CNKrJM
— ひこる (@hikol) 2019年7月15日
幼少期も成長した姿も死ぬ程かっこよくて神アニメ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜沼 #わかのぶ
— とぅ (@tuna_revi) 2019年7月16日
信長の嫁に来た方の帰蝶、回想にあったホクロがない。これはあれだ、信長が小さい頃見たのは道三の本物の娘だったが病か何かで死んでしまい、替え玉に瓜二つな兄弟か少年を拾って女として育てシノビに仕立てたみたいな #わかのぶ #wakanobu pic.twitter.com/wWhWcpqxm2
— ひこる (@hikol) 2019年7月15日
帰蝶のあれが確定しない限り俺は信じる、信じさせて下さい。(懇願) #わかのぶ pic.twitter.com/rZyAfLAzo9
— YM5 (@Yukirhythm) 2019年7月15日
#胡蝶綺 若き信長 ~若き信長~ 第2話
はっ。若様が成長してる…。
相変わらずイケメンです。が。
帰蝶は♂️なの?
結局これはBのLなの??
そうなったらもう観ない…🥺#わかのぶ pic.twitter.com/sS8m3RHCHF— 🍎飴 (@rin_5_jam) 2019年7月15日
アニメ「胡蝶綺 若き信長」1話のあらすじや感想
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」1話のあらすじ
第1話 「元服」 7月8日(月)〜 毎週月曜 22:30〜
吉法師は居心地の悪い城内から抜け出しては、
領内の孤児達と盗賊の真似事をしていた。
お目当ては三河守である父・信秀が手に入れた
南蛮渡来のお宝。
津島の湊でくすねたそれを売りさばき
義賊を気取る吉法師だったが、
あるとき彼が南蛮渡来の品々を
隠し持っていることが城内で知られてしまう。
父に問いただされた吉法師は……。
引用:「胡蝶綺 若き信長」の公式サイト
◆アニメ「胡蝶綺 若き信長」1話の感想
胡蝶綺 若き信長 ~若き信長~ 1話
織田信長の若き頃の物語(フィクション)密かに楽しみにしていたのら💓
なぜなら #薄桜鬼 キャラデザの中嶋敦子さんがキャラデザをしている♡
op りぶ「疾走」アニメーションと合っててかっこよかった(〃♥^♥〃キャャャア)
かっこよきを思い切り摂取💓満足#わかのぶ #胡蝶綺 若き信長 pic.twitter.com/hwDZ29eugz— たんぽーぽ (@tanpo_poani) 2019年7月8日
絵は完全に歴女向けだけど内容は熱そうで見ごたえがありそうだな✨#胡蝶綺 若き信長 #織田信長 pic.twitter.com/FIE22177R9
— 蛇喰夢継 (@tane19810808) 2019年7月8日
信長が若い頃の時代には、利休形の黒楽茶碗のような形の茶碗は、まだ使われなかったんじゃないかな、と気になった。高麗茶碗も使われはじめていたかもしれないけど、この頃はまだ天目茶碗が主流だったのかな。天文2年(1533)から記録されてる松屋会記を確認すればわかりそうだけど。 #胡蝶綺 若き信長 #わかのぶ pic.twitter.com/aDcDOcTB4n
— 潤 (@extudes) 2019年7月8日
#胡蝶綺 若き信長 見ました😊
信長の若い頃が予想以上に面白かったので継続視聴します✌
— れんちょん╲(๑¯Δ¯๑)@アニメ好きはフォロー (@renchon01) 2019年7月8日
眼鏡姿の吉法師くんたまらん可愛かったんやが、、#胡蝶綺 若き信長
— まあ (@xxxmaipipipixxx) 2019年7月8日
OPとアニメ本編合わせてひとつの作品!でとても素敵な30分でした〜😂🙏来週はEDも加わって、もっと深まっていく世界観を楽しめると思うと本当に楽しみです〜✌️✨ #胡蝶綺 若き信長
— さー (@spoon01___s) 2019年7月8日
アニメ「胡蝶綺 若き信長」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
アニメ「胡蝶綺 若き信長」の
見逃し配信について紹介しました。
アニメ「胡蝶綺 若き信長」を
ぜひご覧ください!
アニメ「胡蝶綺 若き信長」はdアニメストアで、
7月8日(月) 毎週月曜 23:00〜
配信されますよ。
※最新の情報はdアニメストアにて確認してください。
スポンサーリンク