間宮祥太朗、渡辺大知が出演するドラマ、
「べしゃり暮らし」。
そんな「べしゃり暮らし」の
キャストやあらすじ、
放送日や見逃し配信についてまとめました。
ドラマ「べしゃり暮らし」はビデオパスで配信されます。
スポンサーリンク
目次
ドラマ「べしゃり暮らし」の見逃し配信動画を見る方法は?
◆ドラマ「べしゃり暮らし」の見逃し配信動画はビデオパスで見れる
ドラマ「べしゃり暮らし」の
見逃し配信は、ビデオパスで見れますよ。
ビデオパスなら、
- 画質がいい!
- CMがない!
- スマホやタブレットでいつでもどこでも見れる!
などのメリットがあります。
▼ビデオパス
- 初回30日間無料
- 無料ポイント540pt付与
- 月額料金が562円(税抜)と安い
- auじゃなくても登録できる
ビデオパスは、月額料金が安く
無料ポイントももらえるので、
かなりお得に利用できます。
「リーガルV」や「ドクターX」など、
ビデオパスでしか
見放題じゃない作品がありますよ。
出演者や製作者のためにも、
公式で配信されている
動画サイトを使いましょう!
ドラマ「べしゃり暮らし」8話・最終回のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」8話・最終回のあらすじ
第8話 9月14日(土) 23:15〜
子安(矢本悠馬)を交えトリオで活動してきた圭右(間宮祥太朗)は、
本来の持ち味である“しゃべり”を発揮できず、
友情と芸との間で葛藤。
研究生ライブを最後に
“相方にはなれない”と子安に別れを告げた。
再び辻本(渡辺大知)とのコンビに戻ったべしゃり暮らしは、
芸人選抜クラスで芸を磨き、
『漫才新人グランプリ』での優勝を目指す!
YCAの講師から、
“セリフ覚えの悪さをアドリブでごまかしている”
と指摘された圭右だったが、態度を改めないまま
漫才新人グランプリの1次予選に臨む。
その舞台で辻本は、
昔からファンだったという女性が
客席で体調不良に陥るのを見て、激しく動揺。
かろうじてネタはやりきるものの、
圭右も自分の過信に気づかされることに…。
2次予選で圭右はアドリブを完全封印した。
そのせいで持ち味を出せなかったことに辻本は不満を感じるが、
圭右は”あれが一番いいんだよ、
お前だってセリフ飛ばさなくてすんだ”と、
互いの思いはかみ合わないまま。
ついに”お前が信じてくれるような相方になれなかった”と、
辻本は圭右のもとを去ってしまい…!
このまま圭右と辻本は解散してしまうのか…。
相方とは、パートナーとは…。
漫才を通して、大切な相手との関係を問い続けてきた
ヒューマンドラマが、ついに完結!
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」8話・最終回の感想
#べしゃり暮らし
面白かったなぁ☺️久しぶりに見終わってすぐ
もう1回見たいって思うドラマやった✨芸人さんへの愛が
詰まってるなぁ情熱って素敵やなぁ
しみじみと深く感動した pic.twitter.com/JAzmyo3po7
— ちーこハピネス女神✨ (@chikotoprism) September 15, 2019
小さな巨人とか、あなたには帰る家があるとか、他いろいろ…前からいいなって思ってた俳優さんだったんだけど、(鶴瓶さん息子さんってことは知ってた)今回の役、めちゃくちゃ良かったわ…良かった…。
駿河太郎さん…やっとお名前調べました。#べしゃり暮らし— (@maaa47421) September 15, 2019
べしゃり
8話 最終回?~放送開始30分くらいの
辻本くんが金本さんに会いに
行って金本さんがでてきた
あたりからラストまでまた
涙、涙、涙、。・゚・(*ノД`*)・゚・。まだまだ続きをみてたかった~#べしゃり暮らし
— (@nico_sanko7) September 15, 2019
#べしゃり暮らし 最終回。私は芸人を演じる役者たちが凄く好きで、ある種別の楽しみ方をさせてもらってた。まあ大しておもろくないのにアドリブで行こ!的な感じはモゴっとしたけど。話数的にも内容的にも藤本の死で一番のピークを迎えてしまい、主役二人の話がオマケみたいになったのが勿体なかった
— 明日菜子 (@asunako_9) September 15, 2019
いい最終回でした。
でもコミック原作を知ってる人にとっては、なんじゃこりゃだろうな。
圭佑と彼女の話も、上原と彼女の話も、げんこつロデオとの確執も全部すっとばして、ストーリーだけやりやがったな。
そのあたりはセカンドシーズンでぜひお願いします。— まつお (@awasora) September 15, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」7話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」7話のあらすじ
第7話 9月7日(土) 23:15〜
YCA(ヨシムラコミックアカデミー)への進学を機に、
独り暮らしを始める。
引っ越し当日、父・潔(寺島進)は、
古い炊飯器を姉・しのぶ(徳永えり)に託すだけで顔も見せない。
だが炊飯器には意外な形で父の思いがつまっていた…。
圭右は、子安(矢本悠馬)の才能を見出し、ネタ作りを頼む。
辻本(渡辺大知)とのコンビ名も
“べしゃり暮らし”として新たにスタート!
静代(小芝風花)や梵(浅香航大)ら
ライバルも狙う若手芸人の登竜門『漫才新人グランプリ』での
優勝を目指す圭右は、子安にも“芸人になれ”と勧める。
悩む子安だが、奈々(堀田真由)や父の後押しを受け、
べしゃり暮らしはトリオとして活動を開始する!
YCAでの実践的な授業が始まって早々、
圭右は、げんこつロデオとトラブルに!
一方子安は、引っ込み思案な性格ゆえ
グループ内で浮いている見切り発車の北川(Daichi)を案ずる。
しかし北川が隠された才能を発揮して見切り発車は快調に滑り出し、
げんこつロデオも安定した力を発揮。
そんな中、アドリブを得意とする圭右は
子安がきっちり作り込んだネタに苦戦。
その結果、べしゃり暮らしは
YCA研究生の初ライブ選抜から外されてしまう!
圭右は苦境を乗り越えられるのか!?
そしてべしゃり暮らしの3人を待ち受ける結末とは…?
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」7話の感想
#べしゃり暮らし
子安くん、いい味出してた😊
他のドラマでも穏やかな感じで主人公を見守り、
時には協力する姿勢を自然な感じで演じていて
いいなあと思っていた。
もう来週最終回なんて早いな😅— Ruri (@ruridorama) September 8, 2019
今回のべしゃり暮らしにヒューマンビートボックスのDaichi出てるやん!
似てる人かと思ったら本人やんΣ(´□`;)#べしゃり暮らし pic.twitter.com/mnAgJQNbqk
— タキシード仮面 (@QP_bros) September 8, 2019
見切り発車のネタを実際にやってみるとこんなに面白くなるのか。あと前から思ってたけど、辻本役の俳優さんのツッコミ普通に上手い。 #べしゃり暮らし
— シャロウ (@shallow53) September 8, 2019
べしゃり暮らしに出てる俳優さんみんな演技うますぎて、めっちゃ入り込む〜😭👏
何回も泣いてしまってる😢
あとボイパのYouTuberの人でてたー!#べしゃり暮らし— にゃん(♥Ü♥)↑↑ (@mik22791) September 8, 2019
昨夜の #べしゃり暮らし
トリオの一人、子安君が
ぼくは二人の漫才が好きやから
ずっと見ていたいって
二人のしゃべりを同じ舞台上で
ニコニコして見てるのを思い出した
小沢さんがさんまさんと木村さんを
そばでずっと見ていたいっていうの
ああいう気持ちなのかなって思った😊#フロウさん— 🍀なつ🍀 (@saekinatsu2) September 8, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」6話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」6話のあらすじ
第6話 8月31日(土) 23:15〜
決勝進出の切符を手にしたデジタルきんぎょ。
藤川(尾上寛之)から
関西弁を止めるように指摘された圭右(間宮祥太朗)は、
藤川と同じ考えを持つ辻本(渡辺大知)と激しく衝突する!
そんな2人に、突然、藤川の訃報が入る…。
深い悲しみに沈む妻・尚美(黒坂真美)や、圭右、辻本たち。
しかし相方の金本(駿河太郎)だけは、
藤川の遺体との対面もそこそこに、
レギュラーを務めるラジオの仕事へ向かう。
その態度に憤りを覚えた圭右は、藤川の思いを金本にぶつける。
生前、藤川は金本の実力を認め、
相方でいられることを密かに誇りに思っていたのだと。
藤川の本音を知った金本は、
「相方て何なんやろうな」と自問しながら、
圭右をラジオ局へ連れて行き生放送に臨む。
“いつも通り自分たちの仕事をしたい”と願う金本は、
亡き相方・藤川の代わりに圭右を座らせ、
何事もなかったように喋り始めるのだが…。
互いに相方を高く評価しながらも、
思いを最後まで伝えられなかったデジタルきんぎょの2人。
その様を間近で見た圭右が取った行動とは…?
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」6話の感想
べしゃり
6話!はじめから最後まで
涙、涙、( ;´꒳`;)涙なくしてみれません…#べしゃり暮らし
— おいとま ちう(ㅅ˙³˙)♡ (@2bMb3NhkmIBEoEb) September 1, 2019
べしゃり暮らし面白いなぁ
辻本が熱いんだよね#べしゃり暮らし— 鉄血の俺フェンズ (@mrym1227) September 1, 2019
#べしゃり暮らし 観ました。冒頭から涙😭藤川、なんで⁉️ってそれしか言葉出て来ない😢ラジオシーンは、ドラマ観てるっていうよりリスナーの気持ちに💦 #駿河太郎 さんの演技に涙🥺お陰で今日顔めっちゃ浮腫んでる😂#森田まさのり #劇団ひとり #間宮祥太朗 #渡辺大知 #矢本悠馬 #尾上寛之 #浅香航大 https://t.co/v8D7Y07vbO
— すー (@hZ9YvcylQsShjh9) September 1, 2019
ちょっとー!つい見ちゃって大号泣!!
波岡一喜さん。駿河太郎さん。そもそも好きだったけれど、物凄くイイ!!!
今日、仕事しなきゃ、だったけれど、明朝に先送る。も一回見る!#べしゃり暮らし
— mitsu_icho (@mitsu_icho) September 1, 2019
#べしゃり暮らし というドラマは見たことなかったけど、ネットニュースにあった「非業の死を遂げる」という一文が気になってる状態でたまたま冒頭部分を見ていたら本当に切なすぎた…。あの最期は彼にとって幸せだったのかな…。遺された人たちにしたらやるせない気持ちになるかもしれない…。
— まるな (@nao2289) September 1, 2019
#べしゃり暮らし
デジ金の金本さんリスナーの前で本音言うとは思わなかったなぁ…🤔
脇にしては濃いエピソードやったよね🌀— えん@own way📌 (@carpediem_cras) September 1, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」5話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」5話のあらすじ
第5話 8月24日(土) 23:15〜
自分たちの原点を取り戻した
デジタルきんぎょの金本(駿河太郎)と藤川(尾上寛之)。
険悪だったコンビ仲も回復しはじめ、
漫才日本一を決めるコンテスト
NMC(ニッポン漫才クラシック)では見事に準決勝への進出を決める。
圭右の“天然な面白さ”を金本が認める一方、
“エセ関西弁のせいで面白さが半減”していると批判する藤川は、
自身の経験から、コンビの間に遠慮は禁物だと
辻本(渡辺大知)に忠告する。
しかし圭右の過去を知る辻本は、
関西弁のダメ出しが相方の人生を否定するように思え、
言い出せずに悩む。
そんなこととは露知らず、
NMC準決勝をどうしても見ようと会場に足を運んだ圭右は、
藤川の妻・尚美(黒坂真美)とその息子に出会った。
コンビ結成後、共にピンでも活動していた金本と藤川。
先に人気が出た金本に嫉妬した藤川だが、
妻の悪口ネタでブレーク。
そんな芸風の父を嫌う息子は会場から出ようとするが、
“お前の父ちゃんがいちばん面白いからよく見ておけ”と、
圭右は引きとめる。
いよいよデジタルきんぎょがステージへ!
2人は重圧をはねのけ、決勝へと駒を進められるのか…?
さらに待ち受けている、
思いもよらぬ涙の結末とは…!?
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」5話の感想
え…藤川さん…衝撃過ぎてなんというかもう😢#べしゃり暮らし
— mizuiro (@mizuiro0615) August 25, 2019
デジきん好きだわー
駿河太郎さんと尾上寛之さんが上手すぎ
上妻たちと出会って離れていた距離が縮まって、藤川ファミリーも仲良しでほっこり☺️
と思ってたら、
えっえっ藤川さん…😱#べしゃり暮らし— くまべえ (@isrkmy) August 25, 2019
クリスマスの曲と、決勝進出っていう喜びに対して、静かに身体に降り積もっていく雪が切なすぎて。
藤川さん起きて#べしゃり暮らし— いちごだいふく (@15daifukupp) August 25, 2019
酒はあかん…
薬物は違法って言ってくれるけど
酒との距離、付き合い方は自己責任でもある、大人であればあるほど…
劇団ひとりが演出ってのがまたなぁ、リアル。#べしゃり暮らし— filmholic (@coffee3282) August 25, 2019
相方って関係性って面白いな。
何があるかもわからんもんやなー。#べしゃり暮らし 観ながら思った。
応援してきた芸人さんのことを色々考えてしまった。解散したコンビや、ピンで頑張ってる人や、解散してないけど実質的に別々で活動してるコンビやほんまに色々やなー。
— natamosaze (@tanekorakdeep) August 25, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」4話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」4話のあらすじ
第4話 8月17日(土) 23:15〜
姉・しのぶ(徳永えり)が交際しているのを知った圭右(間宮祥太朗)。
十年前、ねずみ花火からネタでいじられたのをきっかけに、
きそば上妻は客が激減。
圭右の母・美津子(篠原ゆき子)は、
家計を支えるために外へ働きに出て、無理がたたり亡くなった。
そんな因縁の相手・根津としのぶが
付き合っていると父・潔(寺島進)が知れば、ただでは済まない。
そのうえ芸人時代の根津には
女性絡みの悪い噂もたくさんあった。
姉の幸せを願う圭右は気が気ではなく、
辻本(渡辺大知)らと一緒に、しのぶと根津を見張ることにする。
そんななか、現れたはるみ(遊井亮子)は根津に言い寄り…。
元カノが復縁を迫っていると思った圭右は、
怒りを抑えきれず、根津を殴り飛ばす!
しかし実は、はるみは根津の元マネージャーで、
お笑いの世界へ復帰するよう説得していたのだ。
根津のゴシップも事実とは異なると分かり、
圭右は自分の勘違いに気まずさを感じる。
しのぶを本気で想う根津は意を決し、
元相方で現在はピン芸人の花田(駒木根隆介)と、
きそば上妻へ謝罪に出向く。
そこで潔が見せた反応とはいったい…?
そして、しのぶと根津の関係は!?
一方、花田の単独ライブに招待された圭右と辻本。
機材不具合のため開演が遅れ、
急きょ、前説として出演することに!
2人は会場を爆笑させられるのか…!?
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」4話の感想
あんたらはそれでいいかもしらんけど女将さんは浮かばれん…いや、残されたものは前に進んでいかなあかんし…単にいい話やなぁとなれない私は捻くれてるのか? #べしゃり暮らし
— 小粒 (@_sealilies_) August 18, 2019
ねずみ花火のあのネタを違う気持ちで見ることができる日が来るとは!来週はデジきんさん回らしいんでめちゃくちゃ楽しみ〜〜〜!というかそろそろ「あるあるあーるのるのあーる♪よいしょ!」を聞かせてくれてもいいんですよ? #べしゃり暮らし
— ドラマが生きがいのささりこ(沙名子) (@sasariko_21) August 18, 2019
べしゃり暮らしが面白い!
吉本の問題がある今やからなのか。
マンガで短期集中連載してるからなのか。
今回のテーマは「謝罪」「贖罪」
自分の過去のことも含め、胸がつまる思いやった。#べしゃり暮らし#芸人#コンビ#謝罪#贖罪— miwa4sk (@miwa4sk) August 18, 2019
昨日の回は良かった。
芸人さんの軌跡を見るのが好物なんですが、オードリーとサンドウィッチマンの軌跡がみたいです。#べしゃり暮らし
— ひろ (@ksglove) August 18, 2019
昨日疲れてて寝落ちしちゃったから、日曜なのに早起きして、今『べしゃり暮らし』観てめちゃくちゃ号泣してる…すごい良い…ほんと良い…それぞれの想いと行動が不器用なりに優しさに溢れてて胸をつくんだよ…もう一度観よう…#べしゃり暮らし
— mico (@lululin34) August 17, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」3話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」3話のあらすじ
第3話 8月10日(土) 23:15〜
辻本(渡辺大知)との漫才が“楽しい”と実感し、
本気で芸人を目指す決意をした。
2人のコンビ・きそばATは、
漫才の日本一を決めるコンテスト
『NMC(ニッポン漫才クラシック)』にエントリーをすることに!
NMCの予選当日、恐いもの知らずの圭右は余裕の表情で、
調子に乗って緊張しまくる他の出場者を笑いとばす。
そんな相方の態度に不安を覚え、
辻本はたしなめるのだが、全く聞く耳を持たない。
本番がはじまり、舞台に上がる2人。
会場の空気は、文化祭の時とは全く違い、
緊張感に満ちていた。
客はくすりとも笑わず、さすがの圭右も焦りを感じる。
そればかりか、とんでもない行動に出てしまい…!?
ウケなかったことを客のせいにする圭右は、
るのあーる・梵(浅香航大)と衝突し、
辻本からも「漫才なめんな!」と、本気で怒られる。
「お笑いって、つまんねーな」
と子安(矢本悠馬)に言い残し、圭右は会場を去ってしまう…。
圭右の失敗を知ったデジタルきんぎょ・金本(駿河太郎)は、
1枚のDVDを辻本に託し、圭右に見せるように言う。
DVDには、人気漫才コンビ・デジタルきんぎょの、
あまりに意外な過去の姿が収められていて…。
辻本との険悪なムードを残したまま、
圭右は漫才を諦めてしまうのか…!?
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」3話の感想
演者側の視点の葛藤やら青春て、ともすると笑えなくなっちゃいかねないリスクも。一部の客にとっては知らなくていい面もあるかも #べしゃり暮らし
— tn (@1nkt) August 11, 2019
あぐれっしぶぅぅぅ~~
デジきんの話いいな……
このあとなんで
ああなったんだっけ…次は姉ちゃんの話か#べしゃり暮らし
— 散華する捨て石🧟♂️服を着た豚共🐷 (@junkouji0522) August 11, 2019
上妻が特殊メイクしてるとはいえウシジマくんで顎戸の末っ子演じたとはとても思えず、なおかつ前年の連ドラでただのイイやつを演じたとはまるで思えず、もっか自分の中で間宮なかなか注目株。(謎の上から) #べしゃり暮らし
— 大寺廾壱 (@tokuchan375) August 11, 2019
「あぐれっしぶぅーーー」の言い方とかがもう究極にちょうどクソおもんなくってなんていうかもう最高。。。 #べしゃり暮らし
— 大寺廾壱 (@tokuchan375) August 11, 2019
べしゃり暮らし第3話、熱かったー🔥
映画分福茶釜でふーちゃんと共演した駿河太郎さん演じるデジタル金魚がメインの素敵なお話しの回。
トイレのシーンありましたが、別の撮影会場のトイレで駿河太郎さんと間宮祥太朗さんのお二方と偶然鉢合わせしたのを思い出しました🚹#べしゃり暮らし #小芝風花 pic.twitter.com/TrZGNvzxzg— きゃんとく🤐📩 (@can109yas) August 11, 2019
この口の感じ、原作を忠実に再現してくれてるよね。好き♡#べしゃり暮らし pic.twitter.com/IKgCbx7qKI
— 第2村人 (@omahankai) August 11, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」2話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」2話のあらすじ
第2話 8月3日(土) 23:15〜
圭右(間宮祥太朗)と辻本(渡辺大知)のコンビ・きそばAT。
当然、活動を続けるものだと思っていた辻本だが、
圭右は本心とは裏腹に、
お笑い嫌いの父・潔(寺島進)に気兼ねして
消極的な姿勢を見せる。
そんな相方をやる気にさせたい辻本は、
先輩芸人の金本(駿河太郎)と藤川(尾上寛之)からなる
人気漫才コンビ・デジタルきんぎょと引き合わせるべく、
ライブ会場へ連れ出すことにした。
当日、圭右は、
無謀にも自分の書いたネタを持参して金本に渡すのだが…。
一方、元相方の辻本を追いかけ、
上京していた静代(小芝風花)も、
デジタルきんぎょのライブ会場に乗り込んできた。
理由も知らされないまま
一方的にコンビを解消されたことに納得がいかない静代は、
また2人で組みたいという熱い思いを辻本にぶつけ、
急遽SHIZU-JUNが漫才をすることに!
辻本が静代とコンビを解消した
本当の理由とはいったい何だったのか?
さらに辻本の本心を知った圭右は、
ある決意をする―!
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」2話の感想
原作読んでる人はみんな子安くん好きだと勝手に思ってる。
子安くんの存在意義、原作読んでない人からしたらよく分からないであろう事が唯一残念。
子安くん回早く来ますように!! #べしゃり暮らし— 半沢さかい待機 (@totsu_totsu1113) August 4, 2019
昨日のべしゃり暮らし…(-.-)
心底…震えたわぁ…( >д<)
魂に響くなぁ…(*´ー`*)#べしゃり暮らし
— Perverse (@yaxya310) August 4, 2019
#べしゃり暮らし
波岡さんは憎めない小悪党的な役柄も多いけど、やはり、大阪弁を生かした芸人さんとか芸事関係のお役、すごくよく似合っておられるなあ。NHK版の「花火」でも芸人さん役でしたね)#ちりとてちん と #わろてんか での(落語家さんぶり、今でも大好き。— sarara0904 ちっちゃなチェブ (@sarara0904) August 4, 2019
小芝風花が、金髪ボブカットのヒロイン女子高生役で出演!
初回は見逃したのですが、2話目を昨夜録画して今見ています。
『トクサツガガガ』の特撮ヲタクOL役とは、全然雰囲気が違って、ちゃんと女子高生に見えます。
関西弁ネイティブですし、上手いですね。#べしゃり暮らし #土曜ナイトドラマ— あいままさふみ (@iima1123) August 4, 2019
「お前のせいやぞ」てセリフ最高やん。
尾上博之でるわ波岡一喜でるわ贅沢やし、辻本と静代の漫才もデジキンの漫才も普通に上手くて凄い。#べしゃり暮らし— sally (@sally_chatnoir) August 4, 2019
小芝風花ちゃん堺出身なんや!
こんな可愛いくなるなんて誰も思ってなかったやろな😳😳漫才もお見事!
関西弁に不安はないから楽しい、かなり#べしゃり暮らし— filmholic (@coffee3282) August 4, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」1話のあらすじや感想
◆ドラマ「べしゃり暮らし」1話のあらすじ
第1話 7月27日(土) 23:15〜
幼い頃から人を笑わせることが大好きで、
笑いのためなら命がけで何でもやる“学園の爆笑王”だ。
いつもの調子で、親友の子安蒼太(矢本悠馬)たちと
昼の校内放送で軽快なトークを届けていた圭右の前に、
関西出身の転校生・辻本潤(渡辺大知)が現れる。
圭右は、辻本の関西弁を聞くやいなや、
彼を放送にひき込む。
すると、突然のアドリブにも関わらず辻本が絶妙なかけ合いを披露し、
全校中が大爆笑となる。
辻本が漫才大会で優勝経験もある
元高校生芸人だと知った圭右は、
ライバル心を抱き“打倒辻本”を掲げる。
一方辻本は、笑いを取るために全精力を傾ける圭右に興味を抱く。
そんな圭右の父・上妻潔(寺島進)は一転、大のつくお笑い嫌い。
姉・上妻しのぶ(徳永えり)も手を焼いていたが、
潔のお笑い嫌いには、思いもよらない衝撃の理由があった…。
一方、関西在住の高校生・鳥谷静代(小芝風花)が突如、
単身上京してきて…!?
引用:「べしゃり暮らし」公式サイト
◆ドラマ「べしゃり暮らし」1話の感想
#べしゃり暮らし 初回 誰よりも高校生に見える一児のパパ矢本悠馬さんがすごい😊
盗まれたネタよりも勢いで乗り切ったネタの方が面白かったし、もっと内容を聴かせる構成にすればいいのにーと思いましたが、審査員が噴き出し、父が笑うことが全てなのよね、きっと。— トオボエ (@toboe1202) July 28, 2019
こんタイミングで漫才師を目指す若者のドラマっていいな。みんな初心を思い出して。お笑い大好きな。#べしゃり暮らし
— たこうま (@tkt0055) July 28, 2019
ステージに登場してから水道水を飲むまでの躍動感とかめちゃくちゃ青春って感じでアツかった〜〜〜!!!観客が拍手する画の中心に漫才を終えたあとのマイクを映す演出も良かった。 #べしゃり暮らし
— ドラマが生きがいのささりこ(カナコ) (@sasariko_21) July 28, 2019
べしゃり暮らしめちゃくちゃ面白い。漫画がめちゃくちゃ面白いけど、ドラマでここまで面白くなるとか思わんやん。テンポもいいし、みんな見るべき#べしゃり暮らし
— ふみや (@keyoudamami) July 28, 2019
#べしゃり暮らし 面白かったー。渡辺大知うまっ!!自然な演技すぎてビックリする。関西弁も完璧やんって思ったら神戸出身なのね。元相方が小芝風花ちゃんだから こっちの関西弁も心配ない。早乙女弟くんが出てるから見始めたけど次回も楽しみ〜。
— MOON (@moon8810) July 28, 2019
原作ファンなのだけど、辻本スゴい!渡辺くんっていうの?マンガから飛び出してきたんじゃないかと思うくらい適役! #べしゃり暮らし
— kanaだよ (@piramekiddo) July 28, 2019
漫才上手いなぁ。台本も良いから普通に笑えた。アドリブ漫才のシーンはやっぱり痺れるねぇ #べしゃり暮らし
— 首位打者イトー (@syuidashaito) July 28, 2019
べしゃり暮らし、録画して今朝見たけど、面白い!!
長田成哉くん目当てで見たんだけど、冒頭の間宮祥太朗くんとの放送室でのやり取り、長田くんもテンポよくて聞きやすかったよ。
この夏、 #ボイス110 でハラハラして、#べしゃり暮らし で大笑いして、#偽装不倫 で癒されて だなー— すいかお (@22suicao) July 28, 2019
ドラマ「べしゃり暮らし」の動画を無料で1話〜最終回まで見逃し配信で見る方法!あらすじや感想も! まとめ
ドラマ「べしゃり暮らし」について、
キャストやあらすじやスタッフ、
主題歌や見逃し配信について紹介しました。
間宮祥太朗、渡辺大知が出演するドラマ、
ドラマ「べしゃり暮らし」を
ぜひご覧ください!
⇒ビデオパスの登録はこちら! スポンサーリンク
※最新の情報はビデオパスにて確認してください。