2012年から始まった同シリーズの第5期で完結編の、
「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」。
そんな「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の
見逃し配信情報を紹介します。
忙しくて見れなかった人、
放送地域外の人、
録画し忘れた人など、
ぜひ参考にしてみてください。
「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の声優やあらすじはこちら。
⇒アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の声優やあらすじ、放送日・主題歌・見逃し配信は?
「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」は、
dアニメストアで見れますよ。
dアニメストアなら、
「戦姫絶唱シンフォギア」1期〜4期も見放題です。
スポンサーリンク
目次
- 1 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の見逃し配信を無料で見る方法は?
- 2 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の13話・最終回のあらすじや感想
- 3 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の12話のあらすじや感想
- 4 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の11話のあらすじや感想
- 5 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の10話のあらすじや感想
- 6 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の9話のあらすじや感想
- 7 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の8話のあらすじや感想
- 8 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の7話のあらすじや感想
- 9 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の6話のあらすじや感想
- 10 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の5話のあらすじや感想
- 11 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の4話のあらすじや感想
- 12 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の3話のあらすじや感想
- 13 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の2話のあらすじや感想
- 14 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の1話のあらすじや感想
- 15 アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の見逃し配信を無料で見る方法は?
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の見逃し動画が見れる配信サービスは?
「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」は、
dアニメストアで見れますよ。
VODなら、
- 画質がいい!
- CMがない!
- スマホやタブレットでいつでもどこでも見れる!
などのメリットがありますよ♪
配信 | 月額料金(税抜) | 無料期間 | |
---|---|---|---|
U-NEXT | 7/12 12:00 |
1,990円 初回登録600pt |
初回31日間無料 | dアニメストア | 7/9 12:00 |
400円 | 初回31日間無料 |
FOD | × | 888円 毎月1300pt |
初回1ヶ月間無料 (Amazonアカウントのみ) |
Hulu | × | 933円 | 初回14日間無料 | music.jp | × | 1922円(税込) 初回登録961pt+1500pt |
初回30日間無料 | mieru-TV | × | 900円 毎月2000pt |
2ヶ月利用で 初月無料 |
dTV | × | 500円 | 初回31日間無料 | Netflix | × | ベーシック: 800円 スタンダード: 1,200円 プレミアム: 1,800円 |
初回1ヶ月間無料 | ビデオパス | × | 562円 初回登録540pt |
初回30日間無料 | ゲオTV | × | 980円 | 初回14日間無料 | Paravi(パラビ) | × | 925円 | 初回30日間無料 | TSUTAYA TV | × | 2147円 初回登録1000pt |
初回30日間無料 | PrimeVideo | 7/12 12:00 |
月額プラン500円(税込) 年間プラン4900円(税込) |
初回30日間無料 |
※最新の情報は各公式サイトで確認してください。
▼dアニメストア
- 初回31日間無料!
- 月額400円!
- 見放題作品数2,800作品以上!
dアニメストアはとにかく月額料金が安い!
さらにアニメ特化の動画配信サービスなので、
最新アニメはもちろん
懐かしのアニメの品揃えも豊富です。
アニメの見放題作品数もダントツに多いので、
月額料金以上にお得感がありますよ。
出演者や製作者のためにも、
公式で配信されている動画サイト
を使いましょう!
原作コミックの電子書籍はこちら。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の13話・最終回のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の13話・最終回のあらすじ
第13話・最終回 「神様も知らないヒカリで歴史を創ろう」 9月28日(土) 毎週金曜 25:00〜
もはや神キミの思うがままに。
刻至らずとも奇蹟に動地、
驚天し、人類ヒトは一つに鷲掴まれる。
それでも繋ぐこの手には――
神を殺す力わたしのアームドギアがある。
わかりあえない――
だからこそ、強く求める夜がある。
仮令もどかしさに涙しても、
それだけが人をたらしめる。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の13話・最終回の感想
※後日更新します。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の12話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の12話のあらすじ
第12話 「戦姫絶唱」 9月21日(土) 毎週金曜 25:00〜
倒けつ転びつ涙して、末魔を断たれた慟哭に、
帰る意味を知るキミが、捧げし一矢ともう一矢。
迷いなく放たれた最後の呪いは、不可逆すらも転覆す。
散りばめられし希望の欠片――神討つモノらが総力に集う。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の12話の感想
※後日更新します。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の11話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の11話のあらすじ
第11話 「ハジメニコトバアリキ」 9月14日(土) 毎週金曜 25:00〜
明日は既に失墜し、それでも夢に掻き毟る。
捨てる覚悟を持つモノだけが拾う資格を掴み取る。
鳴り振るえる欠片は喪われど、ふたりを繋ぐ歌はある。
天をも焦がす羽撃きに、瞳は再び燃え上がる。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の11話の感想
XV11話見て
あれ?見るアニメ間違えたかな?あ、合ってました。バンク2本よくいれたなぁ。なるほど…一期は危うく。何気に新技か?と思いましたら不発→分身(いろいろ混ざってない?)→まさかのフランメはヤバい熱い。おぉ蛇腹剣→蛇龍かぁ。#戦姫絶唱シンフォギア #シンフォギアXV— 氷華 (@gWjfEmqUwUIm2bR) September 15, 2019
に、似てなくはない?
でも元からフィーネの末裔なら器に選ばれない可能性もあるよなー。まだ情報が足りないか。#シンフォギアXV pic.twitter.com/WuhJIyp3bC— せれにゃ (@kairitunohito) September 15, 2019
いよいよ世界観がゼノギアスめいてきた
つーか先史文明とんでもない状況のまま逃げてくれたな #シンフォギアXV— くろす (@kurosu987) September 15, 2019
ユグドラシルがヤバそうだけど地球には司令と緒川さんとキャロルがいるからなんとかなりそう感#シンフォギアXV
— メークルシア (@1997_yuuki) September 15, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の10話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の10話のあらすじ
第10話 「卑しき錆色に非ず」 9月7日(土) 毎週金曜 25:00〜
呼応するかのように周辺天地が鳴動する。
屋敷の地下より屹立するは光、柱、
そして――玲瓏たるシェム・ハの姿。
月がもたらすバラルの呪詛を憂う
シェム・ハはマリアと対決し、神の不条理を見せつける。
激突の最中、マリアの纏う
アガートラームに知己の気配を感じ取ったシェム・ハは、
その力の謂れをマリアに問い質すものの、
真実は既に失われており、マリアもまた答えられない。
さらに、シェム・ハの力の一端にて
在り方を書き換えられたノーブルレッドも闖入し、
時間稼ぎの役目も果たしたマリアは、
これ以上の窮地に陥る前に撤退を試みるのであった。
解決には程遠く、さらに混迷が深まるばかりの状況は、
不可抗力に離反した翼に特赦を下す。
仲間から差し出された言葉と手は温かかったが、
いまだ戸惑う翼には受け入れる事ができなかった。
シェム・ハの語った言葉より、
次なる目的を月遺跡と絞り込んだS.O.N.G.は、
米国特殊部隊を送り込む探査ロケットの警護と、
その後に地下より伸長したユグドラシルの攻略と定める。
だが、完全怪物と成り果てた
ノーブルレッドはシンフォギアを圧倒し、
ついにはロケットをも圧し砕く。
それは力を手にしたものだけが披露する「強さ」であり、
初めて見せる「弱さ」でもあった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の10話の感想
余談だが金と銀の因縁もついに生まれた。シェムハが興味を持った以上、このふたりの戦いは再び起こると予想。それにしてもマリアさん何でも出来て便利だな。何なら出来ないんだろう?悪事か。 完#シンフォギアXV pic.twitter.com/OVg8jk7JsC
— せれにゃ (@kairitunohito) September 8, 2019
アマルガムの力を使ったら切ちゃんのインナーが縞パンじゃなくなった。
訴訟。#symphogearxv #シンフォギアXV pic.twitter.com/UqT9f2dmW9— メガネ! (@ryohji_hayami) September 8, 2019
やっぱりシンフォギアXVの10話は神!
未熟はイントロから好きすぎて無理だ🤦♂️
調キャラソンの中で1番好きかも!
そして2人のレディゴーがやっぱ最高すぎて無理だ🤦♂️
毎回2人のデュエットには期待してるし今回も素晴らしかった!
あぁー!本当調大好き!#シンフォギアXV pic.twitter.com/UMPGkaRZA9— うまにゃん (@umanyan2514) September 8, 2019
シンフォギアxv 9話の感想は
マリアがカッコよくて可愛い😍
翼パパ😭
司令とじじいの戦いがやばい✨
って感じだったね!
あとノーブルレッドあれで終わり?#シンフォギアxv— じゅん モンスト 白猫 パズドラ 映画 アニメ (@yajk07) September 8, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の9話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の9話のあらすじ
第9話 「Iam a father」 8月31日(土) 毎週金曜 25:00〜
遠ざかる紫影に向かって親友の名を叫ぶ響。
陽だまりはここに踏み躙られ、
物語は約束された残酷に向かって加速しはじめる。
自らを人が仰ぐべき神と称するは、
小日向未来と交じり合って顕現したシェム・ハである。
空の忌々しきを見やるその超然も束の間に、
苦悶に表情を歪め、喘きだすシェム・ハ。
それは、「器」が人間である以上、
避けられぬ間隙に抉りこんだ風鳴 訃堂の外道策。
神を繋ぎ止めるベく
用意された拘束具「神獣鏡のファウストローブ」が
依り代の神経を掻き乱す。
さらに、起動した刻印に突き動かされた翼は、
動けぬシェム・ハを抱えて戦線を離脱。
段階という悠長もなく、
蜘蛛の巣と巡らされた訃堂の計画は
一気呵成に収束していくのであった。
アマルガムの無許可使用により謹慎処分となった響は、
傷心に彷徨った果てに洸の元を訪れる。
激動に崩れゆく響の日常であったが、
洸は洸のままであり、だからこそ響を慰撫していく。
本性を現した風鳴機関であったが、
動きを事前察知していた八紘の手腕にて、
包囲網が急展開する。
訃堂を追い詰めるは、かつてに訃堂が無理強いした
護国災害派遣法違反を用いた強制執行。
逆転を試みて風鳴本邸に急行するS.O.N.G.と日本政府。
だがそこはすでに万魔殿パンデモニウムと化していた。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の9話の感想
※後日更新します。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の8話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の8話のあらすじ
第8話 「XV」 8月24日(土) 毎週金曜 25:00〜
為すべき事のありったけを振り絞った此処こそが「全」。
即ち、オレの立つ瀬とばかりに
再誕を果たすキャロル・マールス・ディーンハイム。
スフォルツァンドに残響する
奇跡殺しの錬金術は、ノーブルレッドらを蹴散らしていく。
その間にも神の力は、神そのものへと至ろうと、
侵蝕のまさぐりを緩める事は無かった。
エルフナインたっての頼みを聞いて
小日向未来奪還へと動くキャロルは、
S.O.N.G.にワールドデストラクターである
チフォージュ・シャトーを用いた策を提案する。
それは中断と分解の両面作戦。
さらに「もうひとつ」を密かに忍ばせた二段の構え。
だが、命を燃やして放った絶唱を以ってしても
チフォージュ・シャトーは呼応せず、キャロルもまた、
哲学が編んだダイダロスの迷宮に囚われてしまうのであった。
窮地を回天させる為、
キャロルは最後の一手である全開のフォニックゲインを装者に託す。
エクスドライブと、稼いだ時間に復帰した
神殺しの拳にて物理的正面突破を試みるが――
無情にも、残酷が掻き鳴らした旋律は、
迷い子たちの手を引いて墜ちていく。
そこに在る、在るはずのないカタチ――
それこそが、既知にして未知の紫影(エクストラ ヴァイオレット)であった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の8話の感想
ノーブルレッド キメラってまさかこんな感じで来るの?
そんなのやだよ!彼女達に救いの手を!
合体怪獣はマジ勘弁して❗#シンフォギア#シンフォギアXV pic.twitter.com/vycgwl5J8u— イチロウタ@アニメ・声優好きの歯科医師。 (@jpkmr498) September 1, 2019
一期で奏と観客を亡くしてからあまり描写がなかったからアレだけど、五期で観客7万人を殺され(しかも1人の少女は目の前で)、ミラアルクと訃堂から刻印刻まれ、実の父親を目の前で殺された翼さんに、どれだけメンタル抉られれば気が済むんや…。#シンフォギアXV
— SHA-GUNA@Latir (@Ruy_nanaUSER) September 1, 2019
シンフォギアXVのepisode9
爺さん最強説が出てきたなw
7・8話が面白かっただけに9話はややシラける印象
マリアと一緒に出た緒川さんの目がちょっと逝っていた感じが気になる(爺さんの手駒なのか?)
最後の敵はやっぱりシェムハなのか??#シンフォギアXV— SVAX (@SVAX777) September 1, 2019
「じゃぁ…、私は何のために…、いつまでも防人防人と、ばかみたいに繰り返したのよ…(ノД`)・゜・。」
ああ言っちゃった! それ言っては絶対いけないやつ!#シンフォギアXV pic.twitter.com/BTiXECNkJn— 妄人@令和から (@elhddmois) September 1, 2019
今週のシンフォギア
立花親子が家族してたり
マリアが家族が殺し合う事に怒り
爺さんがOTONATOしてたり
ノーブルレッドとアッサリ退場してたりって感じでしたね#シンフォギアXV— 黒猫@オキタ・J・ソウジこと、水着沖田 (@SDmEVGbA8YnVZ5H) September 1, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の7話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の7話のあらすじ
第7話 「もつれた糸を断ち切って」 8月17日(土) 毎週金曜 25:00〜
物質化顕現マテリアライズを果たす「神の力」。
それはシェム・ハの腕輪から抽出された、
余りにも不気味で巨大なエネルギー塊。
設置されたジェネレイターを稼働させたのは
魔眼に弄られたエルフナインであり、
数多に廃棄された
オートスコアラーの躯体に残存する「想い出」であった。
緊急事態にヘリで急行する装者たちであったが、
高次元の存在である神の力に対して
有効打を見舞うのは困難を極め、
たったひとり、神殺しの拳を備えた響だけが、
互角以上に立ち回る事が出来た。
だが――響もまた、
バラルの呪詛から解き放たれたと仮説される少女である。
不意をつかれ、器と見初められた身体に向かって
巨大なエネルギーが本能的に殺到・集束。
ギアと相殺する事で辛うじてその凌辱を殺したものの、
ダメージに倒れ伏してしまう響。
緒戦にて切り札を欠く訳にはいかぬと、
装者たちは撤退を余儀なくされてしまう。
一方、囚われの身となっている
エルフナインにもノーブルレッドの魔の手が迫る。
高周波に振動するヴァネッサの手刀は、
彼女にとってどこまでも必殺必至の一振りであった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の7話の感想
このエフェクトどこかで…と思ったら刻印掌握の時のか。つまり深層意識を示すワケダ。#シンフォギアXV pic.twitter.com/txJWsfo7Vp
— スギコウ (@LovecraftPoison) August 18, 2019
シンフォギアXV
興奮が止まらないですね!最高潮!!!キャロルー!水瀬さーん!
「奇跡」が起きました!#シンフォギアXV— きゅあるーてぃん (@cureroutine) August 18, 2019
シンフォギアXV7話を見て、語彙力を失った。この間のサンジェルマンの時も終わった。
オートスコアラー復活にキャロル…。ガリィちゃんの性根の腐り具合が相変わらずで号泣…。
過去最高にエモいキャロルの変身バンクはもう鳥肌モノ。#シンフォギアXV
— Mai (@m_m_p_p4488) August 18, 2019
7話視聴完了!
ほんと防人さんの扱い以外最高のシンフォギア。
今回も奏の名前をあげながらこの表情の防人さん。すでに乗り越えたはずなのに今更奏の名を言わせるなんて・・・。幻惑中とはいえ、ほんと扱いがひどい・・・。#シンフォギアXV #symphogear https://t.co/OXq0CSEEfj pic.twitter.com/DkOxznMFMD— 気まぐれに (@kimagureni_niji) August 18, 2019
最新話ヤバすぎた…
AXZでエルフナインがダウルダブラ着て仲間になったらいいなって思ってたけどそんな展開なくて寂しかったのよ
そしたら今期はサンジェルマンは力貸してくれるしキャロルは復活するしで毎回展開が熱すぎる(;ω;)
奏復活までいったら激アツだけどそれは流石に…
— グレイ (@glay_love_0731) August 18, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の6話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の6話のあらすじ
第6話 「ゼノグラシア」 8月10日(土) 毎週金曜 25:00〜
一時的にも機能不全となってしまったS.O.N.G.本部。
その結果、無理矢理に行動実態を裸と剥かれるばかりか、
非戦闘員を危険に巻き込んでしまう。
未来とエルフナインの安否を気遣う装者達の想いはひとつであったが、
疲弊に摩耗した翼は、
マリアの心配をよそに周囲と軋轢を繰り返し、孤立していく。
一方で、ロスアラモス研究所より奪取した
聖遺物を用いて準備を進めていくヴァネッサ。
そこにミラアルクが、
エルフナインと口封じから免れた未来を伴ってシャトーに帰還する。
神の力をシェム・ハの腕輪より抽出、
そして制御する計画は着々と進みつつあった。
防人の矜持を躙られ、
寄る辺を失った翼を虐めているのは、他ならぬ翼自身。
そんな悪循環に滑り込んできた訃堂の言葉は、
翼に侵略した「刻印」を容易く掌握。
健常であれば惑わされぬその揺さぶりは何故か甘く、
だからこそ翼は頬を汚すしかなかった。
S.O.N.G.からの反撃に
緊急出動を余儀なくされたヴァネッサであったが、
激突に己の不利を悟り、危地を覆すべく、
やはりロスアラモスで得た情報で翻弄を試みる。
敵の搦め手に戸惑いながらも立ち向かう装者達。
だが、勝利を目前としたその時――
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の6話の感想
訃堂「生まれるぞ!神の化身が!」
3人「ワクワク...。」
生まれてきたのは
エルザ「かわいい🎵モフモフであります。」
ヴァ「これが神の化身?」
ミラ「ちっこいぜ。」
訃堂「あれ?間違えたか?」#シンフォギア#シンフォギアXV pic.twitter.com/T0UXXbnuyg— イチロウタ@アニメ・声優好きの歯科医師。 (@jpkmr498) August 11, 2019
だめだ……
色々と重要な展開の盛り合わせだったのに
車分身で全部持っていかれた……ニヤケっぱなしだあ#シンフォギアXV— くらにーゆ (@BffnqQ5yruUtAyN) August 11, 2019
今シリーズのクリスちゃんが普通に頼もしくて泣きそう😢
1期から7年半、本当に成長したんだな…(;ω;)#シンフォギアXV #symphogear pic.twitter.com/EJ6eDPIDXl— セブンXV (@maple_seven7) August 11, 2019
シンフォギア視聴。
どんどん孤立していき、訃堂に懐柔されそうな翼さん😢😢😢
そんな中でもネタを忘れないのは流石…と思いきや、最後の中身絶対未来でしょ😓
来週が気になって仕方がないッ!#シンフォギアXV #symphogear pic.twitter.com/uVTzAO6SLX— セブンXV (@maple_seven7) August 11, 2019
シンフォギアXV#6 視聴完了。
アクションは今回も満足な出来。
作画的には毎回最終回みたい。
色々と謎が出たり解消されたりしたけど、一番の謎は緒川MGの現代忍法だなw#シンフォギアXV— Joe_K またの名を【紫陽花】 (@myst_break) August 11, 2019
『#戦姫絶唱シンフォギアXV』EPISODE 6。とりあえず未来さんとエルフナインが無事だったのは良かったが、しかし予断を許さない状況なのは変わらず。車ごと分身する緒川さんの現代忍法すごいw マリアは予告で一体何を口走っているのか #シンフォギア #symphogear #symphogearXV #シンフォギアXV #bs11
— 好古真之 (@yoshiful_saney) August 10, 2019
朝フォギアXV
6話
車で影分身ってわけがわからないぜ
ヴァネッサさんドム、ジオング、ガンバスター等もうスパロボでしょ
マリアさんはあの音がAppleに聞こえるのはどう考えてもホラーでしょ?!そんなとぼけたってだめですよ!#SYMPHOGEAR #シンフォギアXV— わくさん (@RS250wakusun) August 10, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の5話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の5話のあらすじ
第5話 「かばんの隠し事」 8月3日(土) 毎週金曜 25:00〜
ついに彼女の眼前にて開かれた。
怪物が背負う罪は「悪」そのものなれど、
心の奥底に悲しさを感じ取る響。
再度の対話を試みるものの、
だが、その勇気は闖入者によって踏み躙られてしまう。
日本政府より突如にして不自然、
かつ強引に執行される本部への査察。
結果、一時的にではあるが、
S.O.N.G.の全機能は不全となり、無力化するのであった。
特別警戒待機を、
休息という名目にて強制される装者たち。
特に困惑するのは、遊びを知らぬ者たちであったが、
その解消と気晴らしに響は、
先日に断られたばかりのレクリエーションを決行する。
市街へと繰り出す響と未来、そして翼とエルフナイン。
だが、弱き人を守れなかったと
自分を責める翼の表情は暗く、どこまでも沈痛。
さらには、誰もが耳を逸らしていた間に
交わされた響の気安さが未来を傷つける。
昨日までどうにか均衡を保っていた日常と戦場に生じる小さな綻び。
忍び寄る悪意は、
状況をさらに取り返しのつかない事態へと流転させるのであった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の5話の感想
シンフォギアXV 5話視聴後。
「中盤に差し掛かって、空気が重たくなってきた。この先どうなってしまうんだ??キニナル…_:(´ཀ`」 ∠):」
エルフナインと未来がヒロインしてるね。翼の変身シーンめっちゃカッコいいよ〜。お風呂もあるし中々貴重な回でした#シンフォギアXV#symphogearxv#symphogear pic.twitter.com/e4BA9pTokB— イザヨイ@マジカルミライ2019参加! (@izayoi996) August 4, 2019
それにしても翼さんは昔に戻ってる感はあるよな〜ということは奏さんにギャラが発生する可能性が!#シンフォギアXV
— くろむんP (@96MooN) August 4, 2019
相手方の術とかじゃなくて翼さんの方から幻覚を見ているのか
雪だるま以外は映らなかったけど巻き込みにハラハラしましたね
査察おじさんのキャラが濃くなって血しぶきはソッチでしょとある種の安心感? #シンフォギアXV— hyro (@hyro1206) August 4, 2019
査察が入って来たって所で休まれる精神状態かはともかくとしてお休み回にもなるのね
エルフナインの選曲は一体?そして翼さんはやっぱり特に安らげる状態じゃないよね
1人だけは研究者側からなんだ
風鳴訃堂は何をしようとしてるのか #シンフォギアXV— hyro (@hyro1206) August 4, 2019
エルフナインちゃん結構渋い曲歌うのね💧
しかも上手い!?
にしても皆聞いてあげようよ…。#symphogearxv #シンフォギアXV— S.Y (@UhBIWId0bW0OeYu) August 4, 2019
#シンフォギアXV
ラジオの定番ネタで、
高垣彩陽がエルフナインとマリアのモノマネやって、
現場でやるとエルフナインの久野美咲は困惑しながら「私の方が合わせた方が良いでしょうか」って申し出て
マリア役の日笠陽子は「私ってそんな?」って言って満場一致で『そんな』って返されるというのがある— つちのこクライシス (@tsuchinokokura) August 4, 2019
5話目視聴完了ッ!
待望の翼さんの変身シーンだったけど、正直戦闘シーンは民間人を巻き込みそうでヒヤヒヤした
そして余裕ぶっこいてた結果、歌の現場に連れ出されたエルフナインちゃん
— かなつー (@Kana_tuu) August 4, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の4話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の4話のあらすじ
第4話 「花の名は、アマルガム」 7月27日(土) 毎週金曜 25:00〜
レイラインによって鼓動するシェム・ハの腕輪。
全ては、神の力を手に入れんとする
風鳴訃堂の思惑であった。
不協和に奏でられる音の羅列に続いて
大噴火する人体が、蜘蛛の結界を突き破る。
駆けつけた装者たちと相対するヴァネッサは、
戦う理由を語る事で響を翻弄する。
ペースを乱されながらも理解を深めようとする
響を無碍に拒むヴァネッサ。
その言葉は、異質と隔たれた存在が
覚える諦観からくるものであった。
起動儀式の祭壇より、
逃走を果たすノーブルレッドと風鳴訃堂。
諦観だが、装者を「強き相手」と括った高に、
弱さを知るマリアの機知が付け入られると、
ここに盤面は覆り、シンフォギア装者たちの
反撃が総力をもって開始される。
圧倒的な彼我の戦力差。
それでも背を向けずに迎え撃つノーブルレッドの不敵な笑み。
巧妙・周到に張り巡らされた策の果てに
囚われてしまった装者6人は、
閉鎖空間内に圧縮されたエネルギーに打ちのめされ、
猫噛む窮鼠の逆襲に昏倒してしまう。
朦朧とした意識の中、投げ掛けられた言葉に響は、
花咲く勇気を思い出すのであった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の4話の感想
#シンフォギアXV
こんにちは✨😃❗️しかし今回の敵お三方は自分たちが弱いとわかってるまた珍しい敵ですね~あっさりと最強技(ダイダロスエンド)を使うあたりもしかしたらあっさり退場してしまうのか…やっぱりまだ真の敵が潜んでるのでしょうか?— コタチャン (@AGbmcSZdIGYNfvJ) July 28, 2019
まだ四話のはずなのに戦闘シーン後半のテンションが終盤のそれじゃねえかと。 #シンフォギアXV
— たかみね (@mahorabadaisuki) July 28, 2019
【シンフォギアXV第4話を見た感想・まとめ】
●初手よりモブに厳しいシンフォギア
●マジンガー系お姉ちゃん
●リボン縛り系マリアさん
●スタンド化するサンジェルマンさん
●CMで余裕ぶっこいてるエルフナインちゃん
●「花咲く勇気」ライブ.Ver#symphogear#シンフォギア#シンフォギアXV pic.twitter.com/CAGd2ZaaTN— ユキヲ@YouTube (@yukio_380yen) July 28, 2019
シンフォギア今回もクライマックスですね!
しかもCM、エルフナインの軽いディスリ(笑)
キャロル!水瀬さん!来てくれ!!!(切望)(‐人‐)#シンフォギアXV— きゅあるーてぃん (@cureroutine) July 28, 2019
訃堂の日本政府キャンセル!
効果はばつぐんだ!
SONG本部は乗っ取られた!!
ポケモン風に今日のシンフォギアをまとめるとだいたいこんな感じじゃない?#シンフォギアXV #symphogearxv pic.twitter.com/RIZkGVMf73
— アルフォーだよーん@咲屋スミレ (@aIFlH9f26zDY3qt) July 28, 2019
4話視聴!前回の流れからどうなるのか気になって止まなかった!
しかし今回は早めに響ちゃん持ち直したね。かっこいい!
「花咲く勇気」でサンジェルマンが現場入りしたときは泣くかと思ったし最終決戦が始まったかと思いましたよ。そして衝撃の最後!!#シンフォギアXV— ぽめぴー (@pome147) July 28, 2019
何故だろうか…。絶体絶命の状況なのだろうが司令がいて緒川さんの姿が見えない時点で安心感しか生まれない。
てか余計なことしかしないなこの爺は!!#symphogear#シンフォギアXV pic.twitter.com/mlfU7YrAoV— S.Y (@UhBIWId0bW0OeYu) July 28, 2019
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の3話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の3話のあらすじ
第3話 「Penny Dreadfu」 7月20日(土) 毎週金曜 25:00〜
翼、マリア、緒川であったが、
心を凌辱された翼のダメージは殊の外激しく、
ひとり回復が遅れていた。
7万を超えてなお増え続ける死者のカウントに、
残党には収まらぬ巨悪を予感する一同。
ちょうどその裏でミラアルクとエルザは、
黒ずくめの男たちと接触を果たしていた。
危険運転常習集団による出歯亀に、
容赦なく牙を剥くミラアルクとエルザ。
最後の目撃者が解体されようとしたその時、
空から響とクリスが舞い降りるのであった。
装者二人の活躍に加え、
コンディションの不調から圧倒されるミラアルクとエルザ。
手にしたアタッシュケースを持ち帰るべく
速やかなる撤退を選択するものの、
遮蔽物無き高空より、
狙い澄ましたクリスの銃口が追いすがる。
畢竟、ミラアルクとエルザを取り逃がしてしまう響とクリスであったが、
アタッシュケースより押収された稀血によって
結社残党の目的の一端へとたどり着く。
状況と過去の経緯から導き出されるは、
これまで幾度となく干渉してきた米国政府の影。
それは、聖骸を調査するかの地にて
何が起きているのかを窺い知る5秒前の事であった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の3話の感想
3話はクリスだったか☆
シングルの順番じゃなかったすね。
しかしあの弾丸は反則だろ(笑#シンフォギア pic.twitter.com/t2JiAv3CBA— hirΘ (@HIRO_d563) 2019年7月20日
#シンフォギア XV3話。真面目な展開のはずなのに暴走族にセグウェイノイズと…それとグレネーダー懐かしいデス。前回の切歌の装着シーンの気合の入り方は異常なんだな。生体改造されてるらしいエルザとミラアルクは血液が必要、ヴァネッサは機械化されてるようだから。今回の黒幕は風鳴訃堂なのか…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) 2019年7月20日
自分用 調変身バンクまとめラスト
3枚目で昇天
今回のバンクは調の美しさと可愛さを全面に押し出してきていて見ていてキュンキュン来ました。
でもキチッと奥ゆかエロを入れてきてくれて最高でした!
本当ありがとう、まだ3話なのに燃え尽きそう!#シンフォギア#symphogear pic.twitter.com/QueuYDNMni— たかちゃんXV@調の身体を這うヨーヨーになりたい (@zeam_crazy777) 2019年7月20日
#シンフォギア XV3話、死傷者七万人以上って被害デカ過ぎ…。クリスと調の変身は素晴らしかった。敵の3人はドラキュラと狼男、フランケンがモチーフ。だから3人目はロボッ娘なのか。敵の黒幕はお前かよ! シリーズ最後を飾るに相応しいボスかと。翼に遠慮なくブチのめしてもらいましょう。#symphogear
— 決闘王F.K@C96金曜日西ゆ-15b (@duelkingfk) 2019年7月20日
シンフォギアxv3話見ました…世界規模の親子喧嘩になる…ということ?……🤔💭しかも…神の力が宿るって…え…さらに…まだお目目の色が変わるやつは…明かされないし…とにかく…おちが…熱い!期待!#シンフォギア#戦姫絶唱シンフォギアxv
— ハラショー (@punipuniponda) 2019年7月20日
#シンフォギア XV3話
クリスちゃんと調の変身バンクです
特に調は広くなった変身フィールドを活用している感じでナイスです不器用ながら翼さんを応援しているかと思ったけどおのれ風鳴訃堂
残党の三人は手段を選ばないのは身内の為のようで
身内の為に自爆くらいしそうでこわいです#symphogea— maru (@maru53148729) 2019年7月21日
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の2話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の2話のあらすじ
第2話 「天空が堕ちる日」 7月13日(土) 毎週金曜 25:00〜
アヌンナキと推定される謎の遺骸が収められていた。
最高レベルの警戒態勢の中、
遺骸を狙って強襲するパヴァリア光明結社の残党。
閉所にして見通しの利かない状況を作り出し、
長物と機動力を封じるエルザであったが、
連携するザババの刃は、
これまでの積み重ねがもたらす対応力にて撃退に成功する。
一連の事態に無遠慮な介入を見せつける米国に対し、
苛立ちを隠せない訃堂。
そして翼も、新たな脅威に心を乱され、
舞台稽古に熱が篭らない。
ステージの上も翼にとっての戦場だと、おでこに諭すマリア。
思うところはあれど指摘を受け入れた翼は、
マリアに交換条件を提示するのであった。
力に焦がれた獣たちの思惑は深く静かに潜航し、
迎えるは凱旋公演当日。
10万の人々にて埋め尽くされたそこは、
臨海にして眺望極まる空中の庭園。
オープニングサプライズとして
翼と共に登場したマリアの姿に誰もが驚愕し、
かつて果たされなかったセットリストの続きは、
聴く者の胸を沸騰させるのであった。
音と光が融け合う空間に想起されるあの日の奇跡。
そして跳ね上がる――惨劇の幕。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の2話の感想
デースちゃんの変身シーンぱない。
えちちちちちちちwwwwwww勃wwwwwwwwww#symphogear#シンフォギア pic.twitter.com/UtHc9fA6xg— めるかがり (@prpr_maruyama) 2019年7月13日
シンフォギアのOPの冒頭
これチェルノブイリ!?!?#SYMPHOGEAR#シンフォギア pic.twitter.com/I0DSk8lqsZ— あいうえおうどん (@JapanSabu) 2019年7月13日
#symphogear#シンフォギア
今週の変身バンク担当 pic.twitter.com/CEks1naC8z— シュバルツ9MK-Ⅱ (@kuromori1941) 2019年7月13日
切歌&調の安定感🥺 #シンフォギア pic.twitter.com/qhrROYoNI4
— はむ (@Mfhl0Rwt4JoTNEr) 2019年7月13日
#symphogear#シンフォギア
シンフォギアverのF91のバグ
違いはビルギットさんが殺られるかどうか pic.twitter.com/SR4GyPer30— シュバルツ9MK-Ⅱ (@kuromori1941) 2019年7月13日
シンフォギアって割とトラウマ植え付けられるよなぁ…
絶唱はまだしも後2つが…#シンフォギア
#シンフォギアXV pic.twitter.com/ApCBhh8jE4— ローリんコろンびあ (@LoolinColumbia) 2019年7月13日
シンフォギアショッキング映像にまた新たな1ページが……#シンフォギア pic.twitter.com/5IounmusIU
— ゴマ鳥@シャニP初心者 (@goma_suridori) 2019年7月13日
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の1話のあらすじや感想
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の1話のあらすじ
第1話 「人類史の彼方から」 7月6日(土) 毎週金曜 25:00〜
先史文明期。砂塵に荒ぶシンアルの野、その付近。
施設の暗がりを這いずる血みどろの雄は、
自身の権限を以って装置を起動させる。
それがいかなるものであるのか、
詳らかにされないまま、全ては闇黒に没する。
ただ一言、情を交わしたヒトの名を遺して――
時は過ぎて現代。
南氷洋にS.O.N.G.本部は浮上し、作戦行動を展開していた。
此度の目的は、『棺』と呼ばれる遺跡の観測と対策の検討。
だが、打ち立てた想定のほとんどは覆り、
ロシアの南極観測隊を守るべく、
想定範囲外の事態――
『棺』そのものとの直接決戦にもつれ込んでいくのであった。
真夏にして零下の湖上、
新生リビルドした六領シンフォギアは十全に機能して不足はない。
だが、無機質なれど『棺』の攻撃は、
かつての難敵と並ぶほどに強烈苛烈。
埒外の物理法則は、
たちまちにして装者たちを蹂躙するのであった。
昏倒する6人。
薄れゆく意識の中で立花響が思い起こすのは、事の始まり。
それは、己が手に何を信じて何を握るのかを問われる、
まだ見ぬ残酷の幕開けでもあった。
引用:「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の公式サイト
原作コミックの電子書籍はこちら。
◆アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の1話の感想
最初からクライマックスのシンフォギアやばいわ戦闘シーンは熱いし落とすところはキャラを死を連想させるくらい落とすから観ててハラハラする
面白いけど1期1話みたいな辛い思いしなくてすんだそれとクリスが鬼可愛かった
#symphogear #シンフォギアXV pic.twitter.com/VBPcDLjvwN— 黒衣の紳士@保卒の知能 (@aniota_msa) 2019年7月6日
左、第1期無印シンフォギア
右、第5期シンフォギアXV
比較画像置いときます#シンフォギアXV #symphogear pic.twitter.com/XEZyBOrCCl— シロクマ ハイドリヒ 防人㌠ (@kirika_00Qgds) 2019年7月6日
『ギア』感のある変身バンク最高じゃー!!!
3枚目が最高にグレ響#シンフォギアXV#symphogear #立花響 pic.twitter.com/VZq7UXgqug— 蒟蒻問答XV (@mega_deth_party) 2019年7月6日
#シンフォギアXV
目立つ素っ裸!! pic.twitter.com/5OGybUEXOl— キャッサバ (@pome_ranian201) 2019年7月6日
#シンフォギアXV
今回力入ってんなぁ pic.twitter.com/fbhfD7fsbs— キャッサバ (@pome_ranian201) 2019年7月6日
#シンフォギアXV
アダムが話してる時に上になんかいるからなぁ pic.twitter.com/oXqtef8LkN— キャッサバ (@pome_ranian201) 2019年7月6日
実はこちらも二周年で無料ガチャ中の戦姫絶唱シンフォギアXDです。
今日は5期のXVの放送があるからなのか11枚全部星5確定とゆう暴挙w
こんなん笑うしかないわw
でも新規なしかよ!#シンフォギアXD#シンフォギアXV pic.twitter.com/ot2g5g8s8u— 乱雑御免 (@RUNZATU) 2019年7月6日
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」について、
キャストやあらすじやスタッフ、
主題歌や見逃し配信について紹介しました。
アニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV(5期)」を
ぜひご覧ください!
スポンサーリンク