桜井ユキ、白石聖が出演するドラマ、
「だから私は推しました」。
そんな「だから私は推しました」の
見逃し配信情報を紹介します。
忙しくて見れなかった人、
放送地域外の人、
録画し忘れた人など、
ぜひ参考にしてみてください。
ドラマ「だから私は推しました」の見逃し配信は、
NHKオンデマンドがお得に利用できるU-NEXTがおすすめです!
⇒U-NEXTの登録はこちら!
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
スポンサーリンク
目次
- 1 ドラマ「だから私は推しました」の見逃し配信を無料で見る方法は?
- 2 ドラマ「だから私は推しました」8話・最終回のあらすじや感想
- 3 ドラマ「だから私は推しました」7話のあらすじや感想
- 4 ドラマ「だから私は推しました」6話のあらすじや感想
- 5 ドラマ「だから私は推しました」5話のあらすじや感想
- 6 ドラマ「だから私は推しました」4話のあらすじや感想
- 7 ドラマ「だから私は推しました」3話のあらすじや感想
- 8 ドラマ「だから私は推しました」2話のあらすじや感想
- 9 ドラマ「だから私は推しました」1話のあらすじや感想
- 10 「だから私は推しました」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「だから私は推しました」の見逃し配信を無料で見る方法は?
◆ドラマ「だから私は推しました」の見逃し配信動画はU-NEXTがおすすめ!
ドラマ「だから私は推しました」の見逃し配信は、
NHKオンデマンドで配信されますが、
U-NEXTならポイントで月額料金が払えるので、
お得に利用できますよ。
U-NEXTなら、
- 画質がいい!
- CMがない!
- スマホやタブレットでいつでもどこでも見れる!
などのメリットがありますよ♪
▼U-NEXT
⇒U-NEXTの登録はこちら!
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
- 初回31日間無料
- 初回1000pt、無料期間終了後、毎月1200pt
- 雑誌70誌以上読み放題
- 電子書籍も読める
- NHKオンデマンドが最大1ヶ月無料
- アダルトコンテンツ
U-NEXTは月額料金が高いですが、
以上のようなメリットがあります。
↓U-NEXTの詳しいサービス内容はこちら
⇒U-NEXTの評価は?評判が悪い?使って分かったサービス内容を解説!
U-NEXTはNHKオンデマンドにも同時に加入できます。
毎月配布されるポイントで、
NHKオンデマンドの料金が支払われるので、
実質無料で利用できますよ!
NHKオンデマンドは、
最新ドラマの見逃し配信が2週間見放題の、
”見逃し見放題パック”と、
2週間後以降の最新ドラマの見逃し配信、
過去のNHKドラマなどが見放題の、
”特選見放題パック”の2つあります。
いち早く最新ドラマを見たい場合は
見逃し見放題パックを、
過去のドラマを見たい場合は、
特選見放題パックを選ぶといいですよ。
また、解約しても、
- ポイントの購入と利用
- ポイント作品動画・電子書籍の購入と視聴
ができるので、
無料期間中に解約しても、
見放題と無料ポイント付与がなくなるだけで、
デメリットがほとんどありません。
毎月1000円だけポイント購入して利用する、
といった使い方ができますよ。
出演者や製作者のためにも、
公式で配信されている
動画サイトを使いましょう!
ドラマ「だから私は推しました」8話・最終回のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」8話・最終回のあらすじ
第8話・最終回 9月14日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 9月21日(金) 毎週金曜 24:40〜
瓜田に誘拐された時の詳細を語り始める。
しかし担当刑事の聖護院は
愛の供述内容がどうも腑に落ちない。
取り寄せた防犯カメラの映像を再度チェックしたうえで、
聖護院は一つの推理を語り始める…。
果たして事件の全容とは?
「推し」との出会いが愛にもたらしたものとは?
愛はオタク沼の果てに何をみたのか、
衝撃と感動の最終話。
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」8話・最終回の感想
わたしの鍵閉めするの、愛さんしかいないじゃないですか
このとき、ハナはもうアイドルからの卒業を決めてた訳で、
ハナは愛へ最大限の感謝を伝えたんかな
まさかこれが二人の別れになるなんて
愛は知る由もなかっただろうけど…ハナの演技には本当に引き込まれるね
#だから私は推しました pic.twitter.com/cc2wJ4MTVY
— ストッパー@伊織ちゃん大好き!! (@stopper14) September 15, 2019
#だから私は推しました
ちょこちょことしか匂わせない小豆の愛への恋愛感情。挙句結果はLINE画面。他の作品もそうだけど、森下佳子のそのさじ加減がとても好きだ。ダイレクトなラブシーンなどなくてもそこにちゃんと恋や愛がある。直虎のように心臓わしづかみ系もあれば今回のようにさらっともありで— ぽう (@secretgarden710) September 15, 2019
最終回見終わりましたが良かったー!!鍵締めのところなんか涙腺やばかった…いや全体的にやばかったんですけどね、ってゆーか非常に素晴らしく作られてましたよね…#だから私は推しました
— snowdrop (@s_now_d_rop) September 15, 2019
「だから私は推しました」
小原くんが出るからって見始めたドラマだけど、めちゃくちゃいい話で感動しました😭😭
愛さん含め仲良しオタクたちみんなTOだなぁ、としみじみ思う😌
オタクって最高!!!!って思えたドラマでした❗️❗️
#だから私は推しました pic.twitter.com/gfA8YySyzY— ♡MN♡🍤👦🏻 (@mnmilknonsyugaa) September 15, 2019
幾つもの人生が変わってしまった…
妬みから悪意に晒され自らを断つ少女
居場所を追われ独占欲に狂い押し入った男
意図しない悪意でも煙たがれて“どうでもよくない”夢を見た少女
身代わりになるほどに稼ぎ被りやりたいことをやったはずなのにやりたいことが分からなくなった女#だから私は推しました— やっほ (@Johoo_00100) September 15, 2019
ドラマ「だから私は推しました」7話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」7話のあらすじ
第7話 9月7日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 9月14日(金) 毎週金曜 24:40〜
ハナの過去が暴露されたことで、
愛はハナを推すことが出来なくなってしまった。
グッズを捨て、オタクを辞めた愛。
しかし運営がハナを切ろうとしている噂を聞き、
居ても立ってもいられず小豆沢らとともに
ハナの本当の過去を探るために動き出す。
自分が推してきたハナは虚像だったのか?それとも…。
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」7話の感想
録画したのん見た。来週最終回やが、予想を裏切るどんでん返しの予感。
終わるの寂しいねぇ。
ヲタとアイドルの繋がりも、こっそりと恋愛関係ならまだしもアノ距離感は近すぎるとか、運営ユルユルとかあるけど、それでも地下界隈を上手く描いてたなぁ。
良いドラマや。— 元あずにゃん🍊 (@kampfer06) September 8, 2019
張り詰めていた緊張の糸が7話で緩んだ感じ。オタとアイドルのつながり過ぎに萎える。直電でメンバー呼び出すとかないわー。ストーリー進行上のご都合だろうけど、ここまでずっとリアルを追求してたわりに急に安直。もちろん期待に胸膨らませて最終回を待つけどね。 #だから私は推しました
— ハタケ (@hatake1961) September 8, 2019
「聲の形」を思い出すな…確かにハナちゃんの過去は褒められるものじゃないし、傷ついた人が居るのも明らか。でもハナちゃんだけが原因な訳ではないし、無関係な外野が攻撃していい理由にはならない…
もちろん推しの過去に幻滅して離れていくのはヲタの自由だけどね…#だから私は推しました— あずきごはん (@komadorama) September 8, 2019
#サニサイ 解散発表によるショックを引きずっております
唯一の救いはメンバーが現実においても芸能活動をしており今後も目に触れる機会があるということ
実在のアイドルだと解散→引退もあるし、心のより所が急に無くなると辛いよね!
小豆さんは二度目、心中お察しします#だから私は推しました
— ケイ3_サニサイ😭 (@say_2satwa) September 8, 2019
私だけのオタであって欲しい…単推しの人からすれば言われて嬉しいかもやけどDDとか箱推しの人からしたら辛い言葉なのかな🤔そして瓜田さんやばい…最終回楽しみやな…#だから私は推しました#7話
— 🦊きつね🦊 (@nisekitune0623) September 8, 2019
ドラマ「だから私は推しました」6話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」6話のあらすじ
第6話 8月31日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 9月7日(金) 毎週金曜 24:40〜
絶好調のサニサイとオタクたち。
しかしある時からハナにまつわる黒い噂が出回るようになる。
信じないと自分に言い聞かす愛だが、
それ以来ハナの態度に裏があるように思えて、
悶々とした気持ちになる。
そんなある日、
ライブ会場にハナの過去を知る人物が訪れた―。
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」6話の感想
1話からずっと観てるけどこれは面白い。綺麗な桜井ユキがドルオタになり、おばはんと呼ばれ、生活を大きく変えていく。録画消せないかな。
#だから私は推しました— nmd (@yps66473067) September 1, 2019
#だから私は推しました 見て思ったけど ほほ在宅で声ヲタしてた頃くらいが1番楽しくヲタク出来てた
それか別ジャンル音楽バンド接触しちゃダメなんですよ……(自戒)
— がたくのごたく (@gataku_gotaku) September 1, 2019
#だから私は推しました 見て改めて思ったけどSNS見てたまに現場で生で見て もっと少ない頻度で適度な量でアイドルと対面する くらいの距離感が1番楽しくてちょうどいい
深入りするとろくなことない。 離れないと思ってもなかなか離れられなくなったりね……
それにしてもメンタル持ってかれるドラマ— がたくのごたく (@gataku_gotaku) September 1, 2019
このドラマあんまりサニサイにフォーカスを当てないのが魅力なんだけど
だがあえて前回サニサイ回をやったのはハナちゃんが真面目なことと愛を信頼してるのを描くためだったと思うなー
てなわけで相互理解を望む#だから私は推しました— なおさん (@TjsthysysLio) September 1, 2019
録画してた昨日放送分今見た。
話が進んでいくたびに霧の深い森に迷い込んで行くようなこの心地良い不安感が堪らない。タイトルって推すと押すってかかってたりするのかなって今気付いたけどこんなのみんな気付いてるか。#だから私は推しました— かみ (@kami_310) September 1, 2019
私、「#だから私は推しました 」の細田善彦くんけっこう好きなんだよね…彼は、愛のことを「オバハン」と呼び続けており、現状それを愛称として呼んでるってところまでセットで、性差別的であることに無自覚。良いオタってこともない。マウンティングもひどい。デリカシーもない、のだが。
— ららこ (@skbnbn) September 1, 2019
ドラマ「だから私は推しました」5話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」5話のあらすじ
第5話 8月24日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 8月31日(金) 毎週金曜 24:40〜
人気も知名度も上がったサニサイには
様々な仕事が舞い込んでくるようになる。
しかし忙しくなるにつれて
メンバーのプロ意識にズレが生じ始め、
センター花梨と、2番手の凛怜が大激突。
やがてそれはオタクたちをも巻き込んだ代理戦争になっていく。
そんなある日、ハナ推し・中立派の愛のもとに、
意外な人物から連絡が来て…
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」5話の感想
愛との距離感も見たか!???
愛が意識して無さすぎて、隣に座ってても無意識に顔近すぎたり脚叩いたり小豆君にしか見せへん表情してたり
この2人が最終回終わっても何にもなかったら一生続編待つからな
公式にその気配が一切なくても待ち続けるからな😇
#だから私は推しました— あぬ*. (@bun_bukucham) August 25, 2019
#だから私は推しました 2人がステージで揉めるシーン。
凛鈴の一言目が「ファンのこと考えてるの?」だったね。
実在して、俺がオタとしてその場に居たら泣いてたかもしれない。
あれはドラマのセリフだが、リアルアイドルで咄嗟に怒ってる時に第一声でファンのこと気遣えるアイドルなんていない。
— 古市哲也(サニサイ古参) (@LknhlmJPh96ht4v) August 25, 2019
小豆くんと愛さんの距離が近くなってる気がする
オタで飲む席でもいつのまにか隣に座ってるし
顔間近に来たら、飛び上がってるし
もしかして小豆くん意識し始めてる?
#だから私は推しました— ストッパー@伊織ちゃん大好き!! (@stopper14) August 25, 2019
#だから私は推しました
今季唯一見れてるドラマかな?展開が普通に気になって毎週楽しみにしてる!
タイミング良く言葉がビンビンくるんだ…きっとこれなんだろうけど、でも3枚目になったらダメだよなって肝に命じてる。 pic.twitter.com/kM5Viy8eQ2
— あや (@matyia_s8) August 25, 2019
愛の会社にいたエスカレーターの警備員が瓜田さんちゃうか説は気のせいやった…焦った…
瓜田さんが逆恨みして愛に近づく為に警備員から入ったんかと思ったけど違った…良かった…
#だから私は推しました— あぬ*. (@bun_bukucham) August 25, 2019
ドラマ「だから私は推しました」4話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」4話のあらすじ
第4話 8月17日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 8月24日(金) 毎週金曜 24:40〜
サニサイが夏フェスにエントリーすることになった。
推しを晴れ舞台に立たせるべく投票権を買い漁るオタクたち。
愛もハナの夢を叶えてあげたいと思うものの、
お金で夢を買うかのようなシステムに納得できず、
複雑な思いを抱える。
そんなある日、ライブ中にある出来事が起こり…
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」4話の感想
途中から入れるタイプのドラマではないがなかなか馬鹿にできん面白さがあるな。白石聖可愛いのでおススメ #だから私は推しました
— まるあげ (@marucopy_second) August 18, 2019
アイドルに現金を渡してるシーンがあったけど、Collarsにもそんな人居るのかな❓😨😨普段メンバーに渡してる手紙って、全部スタッフさんがチェックしてるの❓
あと地味に気になった『まんぷくラーメン』の段ボールと安藤サクラさん。
— かる (@A76K2qDFG7k6gdQ) August 18, 2019
#だから私は推しました
初期のプロフ写真見て一目惚れよ😍 pic.twitter.com/mvMTC3ZNI7— こさかな。 (@kosakana46_nkhy) August 18, 2019
愛さんの知り合いがいるときのこのテンション……と思ったら、持ち上げ!?マナー違反だよね!?そりゃあ、前の現場で持ち上げ見ても、注意できなかったのね(ドラマ中でやってるんだもの#だから私は推しました
— グレー提督 (@darensuki2) August 18, 2019
『#だから私は推しました』って
言いたいよな~!
“だから”というのはどういう事?ツイッターで間違い通知が
来たから?
それとも
歳の離れたおじさんじゃ恋愛対象に思われないと諦めたから?←笑#地下アイドル— SMT-T/サトル🎹🎶🥀 (@smt_satoru_p) August 18, 2019
ドラマ「だから私は推しました」3話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」3話のあらすじ
第3話 8月10日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 8月17日(金) 毎週金曜 24:40〜
オタ活に精を出し、仕事にもメリハリが生まれて
愛の毎日は充実感を増すが、
オタクであることは周囲に隠し続けている。
小豆沢からは
「所詮みんなが良いって言うものしか、
良いって言えない奴だ」と鋭い指摘を受けるが、
自分がドルオタだと認めることに抵抗感のある愛。
そんなある日、
愛はライブ会場の近くで会社の同僚と出くわしてしまう。
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」3話の感想
サニサイのオタクめちゃくちゃ楽しそう、、、
愛さんのTシャツ見た後のハナの笑顔可愛すぎるしなにより澤部のツッコミが面白すぎる#だから私は推しました— 通行人M (@doramahumanM) August 11, 2019
共依存だとしてもマウント取りまくってくる同期とお茶する時間あったら、地下アイドルに依存してる方がよっぽど有意義で豊かな時間だわ#だから私は推しました
— さらみ (@sarasar1030) August 11, 2019
NHK#だから私は推しました
面白い。
録画したのを、見ている…
DVD化望む❗
えっ、コミケ?
暑いしね
熱中症に注意しないと…
明日、1日だけ行く予定。
1日だけしか、体力持たない。
冬コミは、もっと、頑張れる気がする。
今日はPC持って、秋葉原。
雰囲気味わって
コミティアの準備するよ…— ひびき(一般) 10日(土曜)~12日(月曜)・夏コミ (@Hibiki2006z) August 11, 2019
私もこれお気に入りドラマ。もっと長い時間でもいい。愛さんとハナちゃんが気になるしハライチの刑事もいい。 #だから私は推しました
— じえん (@NeFuku) August 11, 2019
愛がハナの事を「私だ」って自分と重ねて応援するのと同じで、私は愛を.ユキちゃんの事を私だって思って応援してるのかもしれないってこのドラマ見て感じた。#桜井ユキ #だから私は推しました
— ゆりきゃっと (@yuricat_nks) August 11, 2019
今週の #だから私は推しました で主人公の同僚が、オタと地下アイドルの関係性を"共依存"と表したのは案外間違っていないかも。
あるアーティストのライブで知り合った友人がいつも「○は大丈夫なのかな?もっとこうすればいいのに」と心配ばかりしてるのが不思議だったけれど、腑に落ちた瞬間。— みちるんドラマ感想 (@lonely___) August 11, 2019
ドラマ「だから私は推しました」2話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」2話のあらすじ
第2話 8月3日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 8月10日(金) 毎週金曜 24:40〜
度々ライブへ顔を出すようになった。
オタク仲間たちとも打ち解けてきた頃、
ハナには瓜田(笠原秀幸)という
ストーカー気質のオタクがいることを知る。
その闇は深く、運営のブラックさや
ハナの貧困状況も知った愛は、
あまりの危うさに関わるのを辞めたい気持ちと、
どうにかしてハナを助けてあげたい気持ちとの
板挟みになって悩む。
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」2話の感想
瓜田のポジションに愛がなるのか…ってこれからの未来を想像したらめっちゃ怖くなっちゃったな。瓜田→ハナへの推し方は「支配」だった。愛→ハナへの推しの始まりは「自己投影」だけどここからどう変わるのか #だから私は推しました
— 体の重いひふみ (@hifuu123) August 4, 2019
ようやく昨日分を見た。
どのファンよりもお金を貢いでるから付き合ってる設定になってるファンとか普通にいそうで怖い怖い怖い
というかまだ第2話なのに怖い… #だから私は推しました— あんかけスパゲッチー(あんかけ天狗) (@ogratoastdagaya) August 4, 2019
録画したのん観た。
瓜田の狂ったヲタっぷりは恐怖だが、実際に有り得ることかもしらん。厄介は出禁にすべきだが、一回の現場で6万円もチェキに使う太客なので運営も邪険には出来ないのであろう。
色々と面白い。
さて、今からヲタ活してくるでござる。We are iDEAL!#だから私は推しました— 元あずにゃん🍊 (@kampfer06) August 4, 2019
見てます。1話の「だから押した」って何?と思い2話で「瓜田を?」
ってそんな単純じゃないんだろうね。取調室で主役の前髪がハナちゃんみたいに切りそろえられてるのも気になる。
それにしてもどうしても消えない絶対正義の範子と和樹‥#だから私は推しました— swmgmj (@swmgmj) August 4, 2019
#だから私は推しました。
本当に面白いから皆に見て欲しい…。
現場に行った事がある人ならこんな奴いないとは言いきれないオタクやら、純粋に推してた所から違う所にいっちゃうその行動、心理等、絶妙な所を表現してて、最近のNHKは— ふわふわ雪 (@kirapurin1483) August 4, 2019
うわ…問題があらわになった第2話。運営がしっかりしてれば大ごとになる前に防げる事案なのに導火線に火がついてしまった。これは逃げるための身代わりなのかな?そこまで入れ込む?
それにしても洗濯機、ワシも誰かに買ってもらいたいわw あ、冷蔵庫とTVもw ←#だから私は推しました— モラン (@_crowrinn_) August 4, 2019
白石聖、浜辺美波と、続々とNHKドラマに登場ですが、朝ドラヒロインレースはどうなるのかな?個人的には2人ともヒロインになって欲しい(о´∀`о)#白石聖#浜辺美波#だから私は推しました#一日アイドル署長の事件簿
— バード (@vitamincopains) August 4, 2019
ドラマ「だから私は推しました」1話のあらすじや感想
◆ドラマ「だから私は推しました」1話のあらすじ
第1話 7月27日(土) 毎週土曜 23:30〜
【再放送】 8月2日(金) 毎週金曜 24:40〜
友人の中でちょっとした見栄を張る日々を送っていたが、
結婚を意識していた彼氏から
その姿がみっともないとフラれてしまう。
失意の中スマホを落とした愛が
拾い主(細田善彦)を訪ねてあるライブハウスへ向かうと、
オタクたちの異様な熱気の中、
地下アイドルのライブが行われていた。
愛はその中で歌もダンスも下手な
栗本ハナ(白石聖)を見つけ、
そのみっともなさに自分を重ねる。
引用:「だから私は推しました」の公式サイト
◆ドラマ「だから私は推しました」1話の感想
#腐女子、うっかりゲイに告る もだったけど、あれ…?こういう感じなんだ…っていう予想外の展開から一気に引き込まれてしまった #だから私は推しました
— ひろ (@catsbambi_xxx) July 28, 2019
#だから私は推しました
お気に入りの #白石聖 が出ているので、何はさておき観賞(笑)
イヤ~、面白いねぇー。
流石は #森下佳子 脚本。#桜井ユキ も抜群でした。
そして我らが(笑)白石聖!
透明感と可憐さはそのままに、作品ごとに全く違う雰囲気を纏ってくる。
改めて末恐ろしい女優やね。 pic.twitter.com/002aDgOvBh— テレビが好き。ドラマが好き。 (@dorama_ga_suki) July 28, 2019
MVも作ってるんだ。NHKさん、やる気だね。普通にデビューして欲しいよ😺✨#だから私は推しました #サニーサイドアップ
— ねこぞう😺 (@masateru_u46) July 28, 2019
第1話面白かった。心に穴が空いているときに、ふとした瞬間に沼にはまる。その後は抜けられない。それが幸せでもある。よく分かるよ。後、姫之たまさん出ててびっくりした。TVでヲタクのコールが観れるのも新鮮! #だから私は推しました
— にくはるまき (@HaruKyotoharu) July 28, 2019
NHKで始まったドラマ #だから私は推しました
初回から今後の展開がかなり期待できるぞ
ちなみに脚本があの森下佳子さん
なんでこんな遅い時間帯 それも1話30分で8話って
その分際どく凝縮されてそう 笑— junya m (@junya_osu) July 28, 2019
#だから私は推しました がおもしろすぎた。映像もキレイだし色々良い。
なんといっても #桜井ユキ とにかく好き。80年代別冊マーガレットから飛び出てきたみたいなお顔がもろタイプ。市川実日子実和子的な。— ヨヨ (@yoyo03) July 28, 2019
NHKのライブアイドルドラマ「#だから私は推しました 」。
ドラマの中のグループサニーサイドアップのアイドルみんなが可愛いすぎる←
一人か二人くらいは…w
いくら遅刻といえど、ステージ脇から入ってこないだろう?
とか思いましたが、監修の姫乃たまさん、そこまでのリアリティは不要と判断?— すの▲かぼちゃん (@snowman_wings) July 28, 2019
◆ドラマ「だから私は推しました」のキャスト
遠藤愛:桜井ユキ
他人から「イイネ」と言われたいアラサー女子。
婚約者にフラれ、人生のどん底に落ちた時、
地下アイドル・ハナと出会う。
必死にアイドルを目指すハナの姿に勇気をもらい、
彼女を全力でサポートすることを決意する。
栗本ハナ:白石聖
“サニーサイドアップ”のメンバー。
愛の推しメン。
ダンスだめ、歌だめ、
おまけに人見知りというダメダメアイドルだが、
心に秘めた思いは人一倍。
愛と出会ったことで彼女自身の運命も拓けてゆく。
小豆沢大夢:細田善彦
オタク仲間の中心人物。センターの花梨推し。
口が悪く、クセが強いがどこか憎めない良いやつ。
聖護院実:澤部佑
サニーサイドアップにまつわる、
ある事件を捜査している刑事。
椎葉貴文:村杉蟬之介
オタク仲間の長老格で、なんと職業は弁護士。
やさしくみんなを見守る存在。
瓜田勝:笠原秀幸
ハナ推しのオタクで、
ストーカー的な側面をもつ厄介な客。
ある出来事を機に、愛と対立する。
「だから私は推しました」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「だから私は推しました」の
見逃し配信について紹介しました。
桜井ユキ、白石聖が出演するドラマ、
ドラマ「だから私は推しました」を
ぜひご覧ください!
⇒U-NEXTの登録はこちら!
⇒U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法と解約方法!画像つきで詳しく解説!
※最新の情報はU-NEXTで確認してください。
スポンサーリンク