原田泰造が出演するドラマ、
「サ道」。
そんな「サ道」の
見逃し配信情報を紹介しましょう。
忙しくて見逃した人、
放送地域外の人、
録画し忘れた人はぜひ参考にしてください。
ドラマ「サ道」の見逃し動画は、
Paraviで1話レンタル300円で見れますよ。
目次
- 1 ドラマ「サ道」の見逃し配信動画を見る方法は?
- 2 ドラマ「サ道」12話・最終回のあらすじや感想!
- 3 ドラマ「サ道」11話のあらすじや感想!
- 4 ドラマ「サ道」10話のあらすじや感想!
- 5 ドラマ「サ道」9話のあらすじや感想!
- 6 ドラマ「サ道」8話のあらすじや感想!
- 7 ドラマ「サ道」7話のあらすじや感想!
- 8 ドラマ「サ道」6話のあらすじや感想!
- 9 ドラマ「サ道」5話のあらすじや感想!
- 10 ドラマ「サ道」4話のあらすじや感想!
- 11 ドラマ「サ道」3話のあらすじや感想!
- 12 ドラマ「サ道」2話のあらすじや感想!
- 13 ドラマ「サ道」1話のあらすじや感想!
- 14 ドラマ「サ道」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「サ道」の見逃し配信動画を見る方法は?
ドラマ「サ道」の見逃し動画は、
放送後1週間までは以下のサイトで見れますよ。
⇒https://video.tv-tokyo.co.jp/
1週間以上前の見逃し動画はParaviで見れますよ。
▼Paravi(パラビ)
- 月額925円(税抜)!
- 初回30日間無料!
- 動画配信数約1万本!
- オリジナルドラマ独占配信!
- 毎月500円分のチケットプレゼント!
Paraviは、
TBS、テレビ東京系列のドラマやバラエティを
独占配信しています。
また、Paraviオリジナルの
連ドラエピソードなども配信されますよ。
無料期間終了後には、
毎月300円分のチケットがプレゼント。
このチケットは
レンタル作品を視聴するのに使えます。
初回30日間無料、
月額925円(税抜)とお手ごろ価格で
お得に利用することができますよ。
出演者や製作者のためにも、
公式で配信されている動画サイト
を使いましょう!
ドラマ「サ道」12話・最終回のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」12話・最終回のあらすじ
第12話・最終回 「サウナとは?」 10月4日(金) 24:52〜
ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。
突然ととのう事が出来なくなり苦悩していたナカタは、
熊本県にある西の聖地「湯らっくす」を訪れたが、
結局ととのえずにいた…。
そんな最中、浴場を訪れたナカタの前を
Zのタオルを持った男が通りかかる…。
遂に蒸しZ(宅麻伸)と再会なるか!?
そして、ナカタは再びととのう事が出来るのか!?
今夜、ついに最終回!
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」12話・最終回の感想
※後日更新します
ドラマ「サ道」11話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」11話のあらすじ
第11話 「西の聖地でととのう…のか!?」 9月27日(金) 24:52〜
ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。
ところが、何故か突然サウナでととのわなくなってしまう。
「蒸しZ(宅麻伸)にもう一度会う事が出来ればととのえるのでは」
と思っていた時、偶然さん(三宅弘城)から
蒸しZのタオルと同じものを持った人を見かけたとの情報が!
確かめるために、
ナカタは熊本県にある西の聖地へと向かう!
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」11話の感想
楽しみだったドラマサ道第11話📺️
初体験時の衝撃が蘇り脳内を駆け巡ってととのいそうになりました🤗
そして、ととのえないこととバッドトリップの恐ろしさがひしひしと伝わりました😅
次回は最終回、淋しいですが引き続き湯らっくす回とのことで蒸しZとの再会の行方にワクワクです☺️#サ道— ジャグサウナー (@jugsauner) September 28, 2019
サ道を見てて熱波師になりたいとつぶやくワタシ。わけわからないという顔をする同居人。熱波未経験ですが。いや未経験だからなりたいと思えるのかなw#サ道#サウナ#サウナイキタイ#熱波師
— mari_sauna (@sauna_mari) September 28, 2019
来週の金曜深夜は、#孤独のグルメ と #サ道 の奇跡のリレー。食後の後のサウナは危険だけど、ドラマとして観る分だと思いきり癒やされそう。良いドラマをありがとう、テレ東。
— Mariko Inoue (@xxmarimarixx) September 28, 2019
サ道の湯らっくす回が何か「魔法が使えなくなった…」的な感じになってる。笑 泰造〜どうなるんや〜♨️#サウナ #サ活 #サ道
— zzz(ズズズ)@bizSPA!フレッシュにてエッセイ漫画連載中 (@zzz_illust) September 28, 2019
ドラマ「サ道」10話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」10話のあらすじ
第10話 「天空のアジトで男泣きにととのう」 9月20日(金) 24:52〜
ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。
いつものように偶然さん(三宅弘城)・イケメン蒸し男(磯村勇斗)と
3人でサウナ話に花を咲かせていた。
そんな姿を後ろで羨ましそうに見つめる村田直行(荒川良々)は、
会社や家族からぞんざいな扱いを受け孤独を感じていた。
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」10話の感想
小宮有紗が「合コンよりサウナ、私は好きなことして生きるぞ」って退勤後に名古屋まで行ってサウナ満喫リア充してたのに、仕事で怒られて妻には「子供の勉強の邪魔だから夜中まで帰ってくるな」と言われる荒川良々が「俺の生き方はこれでいいんだ!」と泣きながらサウナ入ってる回、落差がすごい #サ道
— 成仏 (@tori_555) September 20, 2019
日頃の悩みを忘れるためのサウナ。#サ道 で言ってたこと、よく分かる…。
考えても、悩んでも、反省しても…繰り返してしまう日常(仕事)。
それでも悩み考えてしまう。
頭を整理しようと思ってサウナへ行くのだが
最終的に
「悩み忘れてる」
これが一番幸せなサウナだと思う。
— まみりん(熱真実) (@OFR482) September 20, 2019
『#サ道』
荒川良々くんに癒やされる。
昔から大好きだけど、年齢を重ねるごとに好きになるわ。最近サウナーとやらになった寡黙な旦那がドラマに出てきた北欧ってサウナ見て
「ここ今日行ったよ!
しかも、オレ、この席でカレー食った!」って興奮してたこんな喋る人だっけ?
サウナすごいわ
— 三橋とら【紙芝居家】 (@38410ra) September 20, 2019
#サ道 良かった…
俺も色々な #サウナ 1人で行ってるんでぼちぼちサウナフレンド欲しいよぉ…
北欧でよく見かけるおじ様とかいるけど話しかけれないよぉ…怖いよぉ…
みんな… #ウィスキー
もいいけどサウナもいいよ…興味ある人連絡ください…一緒にサウナ入りましょ…教えます…— たいがくん@洋酒酒場Tiger (@Tiger88087897) September 20, 2019
ドラマ「サ道」9話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」9話のあらすじ
第9話 「哀しきサラリーマンの隣でととのう」 9月13日(金) 24:52〜
ある日を境にサウナ中毒になってから、全国のサウナに足を運んでいる。
イケメン蒸し男(磯村勇斗)から
推薦されたサウナ施設があるホテルを訪れたナカタは、
入り口から感じるリゾート感や露天風呂の
おしゃれな雰囲気に圧倒されていた。
そんな時、偶然さん(三宅弘城)と遭遇する。
ところが何やらいつもと様子が違う。
そんな偶然さんをよそにナカタは
真新しいサウナにどんどん“ととのい”はじめ…
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」9話の感想
ドラマサ道第9話📺️
素晴らしい施設にいながら強制サ禁の偶然さん、実はサウナが大好きながらサウナ嫌いな役を演じた山下真司さんの姿を見て、仕事とは人の心をすり減らすものだとしみじみ考えさせられました💦
だからこそととのいが必要で、ととのいに遠慮はいらない‼️大変勉強になりました🤗#サ道— ジャグサウナー (@jugsauner) September 14, 2019
「なんだこの部屋。キューブリックか。」シーズンいち笑った #サ道
— mig (@6iw) September 14, 2019
サウナ後に仮眠して今なわけですが、なんか、眠気とか疲れとか、頭の中でモヤモヤ考えてたしこりのようなものが全て消滅して、脳がクリーンアップした!! って感じの最高な気分です。ありがとうウェルビー栄。ありがとうゴッドファーザー。ここを紹介してくれたサ道もありがとう #ウェルビー栄 #サ道
— Circle Vihta (@CVihta) September 14, 2019
サイドストーリーとして、主役はむしおから、受付嬢?の友達はサウナラボちゃんから、各々おすすめされて大磯に来ており、それって、むしお&サウナラボちゃん、もう付き合ってるやん?すでに2人で来たんやん?とか、こちょこちょ考えてしまう。。
— nnntm (@nnntm2) September 14, 2019
それにしても、エンディングの映像は毎回変わってたんですかね?予告っぽく、次回映像みたいな…
すいません、今さらですねぇ…
— 徒然つれづれ (@tureduregurasi) September 14, 2019
ドラマ「サ道」8話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」8話のあらすじ
第8話 「女性のための最先端サウナでととのう」 9月6日(金) 24:52〜
“おしゃれな女性が集まるサウナ”があるという。
都内の企業で働くOL・ミズキ(小宮有紗)は、
週末になるとサウナを求めて各地を訪れている。
今回もわざわざ仕事終わりに新幹線で名古屋を訪れたミズキ。
ビルの中とは思えない北欧テイストの店内や
おしゃれな雰囲気に感動を覚えていた。
館内着に身を包み、ゆったりサウナを満喫していると、
2人組の女性と出会う。
なんと彼女たちは…!?
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」8話の感想
ドラマサ道第8話📺️
サウナラボもイキタイ施設ですが、さうな姫さん&2回目の笹野さん登場に驚き😲
豪華なサウナー交流の光景に微笑ましくなりました☺️
ととのいも三人でと思いきや、ミズキソロ、ロゴ無しは意外でしたが😅
最後に、ウェルビー福岡のアイスサウナにも椅子があればと思いました💺#サ道— ジャグサウナー (@jugsauner) September 7, 2019
名古屋まで行かないとフィンランド風サウナは体験できないのかー…。ゴッドファーザーってことは前回のオーナーと同じ人かな?放送によっておじさん達も女性目当てに押しかけそう。
#サ道— ロゼペ🍠🍟🍨 (@ringorangenew) September 7, 2019
名古屋のサウナラボ。
オシャレ、というかスタイリッシュ。
女性が喜ぶ、というより、心地よいのはどんなものか、ちゃんとわかってる。名古屋かぁ。
東京でも大阪でもなく、名古屋ってとこがシブい。
てか、ゴッドファーザー、さすがです。#サ道— もりちょ (@morichomoricho2) September 7, 2019
昨日の #サ道 をみて思ったんだけど、イケてる女子が好きそうなところだと逆にしんどいので偶然さんが言ってたベルサイ湯みたいなとこがあれば行きたい。
— にあ🎏水金(略 (@nia_jikkyo) September 7, 2019
今回のドラマ #サ道 の偶然さんの考えるオシャレサウナ・ベルサイ湯、オシャレかはともかく面白そうではあるな、あれでしょサウナ室で「サーウナサウナ!(ドンドコドン)」って(笑)
…似たようなの無くね?ロウリュの前に唱えるやつ(笑)— コデラゴ=サン (@koderago) September 7, 2019
ドラマ「サ道」7話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」7話のあらすじ
第7話 「ゴッドファーザーと共にととのう」 8月30日(金) 24:52〜
ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。
突然ととのわなくなってしまい、
苦悩する偶然さん(三宅弘城)が会ってみたいという
“サウナ界のゴッドファーザー・米田さん”。
その存在を知ったナカタは米田さんが経営している
“店内にはフィンランドがある”と
噂のサウナ施設がある名古屋へと向かう。
店内にあるサウナの1つ“森のサウナ”は
米田さんが作った渾身のサウナらしいのだが…
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」7話の感想
昨夜も #サ道 を観てサウナ欲勃発
不思議と暑いと #サウナ に行きたくなるんだよなぁ
今はこう、スパ施設的なものより銭湯っぽいのにサウナが特徴があるってところに行きたい…… https://t.co/bLFnWbCr3G— ✩桜✩ (@sakuraintaiwan) August 31, 2019
ドラマ版の #サ道 @sado_PRsauna めちゃくちゃおもしろかった…今まで観なかったのを悔やむレベル…ひかりTV登録して見逃し配信観るか、と夫と話してる
フィンランド式サウナがある、名古屋の
ウェルビー栄行きたい— チヒロ@街歩きエッセイスト (@kamometomachi) August 31, 2019
#サ道 7話をTVerで視聴。
…
…
ウェルビーすげえ!マジすげえ!いや名古屋の宿泊ここにしたので超楽しみ。そして次回はサウナラボ回なので全ての女子に見てほしい。
— タケモ卜⋈ 🌥️9/22大阪コスコン 23フェチフェス (@cross_next) August 31, 2019
#サ道 今後の施設はどこだろなー
最後はゆらっくすかなー
スカイスパもあるなー
あと何回?— KC37Oldman (@KeeCiiChang) August 31, 2019
ドラマ「サ道」は演技じゃなくなる瞬間が好き。
しきじで水風呂の滝に打たれた時とウェルビーのアイスサウナから出た時、あれ演技じゃないなよね?
役者の演技ではなく一人のサウナファンの喜びが見られるのが好き。
「サ道」
#サ道— まつもと (@MatsumotoKougyo) August 31, 2019
ドラマ「サ道」6話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」6話のあらすじ
第6話 「サウナの聖地でととのう」 8月23日(金) 24:52〜
ある日を境にサウナ中毒になってから、
全国のサウナに足を運んでいる。
『サウナ北欧』でいつものように休憩していたナカタ。
するとわざわざマイボトルから水を飲み始めた
偶然さん(三宅弘城)。
その様子を隣で見ていたイケメン蒸し男(磯村勇斗)は、
ある事に気がつく!
サウナ―にとっての聖水とは…!?
そして、水風呂の概念が変わると噂の“サウナの聖地”を目指し、
ナカタは静岡県へ向かうことに。
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」6話の感想
偶然さんのサインが有名人のサインと並んで「偶然偶然」〜偶然様〜 って書いてあるの、偶然さんは自分のこと偶然さんって呼ばれてるのうれしいんだな#サ道
— hijiki gohan (@chigu_hug) August 24, 2019
#サ道 6話、冒頭のクイーンネタで♪ママ〜〜って歌いたくなったけど、その後ナカちゃんさんがしきじの水風呂を「お母さんの中に居る時と同じ」って表現してて、ああここにつながるのかぁ笑!って爆笑だった😂
水風呂は温度だけじゃなく水質が重要ってことがすごいわかりました。。しきじ行きたい…— koharu (@koharu0219) August 24, 2019
俺もササノさんに会いたいw #サ道 pic.twitter.com/ioHz6U5tkX
— hideki_yudani (@halfguard) August 24, 2019
面白いw…またしきじに行かんと。#サ道 pic.twitter.com/Jm8E9zO8lm
— hideki_yudani (@halfguard) August 24, 2019
#サ道 6話。ととのうという本筋を一貫しつつ、熱波、テントサウナと続き、今回は「聖地」と飽きさせない展開が続く。薬草サウナや天然地下水などはサウナへの誘いとしか思えない。
— 志摩 奨 (@shimasusumu3) August 24, 2019
ドラマ「サ道」5話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」5話のあらすじ
第5話 「テントサウナでととのう」 8月16日(金) 24:52〜
ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。
珍しい“テントサウナ”がある施設へとやってきたナカタは、
浴場の独特な雰囲気に戸惑いつつも、
まずは通常のサウナへと入り、水風呂へ向かう。
するとそこには何やら変わったものが…
そして満を持してお目当ての“テントサウナ”へ行こうとするが、
目の前には強面の男性がビールを飲みながら煙草を吸っていた…
果たして無事にととのうことができるのか?
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」5話の感想
見た目怖くて感情表現が不器用で、思いきし迷惑かけてくるけど優しいって人いますね。だいぶ前に電車内に明らかに極道で、平気で仁義なき戦いの着信鳴らして、大きな声で電話してる兄さんがいたんだけど、年配の和服姿の女性達が乗ってきたら、席を譲ってたのを思い出しました😆 #サ道
— エリザベスかりん@織新ジョームロ滝眞海 (@karintyann) August 17, 2019
初サウナ🥰
整うって感覚を体験したくて。原田泰造のドラマ「サ道」を見ていたら、どーしても整いたくて🤣
整った♡
瞼に曼荼羅模様が浮かんでグルグル回ったと思ったら、全身の肌の上を何かが飛び回っている感覚
この感覚は【整う】で合っていますか⁉️#サ道 #整う— ☪︎ *.kirakira☪︎ *. (@ki_ra_ki_ra_ra) August 17, 2019
5話 汗ロウリュの悪夢に悶絶する蒸し男さんに同情しつつ、本当にタオルだけなのね~と笑←ソコ 苦悶の顔が日に照らされて麗しゅうございました…✨
フェスの約束ではしゃぐ偶然さんもイカつい人のフニャフニャ笑顔も可愛くてサウナは世界を平和にするって本当かも~😊 #サ道 #磯村勇斗— yocco (@yocco27ism11) August 17, 2019
これまで行ったサウナ、大阪のニュージャパンが圧倒的トップなんだよな。サウナ室は広いしロウリュは最高だし水風呂も冷たいし休憩スペースに寝れる椅子あるしサウナ好きは絶対に行ってほしい。そして難波店が閉店したのは本当に悲しい。#サウナ #サウナイキタイ #サ道
— 太郎 (@tarrow0508) August 17, 2019
#サ道 「この前の生理はいつだ?」なんて妻に迫る嫉妬深い亭主を演じると原田泰造はぞっとするほど巧い。反対に「花燃ゆ」の兄とか優しくて穏やかな役もぴったりで嬉しくなる。「サ道」で好きなのは、現場のリアルスタッフさんと話す場面。「あなたにとってサウナとは」の質問はちょっとあれだけど。
— 宮本起代子 (@inabaya_kiyoko) August 17, 2019
ドラマ「サ道」4話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」4話のあらすじ
第4話 「エレガントな熱波でととのう」 8月9日(金) 24:52〜
ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。
いつものように『サウナ北欧』へとやってきたナカタだったが、
なんと本日は営業休止。
そこで、現存する都内のサウナで最も古いと言われている
サウナ施設へと向かうことに。
そこで働く新人熱波師は偶然さん(三宅弘城)の弟子らしいのだが…!?
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」4話の感想
熱波師さんの話で盛り上がる三人を見ながら、なぜかワタシまで羨ましい気分になりました。
熱波、浴びたことナイのに。(笑)
エレガント渡会さん。
穏やかな佇まいがイイですね。
癒し系。でも、さすがに女性のサウナには、熱波送りに来てくれませんよ……ね……(笑)#サ道
— もりちょ (@morichomoricho2) August 10, 2019
サ道第4話!!
これまた素晴らしい会でした!!そして、エレガント渡会さんが!!
もう一度受けたくなりました!!そしてそして!
少しだけ師匠も映っておりました!
もっと練習しなければと、
ピリッとした気持ちになりました笑#サ道— 小島 大舗@かるまる熱波師 (@trumpenpet) August 10, 2019
今回は、へえええと思ったし、熱波師って大変だなーと思ったけど、サウナーって面倒くさいな…って思っちゃった。#サ道
— ロゼペ (@ringorangenew) August 10, 2019
家族公認の愛人w
— けつけつ@もも課 (@ketsutsu) August 10, 2019
#サ道#草加健康センター #水風呂15°
サ道見て、水風呂15°って良いね pic.twitter.com/bCjjSySg5M— 船堀 金魚 (@singleword20) August 10, 2019
サ道の4話 視聴。
毎回 ととのい方の
表情や動きが違ってて
面白い。蒸し男のアダ名に
納得してなかったんだね。
ヨコ文字入れてきた😂— lopi (@lopi_san) August 10, 2019
ドラマ「サ道」3話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」3話のあらすじ
第3話 「杉並の住宅街でととのう」 8月2日(金) 24:52〜
ある日を境に全国のサウナに足を運んでいる。
ナカタは、杉並区にある
偶然さん(三宅弘城)行きつけのサウナ施設を訪れていた。
露天風呂の数やサウナ室の3段シートなどに感動するナカタ。
そんな中、サウナ室の看板で見つけた“コンフォートサウナ”とは!?
そして、いつものようにサウナ・水風呂・整いを3セットほど終えた時、
ナカタはある事に気づく!
さらに、自然とこぼれ落ちる涙…その真相は?
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」3話の感想
原田泰造氏の入浴&サウナシーンは、ひとつひとつの所作がとても美しい。
ととのい中に風を見ながら涙を流していたの、なんかわかるような気がした。
てか、大人ならきっとわかる。#サ道— 緋川小夏 (@yogonyann) August 3, 2019
峯村リエさんと石鹸サウナップリンの
やり取りが面白い…— あかぎ (@DImplErCc935) August 3, 2019
サ道第3話。
やっとティーバーさんでなく、テレ東さんの地上波放送で見れました📺
何かとギスギスした社会。
身体も心も温まるこのドラマが求められていると思います♨#サ道 pic.twitter.com/lurugMmlPu— 内山敬介 (@keisukeuchiyama) August 3, 2019
杉並の #吉の湯 さんには、特別な思い出がある。震災で、一人住まいしてた高円寺の自宅が、階層と立地が悪くて帰宅したらベッドに本棚倒れてきてる有様で心身ショックを受け、片付けてまた暮らし直す気力も失せて、放置したまましばらくオケの先輩の家に居候させてもらってた。(続)#サ道
— こばやしあやな (@ayanallinen) August 3, 2019
サ道
第3話 杉並の住宅街でととのう#TVer #サ道https://t.co/8LYhAstyNr今回のサ道も良かったぁ😭この暑い日に本当にオススメなドラマだよ🍧私的に靴を靴箱に入れるシーンが入ってるの好き👌あと本物の店長さんとのやりとりも良いんだよなぁ🧹
— ち・ま・ち・ま (@chima2kun) August 3, 2019
#サ道 が意外とというかとても良いというか、おもしろさみたいな激情はないんだが気がつくと2度3度と観てしまっているよ…自分もこういうのが味わえるようになったのかと嬉しくもあり。なんかね、なんか良いんだよね
— とうふお (@touhusukio) August 3, 2019
ドラマ「サ道」2話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」2話のあらすじ
第2話 「風の滝でととのう」 7月26日(金) 24:52〜
ある日を境にサウナ中毒になってから、
全国のサウナに足を運んでいる。
普通は禁止されている
「泳げる水風呂」が備えつけられた施設を訪れ、
驚きながらも喜んでいると、ナカタはふと、
まだ自分がサウナに通い出したばかりの頃のことを思い出した。
その日、ナカタは水風呂に長く浸かりすぎてしまい
すっかり身体を冷やしてしまったため、脱衣所でダウンしていた。
そんなナカタの視界に、幻のように蒸しZ(宅麻伸)が姿を現す。
果たして、蒸しZが口にしたサウナの極意とは一体…!?
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」2話の感想
泰造さんのリアクションが何もかもリアルで嬉しくなるな
2話の見所は、わりとよそよそしく登場した吉田支配人がだんだん吉田さんになって、最後には完全に吉田さんになるところ#サ道— よしい まちお (@centralchan) July 27, 2019
#サ道 2話見た。水風呂で身体冷やしすぎ、ってあったけど自分は外気浴すると気持ちよくなるんじゃなくて逆に気分が悪くなる、なんでだろうな〜その後サウナ入るとまた回復する。外気浴ができない身体なのはどうしてですかね
— Ayaka (@themintgreen_) July 27, 2019
朝からサウナでととのえてきた(*ノω・*)テヘ
3〜5分の水風呂1分からの休憩1分を5セット。
外気浴もしてキッチリととのいました(*˘︶˘*).。.:*♡#サ道#サウナ#ととのった#ふくの湯春日店#デトックス 場所: ふくの湯 春日店 https://t.co/M0BYJl0bo0— コウタロウω (@COWTARAW) July 27, 2019
第2話!みてるだけでととのってくる〜〜!!映像も音楽もいいな……ミストサウナのセルフろうリュの蒸気とか、プールの下から写すカットとか。サウナいきてぇ〜〜
サ道
第2話 風の滝でととのう #TVer #サ道
https://t.co/QaJPDsK7Af— 囧 (@nagoyaman1988) July 27, 2019
【二度目のサウナ 少し整った?】
駅前のカプセルホテルへ。
初めて行った道の駅よりもサウナは熱く、水風呂は冷たかった(14.8℃)
サウナと水風呂のローテーションを3回繰り返してみた。
ベンチに座ると頭がぐわんぐわん揺れる感じ。
初めてタバコを吸ったような感じ。
これが整う?#サウナ#サ道— ゆるふわ勤め人ぐっさん (@mizugussan123) July 27, 2019
ドラマ「サ道」2話。
原田泰造さんのお尻と股間にボカシが。
ここは「昼のセント酒」の戸次重幸よろしく、うまく見せないで欲しかった#サ道#原田泰造#戸次重幸— autechrelp5 (@AUTECHRELP5) July 27, 2019
ドラマ「サ道」1話のあらすじや感想!
◆ドラマ「サ道」1話のあらすじ
第1話 「「上野の空の下でととのう」」 7月19日(金) 24:52〜
むしろ苦手意識をもっていたが、
ある日謎の男「蒸しZ」(宅麻伸)に出逢い、
サウナの本当の気持ちよさを知ってしまう。
偶然さん(三宅弘城)やイケメン蒸し男(磯村勇斗)など
個性的なサウナ仲間とサウナのある日常を楽しむ一方、
蒸しZの姿を追い全国の理想のサウナ施設を探訪。
“サウナ”とは? “ととのう”とは?その解を求め、
今日もまた、サウナ旅を続けている…。
引用:「サ道」公式サイト
◆ドラマ「サ道」1話の感想
休憩時のこの気持ちサウナ好きなら皆わかるはず#サ道 pic.twitter.com/RA7meQmNfM
— ジョン@福岡サウナー (@jon_sauna) 2019年7月19日
グッと来るものがあるね、サウナ好きの人達と観られるって。あっという間だった。#草加健康センター #サ道 pic.twitter.com/myCeHSqQ2u
— カジクン@ラッコサウナ部(仮) (@KajiSquare) 2019年7月19日
#サ道
ドラマ1話期待通りの内容で良かった。サウナ関係無い人間ドラマとかやらず、ただただサウナ愛を語るだけの30分。
こういうのでいいんだよこういうので。 pic.twitter.com/XGrnP4YFTE— 魔作@試験勉強中(しばらく低浮上) (@masanao1027) 2019年7月20日
サ道ドラマの何が嬉しいって
監修としてマグ万平さんが携わっていることが最高ですよね。#サ道 pic.twitter.com/DgypJUaLId— ゆき (@yukichan9696) 2019年7月20日
おはようございます。ドラマサ道の「ととのった」シーンがなかなか頭から離れません。これ、写真フレームとか作ってサウナに置いたら流行りそうだなぁ…。素晴らしい第1話でした! #サ道 pic.twitter.com/ZD1rKj9rMc
— タカヤマです。 (@takayamasauna) 2019年7月20日
#サ道、音楽もよかったし静かで平和なドラマだったな。最近の悲しいニュースを見たりして、しんどい気持ちになってる人とかが見てたらいいな……。
温かい湯に入って、テレビの無いサウナでスマホから離れて、少しでも穏やかな時間を過ごしてほしい。
サウナ室でドラマ見ながらそんなことを思った。— ねこ生きる(サウナ) (@nekoikiru_sauna) 2019年7月19日
ドラマ「サ道」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「サ道」の
見逃し配信について紹介しました。
原田泰造が出演するドラマ、
ドラマ「サ道」を
ぜひご覧ください!
最新の情報はParaviで確認してください。